CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

譜面傾向別おすすめ練習曲

78 コメント
views

掲示板

とてもとまた〜
作成: 2025/01/30 (木) 22:11:07
通報 ...
  • 最新
  •  
49
名無しのペンギン 2025/02/18 (火) 04:34:26 4cfbf@a3dce

ドつくタイプの譜面とかってどうですか?
Scythe of Death
献身 Paradox of Choice
L9黒
みたいな感じで

50
名無しのペンギン 2025/02/27 (木) 13:51:42 7b21c@3c174

ソフランの超上級にGiselleはどうでしょうか?
曲中何度もBPMが変動しているため広義のソフランと捉えられるのでInternet Overdoseが入るなら入れてもいいと考えています
もしよろしければ皆様の意見を下さい

51
名無しのペンギン 2025/02/28 (金) 20:14:50 e9c21@8ea16

拘束トリルの練習に美苗をチェックを入れたいんだけど、トリルと拘束どっちかしら

54
名無しのペンギン 2025/03/08 (土) 09:28:50 e9c21@8ea16 >> 51

とりあえずトリルの方に入れてます 拘束の方の欄が曲少なめだからトリルのほうが曲多いな~ってなったら移してもいいかもですね

52
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 15:07:07 970a7@3d9c0

楽曲をフォルダ順に並べていたのが何か所か崩れていて、なんでかなー、と思いながらフォルダ順にしてたんですが、
難易度順になってたのに今気づきました
申し訳ないです!

53
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 15:28:12 e98fb@5b232 >> 52

こちらこそちゃんと明記するべきでした。申し訳ありません。

55
FTTFT 2025/03/11 (火) 01:18:25 修正

【お知らせ】
その1:新たな項目に擦り布配置フリックを追加しました。
その2:以前から要望のあった片手(両手)トリルに関して、正式に分割することになりました。
今後ともよろしくお願い致します。

56
名無しのペンギン 2025/03/11 (火) 19:50:03 6a196@96c88

布譜面中級にONE SAME GOALを提案します

57
名無しのペンギン 2025/03/12 (水) 23:50:08 修正 c7cfb@d3f66

布入門 CYCLES/11+どうでしょうか?
とりあえず片手ずつ1回転から始めてみようか的な譜面
※入門と間違えて初級と打ってしまったので訂正

58
名無しのペンギン 2025/03/14 (金) 18:20:07 6d705@0b011

片手3〜5鍵の入門譜面曲、未だに記載されていないのは何故なんだ……
もしかすると該当するのが1つも無いのか…?
鍵盤地帯大の苦手なので記載してくれると練習し易くなって大変ありがたいけどなぁ……

61
名無しのペンギン 2025/03/16 (日) 00:13:40 c7cfb@d3f66 >> 58

まず紫や赤11以下の低難度を覚えてる人少ない印象
この辺は鍵盤が階段と拘束トリルに概ね制限されてそれぞれの項目に収まってるのもある
4鍵のAlcyoneは半分が階段Blue Noiseの応用で残り半分が拘束トリルなので4鍵に居るんだと思う
Äventyr(以降のRigelシリーズ)は想定運指が片手3鍵だけどここではタプスラ体験に割り当てられてる
3鍵4鍵ごっっちゃのグロ譜面といえばエンドマ赤11+、階段でも拘束トリルでもない4鍵はTechnicians High 11+に1243という16分4鍵がある
Tango Rouge赤12とか指力向上には良さそう、これらを抜けられないので…という話だったらわからぬ

64
名無しのペンギン 2025/03/17 (月) 02:51:34 ebac6@9aba9 >> 58

指使って押してみようって観点ならovercomeがオススメ
片手4鍵を11に置いていいのかはまた別の問題だけど……

59
名無しのペンギン 2025/03/15 (土) 20:37:14 88654@a0858

片手トリルに「神々が恋した幻想郷」(MASTER)、敷譜面に「Daphnis」(EXPERT)を提案します

60
名無しのペンギン 2025/03/15 (土) 21:26:21 4cfbf@340d7

5鍵に宿星審判を提案します

63
名無しのペンギン 2025/03/16 (日) 22:43:35 88654@a0858

タプスラに「ジングルベル」(MASTER)を提案します

65
名無しのペンギン 2025/03/21 (金) 18:50:46 2b691@ee9df

つくつく、真千年女王、ERIS黒等のようなどつく配置の項目があると良いと思います

66
名無しのペンギン 2025/04/04 (金) 16:42:44 1ab3a@7aa53

片手4鍵の入門に洗脳(MAS)とIudicium(EXP)を提案します

67
名無しのペンギン 2025/04/11 (金) 22:36:49 f43fb@fdc4b

anemone黒のサビにあるような、ホールド(スライド)中にエアーが来てそっちに気を取られて手が離れやすい、といった配置でMissが出やすいので、そういった配置が目立つ傾向をまとめることは可能でしょうか?

68
名無しのペンギン 2025/04/19 (土) 01:50:54 5b0d8@8bd6d

インペリ配置にGAME IS LIFE(MAS13)どうですか、最後にあります

69
名無しのペンギン 2025/04/19 (土) 08:05:52 c7cfb@d3f66

ずんずんサファリ、赤譜面(しかも11.1)にしてはかなり本格めの敷(それも小粒)が1箇所飛んでくる

70
名無しのペンギン 2025/04/20 (日) 06:22:11 c2cf5@1fcf3

どつく縦連(J219、つくつく、新千年、L9黒、mutation、Revived狂)の項目は欲しいですね
交互縦連とはまた違うと思うので

71
名無しのペンギン 2025/05/31 (土) 19:02:24 b2a5a@38fcd

交差の部類にECHOを追加しました

72
名無しのペンギン 2025/06/28 (土) 14:44:08 88654@0125b

両手トリルもしくは片手トリルに「Crossmythos Rhapsodia」の赤を提案します

73
名無しのペンギン 2025/06/28 (土) 23:09:51 42f64@66085

>> 49
>> 65
>> 70
と何度か言及されていたので、勝手ながら項目を追加し、中級~超上級までをいくつか埋めさせていただきました
何か問題があれば修正、無ければ追加の提案や備考の追記などしてくださると幸いです

74
名無しのペンギン 2025/08/21 (木) 19:53:10 7bf68@95be2

ソフランの欄の中級にずんだパーリナイはどうでしょうか?INTERNET OVERDOSEより低速地帯がはっきりしています。

75
名無しのペンギン 2025/09/02 (火) 20:36:20 94485@1fcf3

局所的な24分とか32分を纏めたディレイ項目欲しいですね
需要は微妙かもしれませんが

76
名無しのペンギン 2025/09/16 (火) 00:59:57 d57f3@54a6b

巻き込み回避か縦連の項目に「テトリス」(MASTER)を推薦します

77
名無しのペンギン 2025/10/05 (日) 06:53:12 6d8fe@02aa6

トリル中級に新曲の「恋伯色」MASTER譜面どうですか。
5打程度のトリルが繰り返し登場し、高々1小節程度の長めのトリルも登場する
さらに、色々動き回るので押す場所も多少は意識しなければならない

78
名無しのペンギン 2025/10/05 (日) 08:47:45 d66de@55bab

リズム難上級にSatellite System ft.Diana ChiakiとDramatic…?如何でしょうか