NEW〜NEW+初出赤譜面の定数、色々おかしいの多すぎておもろい リエンド赤13.9って何
88D 9.0→10.8 脅威の+1.8
あれだけど詐称言われるブルノがNewのLevel改訂抜きで+1.1ってことを考えると+1.8はホントに何があった
紫が詐称と騒がれる横で地味に7段階降格を食らっているReverberate赤(13.7→13.0)
±0.5程度の変動が起きている初出Lv12~13+の譜面はある程度見受けられますね 稀に±1.0の変動が発生している譜面も
ダアト赤とかいう伝説の稼ぎ譜面
NEWで低~中難易度帯を拡張したのは良いけど運営側の地力が高すぎて適正外になってるのか細かい調整ができていないイメージがある 随分簡単な譜面というとAkasagarbha赤(13+→12+)もあるか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
88D 9.0→10.8 脅威の+1.8
あれだけど詐称言われるブルノがNewのLevel改訂抜きで+1.1ってことを考えると+1.8はホントに何があった
紫が詐称と騒がれる横で地味に7段階降格を食らっているReverberate赤(13.7→13.0)
±0.5程度の変動が起きている初出Lv12~13+の譜面はある程度見受けられますね
稀に±1.0の変動が発生している譜面も
ダアト赤とかいう伝説の稼ぎ譜面
NEWで低~中難易度帯を拡張したのは良いけど運営側の地力が高すぎて適正外になってるのか細かい調整ができていないイメージがある
随分簡単な譜面というとAkasagarbha赤(13+→12+)もあるか