楽曲コメントページ
個人的には鳥難易度でも.9最上位だと思う。サビのエアー付き皿で崩れたり、片手トリルもGenesisよりはましだけどポコッたり、ラストの高速鍵盤の特にバンキシャみたいな単純な折り返し四鍵とか地味に抜けて、許容広いとはいえ事故箇所が多い。スコアも神威よりも出ないけど破滅よりは出るぐらい。 でも皿とか中速鍵盤とか弐寺勢は得意そうな譜面はしてる。
主観を詳しく語るなら難易度議論行ったほうが色々と良いと思われ
曲が凄い好みすぎる 昔の深夜アニメみたいな感じでやってて楽しかった
何気に休憩地帯終わった後のノーツ数(2004)って原作ゲームの発売年なんだな
Air黒が14.9ならこれ逆詐称なんじゃね…?
Air黒がおかしいだけか
実際プレイしたらそんな感想出てこないで AJも余裕で.9クラスだしスコア狙いならこっちの方が強い
ちゃんと実機でやった上で思ったけど世間的には上位なんやね
母数が微妙だけど今のchunirecのデータ上だと17未満のSSS+0人(17.0代でも2人)で16.80代未満のSSSが0人だからこれ14.8はヤバいよ
Air黒AJ済のワイ、こいつはまだ鳥+さえ出せないんだ。。。
こっち(Vampire黒)1アタワイはAir黒未鳥や…
15.0にあがる、ってことはないか…
ほんとに15になっちゃったよ…
削除されないかな、ポプアニだし
黒譜面がいくら難しいからってこの発言はダメだろ?もう少し考えてから発言しろよ
一応他社の音ゲーになるけど追加譜面が追加されて何ヶ月後かに削除された曲があるから可能性としては0ではないんだよなぁ…(ちなみにその追加譜面はむずかったって噂があるけど違かったらごめん)
デモーニッシュ(L)の事かと思ったけど違うのかな…こっちにも影響大きかったアレで削除されたやつ
って投稿してからよくよく考えたけどこれの追加譜面全国対戦の報酬だから短期間で消したら炎上しかねない気がしてきたから多分しばらくの間残りそうだなって思った
>> 42の真意はともかく>> 43の人は別に消えるかどうかの話はしてないと思うんですけどね……
ポプアニだけど初出ゲームだしSTARの曲だったらcrystalかNEW辺りで消えてると思うし多分消えない
]-[|/34<#!……
まああっちはVARIETYジャンルの方だから……ルミナス+稼働で消えると思ってなかったしショックだよな。
もうSEGAのお墨付きみたいな枠だろうから当分消えないと思う
でも雪月花とか全然消えてないし何とも言えん
(発言はともかくとして)SEGAだとオンゲキで、曲自体は前からあったけどコラボで白譜面が追加されて、3か月足らずで通常譜面含め消えたことがあるのでありえない話ではない(リゼロのRedoでウニでも黒追加から半年で消えてる)同時実装とか前後で実装されたポプア二曲は2年ちょい後で消えたので契約の期限を更新してないみたいな話だろうね。ちなみに実装してから3週間で削除告知がされた。
消えないって断言こそ出来ないけど元々解禁必要なかったオンゲキと全国潜らないといけないこれとは勝手が違う気がする
最低保証10クレよりは軽いけど、無条件じゃなくて、当時の最強編成でも6回ぐらい同じ低難度をやらいといけないし、編成が弱い人だと10回とかになるから別にそうでも… こっちは曲縛られずに勝手に開くって見方できるし
「ポプアニだし」の言葉からすると 「削除されないかな(願望)」じゃなくて 「削除されないかな(不安)」の意味で書いてるような気がする
Twinrookとミニミの合作説出てるけど、破滅みたいに1人合作だったりして
ミニミライトが作る高難易度毎回新時代配置あって毎回すげ〜‼️‼️になってる
これ追加されるまでは14+の未鳥7譜面やったのに、SS乗りそうな気配も無くて絶望してる。
斬新配置ながちがち4kでやる分には楽しいけど癖がつきやすすぎるんじゃ
紫譜面始点EX化のせいで信じられんくらい簡単になった
.2上がってくれ
この譜面楽しすぎる
スコア順にしたら宿星マクロより低い15.1のお前は何なんだよ
譜面内容も個人差具合も高次元のGenesisだよなこれ
Genesis ✝LEGGENDARIA✝みたいな譜面
Genekasより速くて切り替えが多く長いものが少ないからこっちの方ができるって人もいそう
研究してみて思ったのはトリルを無理矢理両手で取るゲームだという事 そもGenesisとは完全に別物
譜面の重さ的にはAir黒と大差ない感じするからこっちも上がってくれて大丈夫ですよって感じ
MASTERの譜面保管所のリンク先ヴァンパイアになっててワロタ
直してくれた人ありがとう
黒譜面実装された経緯ババケモンすぎて笑っちゃった、ミニミライトやってることヤバすぎだろ
乱打の一部がフリックになるだけで押せなくなる譜面の代表例
現15.2の中でぶっちぎりでムズいのバグだろ
ここのリアクションの付き方からして一定数いるんやなって
長い間積み上げられて進化してきた片手トリル譜面の最終形態みたいな譜面
勝手に譜面作って無理やり収録させた話好き
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
個人的には鳥難易度でも.9最上位だと思う。サビのエアー付き皿で崩れたり、片手トリルもGenesisよりはましだけどポコッたり、ラストの高速鍵盤の特にバンキシャみたいな単純な折り返し四鍵とか地味に抜けて、許容広いとはいえ事故箇所が多い。スコアも神威よりも出ないけど破滅よりは出るぐらい。
でも皿とか中速鍵盤とか弐寺勢は得意そうな譜面はしてる。
主観を詳しく語るなら難易度議論行ったほうが色々と良いと思われ
曲が凄い好みすぎる
昔の深夜アニメみたいな感じでやってて楽しかった
何気に休憩地帯終わった後のノーツ数(2004)って原作ゲームの発売年なんだな
Air黒が14.9ならこれ逆詐称なんじゃね…?
