山本太郎さんが指摘する原発避難計画の杜撰さ。避難のためのバス運転手の確保もままならず、運転手の被爆についての考慮もいい加減。まるで現実味がない。国が原発再稼働を推進するのに、責任は自治体や企業に押し付ける無責任。まともに規制できていない、見せかけの規制で誤魔化していますね。 https://t.co/AWoG460C1l— buzzuritama (@buzzuritama) December 19, 2024
山本太郎さんが指摘する原発避難計画の杜撰さ。避難のためのバス運転手の確保もままならず、運転手の被爆についての考慮もいい加減。まるで現実味がない。国が原発再稼働を推進するのに、責任は自治体や企業に押し付ける無責任。まともに規制できていない、見せかけの規制で誤魔化していますね。 https://t.co/AWoG460C1l
???てぇあ「自民党の経済政策は優秀」
これでも自民党に政権持たせて「安心」とか言ってる日本国民が、本当にわからない🤷♀️ https://t.co/jrVxAnKXXw— 60代、アメリカの大学院でMA(修士号)にチャレンジ中 (@KyokoUchiki) December 19, 2024
これでも自民党に政権持たせて「安心」とか言ってる日本国民が、本当にわからない🤷♀️ https://t.co/jrVxAnKXXw
バカの国に原発いらない
フクシマの教訓どこに 佐賀の原子力災害拠点施設で一時「電源喪失」https://t.co/m4UQDXIuZj九州電力玄海原発で原子力災害が起きた際に対応の拠点となる「佐賀県オフサイトセンター」で2023年9月、停電が2度あり、7日間にわたって電源設備が正常に働かない事態が生じていたことが判明しました。— 毎日新聞 (@mainichi) December 18, 2024
フクシマの教訓どこに 佐賀の原子力災害拠点施設で一時「電源喪失」https://t.co/m4UQDXIuZj九州電力玄海原発で原子力災害が起きた際に対応の拠点となる「佐賀県オフサイトセンター」で2023年9月、停電が2度あり、7日間にわたって電源設備が正常に働かない事態が生じていたことが判明しました。
日本会議「緊急事態条項を!」統一教会「緊急事態条項を!」自民党「緊急事態条項を!」維新の会「緊急事態条項を!」国民民主「緊急事態条項を!」「こわい」って、思いませんか?— くろ (@shir0kur0haiir0) December 19, 2024
日本会議「緊急事態条項を!」統一教会「緊急事態条項を!」自民党「緊急事態条項を!」維新の会「緊急事態条項を!」国民民主「緊急事態条項を!」「こわい」って、思いませんか?
ゲームが原因で母親にキレちゃった
昔のダイソーって変なもの置いてたよね
親父がずっと山本太郎の切り抜きばっか見てる!まずい!
>> 2716 とてもよくわかりました ありがとうございます 外野と言ったのはさすがに頭が悪かったので反省します
秘書がこの国の政治を全てやってるんやねw
「それは秘書が」ばかり。その言い分を信じると(信じられないけど)、「なにも知らない議員」と「勝手にやる秘書」ばかりの世界になるが、当該の議員たちはなんでそれに憤らないのだろう。— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) December 19, 2024
「それは秘書が」ばかり。その言い分を信じると(信じられないけど)、「なにも知らない議員」と「勝手にやる秘書」ばかりの世界になるが、当該の議員たちはなんでそれに憤らないのだろう。
これを止められないのが日本とバカに投票しちゃう俺たち日本国民。 戦争を止めるなんて夢のまた夢よね
「いつ、どんな議論を経て、誰が決めたのか。現行の健康保険証の廃止がどのようにして決まったのか、その経緯が分かる記録を政府は残していなかった。決定に至るまでの手続きも異例で唐突だった。国民が納得するだけの説明もない」たった4人で決めた保険証廃止、無効では? https://t.co/Un0aNqwygq pic.twitter.com/iFoDhu9kNU— chocolat viennois ☕ (@la_neige_fleur) December 18, 2024
「いつ、どんな議論を経て、誰が決めたのか。現行の健康保険証の廃止がどのようにして決まったのか、その経緯が分かる記録を政府は残していなかった。決定に至るまでの手続きも異例で唐突だった。国民が納得するだけの説明もない」たった4人で決めた保険証廃止、無効では? https://t.co/Un0aNqwygq pic.twitter.com/iFoDhu9kNU
ありもしない「103万の壁」詭弁で票を集めたけど、実は年収1000万クラス=連合の正社員のためのものだということが表に出てきたね。あとは財界用に苦学生の安価な労働力化。税の再分配機能の真逆の政策なんですよ、これ。クズすぎる。国民民主はもはや蝙蝠ですらなく、自民より右の大衆煽動政党です。 https://t.co/x5ToVHMMZ1— nagaya (@nagaya2013) December 18, 2024
ありもしない「103万の壁」詭弁で票を集めたけど、実は年収1000万クラス=連合の正社員のためのものだということが表に出てきたね。あとは財界用に苦学生の安価な労働力化。税の再分配機能の真逆の政策なんですよ、これ。クズすぎる。国民民主はもはや蝙蝠ですらなく、自民より右の大衆煽動政党です。 https://t.co/x5ToVHMMZ1
これ2010年頃まであったんだよなあ 親とダイソー行った時に見つけて見てはいけないものを見てしまった気がした ダイソーの黒歴史
ダイソーのAV. pic.twitter.com/GLPXAZCFGj— 「DIGGIN'」 (@DIGGIN_EVERYDAY) December 18, 2024
ダイソーのAV. pic.twitter.com/GLPXAZCFGj
女とハグした時の香水かシャンプーの匂いの記憶かな
幸福な時って幸福の匂いするんだけど、わかるやついる?
