CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

雑談掲示板 / 8908

11538 コメント
views
8908
名無しのペンギン 2025/05/30 (金) 20:40:08 b664a@a1690

キャラ大切にしなさ加減が~って言うと毎回🤔付いてるの見るし俺も最初はそっち側だったけどそろそろ擁護するのも無理あるよな
オンゲキはキャラゲだからー、maimaiは普段冷遇されてるからたまにはー、って反論も毎回見るけどチュウニもキャラゲーとして売り出したはずだしこっちから見たらmaimaiはここ数年常に厚遇されてるぞ

通報 ...
  • 8909
    名無しのペンギン 2025/05/30 (金) 21:26:25 35823@5bbf1 >> 8908

    前々から言われてるけどLUMINOUS辺りからウニの運営おかしくなってるよな、システムボイス打ち止めとかジャンルの偏りとか伝説のクソ洞窟とか

  • 8918
    名無しのペンギン 2025/05/31 (土) 09:24:52 7c0dd@e32a2 >> 8908

    長いことメインレーベルやってるメタヴァースがキャラ量産使い捨てスタイルだし担当曲もキャラとほぼ関係ない曲を適当にあてがったようなの多いし、ウニがキャラゲーだったのってよっぽど初期だけじゃない?
    最近はむしろ前よりは丁寧に扱うようになったかなって印象がある

    8920
    名無しのペンギン 2025/05/31 (土) 12:28:53 bd89a@a1690 >> 8918

    キャラゲー路線捨てたって言うなら中途半端に既存絵でイベント出展なんてしないで本編に力入れて欲しい

    8923
    名無しのペンギン 2025/05/31 (土) 13:55:56 7c0dd@3b456 >> 8918

    わかる何に力入れたいのかハッキリして欲しいんだよね
    読んで欲しいんだかどうでもいいんだか分からん宙ぶらりんな状態のまま続いてるストーリーとかも

  • 8937
    名無しのペンギン 2025/06/01 (日) 16:52:37 d69c3@88525 >> 8908

    8923も言ってたけど、何したいのかよくわからないんだよな。やってることが中途半端すぎて

    荒れるのを覚悟の上で書くけれど、今のところ、大勢のユーザーにキャラストーリーを読ませる導線を敷くことすら殆どそのコンテンツのファン任せで。一方の公式は何にもしてないに等しい状況
    人気投票のキャラのやつは公募の資料のひとつとしてサイトで読ませているけれど、結局それ止まり
    他のやるべきことは何もしてないし、コラボとかボイスとかのネタは分かる人にだけが分かればいい状態で、読んでいないひとを置いてけぼりにしている
    好きなレーベルのオタクとしてもゲームを楽しんでいる自分からしてみれば、みんなには気に入ったキャラは顔だけじゃなくて、内面も理解して欲しいし、もうウニのキャラストーリーは、フレーバーテキストとか音ゲーの枠に留まれる規模のものではないと考えている。まぁ個人の感覚でしかないが
    だからこそ、今の状況に苦言を呈したくもなるんだわ