Air黒がおかしいだけか
実際プレイしたらそんな感想出てこないで
AJも余裕で.9クラスだしスコア狙いならこっちの方が強い
ちゃんと実機でやった上で思ったけど世間的には上位なんやね
母数が微妙だけど今のchunirecのデータ上だと17未満のSSS+0人(17.0代でも2人)で16.80代未満のSSSが0人だからこれ14.8はヤバいよ
Air黒AJ済のワイ、こいつはまだ鳥+さえ出せないんだ。。。
こっち(Vampire黒)1アタワイはAir黒未鳥や…
15.0にあがる、ってことはないか…
ほんとに15になっちゃったよ…
削除されないかな、ポプアニだし
黒譜面がいくら難しいからってこの発言はダメだろ?もう少し考えてから発言しろよ
一応他社の音ゲーになるけど追加譜面が追加されて何ヶ月後かに削除された曲があるから可能性としては0ではないんだよなぁ…(ちなみにその追加譜面はむずかったって噂があるけど違かったらごめん)
デモーニッシュ(L)の事かと思ったけど違うのかな…こっちにも影響大きかったアレで削除されたやつ
って投稿してからよくよく考えたけどこれの追加譜面全国対戦の報酬だから短期間で消したら炎上しかねない気がしてきたから多分しばらくの間残りそうだなって思った
>> 42の真意はともかく>> 43の人は別に消えるかどうかの話はしてないと思うんですけどね……
ポプアニだけど初出ゲームだしSTARの曲だったらcrystalかNEW辺りで消えてると思うし多分消えない
]-[|/34<#!……
まああっちはVARIETYジャンルの方だから……ルミナス+稼働で消えると思ってなかったしショックだよな。
もうSEGAのお墨付きみたいな枠だろうから当分消えないと思う
でも雪月花とか全然消えてないし何とも言えん
(発言はともかくとして)SEGAだとオンゲキで、曲自体は前からあったけどコラボで白譜面が追加されて、3か月足らずで通常譜面含め消えたことがあるのでありえない話ではない(リゼロのRedoでウニでも黒追加から半年で消えてる)同時実装とか前後で実装されたポプア二曲は2年ちょい後で消えたので契約の期限を更新してないみたいな話だろうね。ちなみに実装してから3週間で削除告知がされた。
消えないって断言こそ出来ないけど元々解禁必要なかったオンゲキと全国潜らないといけないこれとは勝手が違う気がする
最低保証10クレよりは軽いけど、無条件じゃなくて、当時の最強編成でも6回ぐらい同じ低難度をやらいといけないし、編成が弱い人だと10回とかになるから別にそうでも…
こっちは曲縛られずに勝手に開くって見方できるし
「ポプアニだし」の言葉からすると
「削除されないかな(願望)」じゃなくて
「削除されないかな(不安)」の意味で書いてるような気がする
Twinrookとミニミの合作説出てるけど、破滅みたいに1人合作だったりして
ミニミライトが作る高難易度毎回新時代配置あって毎回すげ〜‼️‼️になってる
これ追加されるまでは14+の未鳥7譜面やったのに、SS乗りそうな気配も無くて絶望してる。
斬新配置ながちがち4kでやる分には楽しいけど癖がつきやすすぎるんじゃ
紫譜面始点EX化のせいで信じられんくらい簡単になった
.2上がってくれ
この譜面楽しすぎる
スコア順にしたら宿星マクロより低い15.1のお前は何なんだよ
譜面内容も個人差具合も高次元のGenesisだよなこれ
Genesis ✝LEGGENDARIA✝みたいな譜面
Genekasより速くて切り替えが多く長いものが少ないからこっちの方ができるって人もいそう
研究してみて思ったのはトリルを無理矢理両手で取るゲームだという事
そもGenesisとは完全に別物
譜面の重さ的にはAir黒と大差ない感じするからこっちも上がってくれて大丈夫ですよって感じ
MASTERの譜面保管所のリンク先ヴァンパイアになっててワロタ
直してくれた人ありがとう
黒譜面実装された経緯ババケモンすぎて笑っちゃった、ミニミライトやってることヤバすぎだろ
乱打の一部がフリックになるだけで押せなくなる譜面の代表例
現15.2の中でぶっちぎりでムズいのバグだろ
ここのリアクションの付き方からして一定数いるんやなって
長い間積み上げられて進化してきた片手トリル譜面の最終形態みたいな譜面
勝手に譜面作って無理やり収録させた話好き