MY VINTAGE AUDIO

My Vintage Audio 掲示板 / 578

601 コメント
views
578
横浜のMKです 2025/08/25 (月) 17:24:05 0cd27@e8454

百日咳は、変だったのですね、ブログで拝読し「これはマスク必要」と電車はマスクですが、外に出たらマスクは「無理」。でも通路には人多く心配です。(横浜駅はいつも混雑、浜松町駅は改修中でホーム狭くひどい)
昨年二月脊椎間狭窄症手術で10日入院しました。そうでなくとも運動好きではない(昔スポーツクラブの時もワイフと二人サウナとお風呂目当て)ので脚衰えたらと考え手術の二日後から病院内を5000歩目標に歩き回ってました。(おかげで?フロア違う入院中の若い子と友達に)それから一年半やはり正しくリハビリしてこないからか、なんか歩行がぎくしゃく?表現難しいですが足が出にくいのです。ゴルフ再開はしませんがワイフから運動の為「練習場に行ったら」と。
すみませんオーディオの話がとんだ方向に(老人は病気語ると長い)
「そうなんですね」オルトフォンでは”全とっかえ”ですか!ちょっと早まったかな。
まあ出してしまったものはしょうがない。戻ってきたら「報告」させていただきます。
今回も貴重なアドバイスに感謝です。

通報 ...
  • 580
    ksusumu777 2025/08/25 (月) 17:39:14 2f22d@d3db1 >> 578

    MKさま
    全とっかえではなく、ユニットの部分のみの交換となります。
    これまで使用されていたGTEのシェルとトランスはこれまで使っていたもののままで、針が付いている本体ユニット部分だけが指定されたClassic GE(楕円針)に交換されて戻ってきます。
    当方も一番最初に購入したSPU-G(丸針)をオルトフォンにユニット本体交換を依頼し、Classic GEで戻ってきました。