いくつもの初期譜面の定数が異常なまま長らくスルーされてるけど こういう類似譜面が現代基準の定数で入ると歪みとして出てきちゃうよなあ
求められる技量がその譜面特有だと詐称でもある程度擁護されることもある(ブルノイ、サンムン等)けど、類似譜面が定数離れてると違和感あるよね エレクリもなんだかんだ鍵盤得意な人は高速螺旋が押せれば14.5適正って言ってる人も少数ながらいたけど、シリウス黒と.4の差があると言われたら違和感しかない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
求められる技量がその譜面特有だと詐称でもある程度擁護されることもある(ブルノイ、サンムン等)けど、類似譜面が定数離れてると違和感あるよね
エレクリもなんだかんだ鍵盤得意な人は高速螺旋が押せれば14.5適正って言ってる人も少数ながらいたけど、シリウス黒と.4の差があると言われたら違和感しかない