テストで電子機器持ち込みokだったから、普通にgpt使ったら通ってわろた
これを思い出した。 https://t.co/yhOX1nzZoI pic.twitter.com/vjVBg3bXL1— つしまようへい (@yohei_tsushima) December 17, 2024
これを思い出した。 https://t.co/yhOX1nzZoI pic.twitter.com/vjVBg3bXL1
勘違いして勝手にキレる、あんみつやシャンてぇあみたいやなwwwww
これもうTwitter史上最高の謝罪だろ https://t.co/zZEHFd2yBI— 駐日ソ連大使館 (@SovietUnionJP) December 17, 2024
これもうTwitter史上最高の謝罪だろ https://t.co/zZEHFd2yBI
政治家1番の裏金スキームは「国政政党」から「政策活動費」を貰う事です。50億とか多額の税金を「個人で」受け取ります。受け取った後、何に使用したか総務省への報告義務はありません。残った分に課税するよ!と国税庁は言っていますが税務調査に入るかは、財務省の匙加減です。 pic.twitter.com/c6THxH617M— さとうさおり@千代田区長選(25/2/2投開票)立候補予定 (@satosaori46) December 18, 2024
政治家1番の裏金スキームは「国政政党」から「政策活動費」を貰う事です。50億とか多額の税金を「個人で」受け取ります。受け取った後、何に使用したか総務省への報告義務はありません。残った分に課税するよ!と国税庁は言っていますが税務調査に入るかは、財務省の匙加減です。 pic.twitter.com/c6THxH617M
これは俺がボーナスで多くのお金を手に入れて保持していることの恐怖から来たと思われる
7億円当たる夢見たけど、即車盗まれたし一回も喋ったことない知り合いが付きまとってくるしガチで最悪命が持たない当たっても、即どこかに寄付とかしたほうがいい宝くじは買わない方がいい— ☀️ T2 ☀️ (@T_4c3) December 18, 2024
7億円当たる夢見たけど、即車盗まれたし一回も喋ったことない知り合いが付きまとってくるしガチで最悪命が持たない当たっても、即どこかに寄付とかしたほうがいい宝くじは買わない方がいい
毎日刺殺事件が起きる国 ほんまいつ自分が刺されてもおかしくないな おまいらも後ろやすれ違う人の手元に常に注意を。
【男女が路上で刺されたか 2人死亡】https://t.co/zus1C65HZj— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 18, 2024
【男女が路上で刺されたか 2人死亡】https://t.co/zus1C65HZj
今日の幸福 ・特になし
それがこの不幸中の幸いプロジェクトや
・先輩が構ってくれた ・後輩が慕ってくれた ・家族団欒
0
何事にも動じない鋼の精神力が欲しいです
ケチ自民がガソリン値上げするせいでガソスタに大渋滞できて大通りが塞がって危ない! そして今自民のおかげでガソリン安いとか言ってた奴が自民を批判してないのはなぜwwwww 長いものに巻かれたいだけの自分の頭で考えることを放棄した愚か者
今日の幸せ ・彼女といちゃいちゃ ・内定承諾 ・会社の人事がかわいい ・部活のみんなが祝ってくれた ・一女に囲まれる ・そなりんとれいかたんと写真 ・塾のみんなが祝ってくれた ・同僚が生徒と付き合っててワロタ
自民のせいで明日からガソリン高くなるらしいし満タンにしとくか…
「緊急性?当然、あるでしょう。大雪降るんですよ。自衛隊動かしてくださいよ。総理、このまま年越させないでくださいよ、泥にまみれて、いいお年をお迎えくださいなんてあり得ないでしょ」 pic.twitter.com/3R5DXXknwk— Lynn (@lynn5785) December 17, 2024
「緊急性?当然、あるでしょう。大雪降るんですよ。自衛隊動かしてくださいよ。総理、このまま年越させないでくださいよ、泥にまみれて、いいお年をお迎えくださいなんてあり得ないでしょ」 pic.twitter.com/3R5DXXknwk
pic.twitter.com/OZkPDVnSHO— せん (@Blueros81648716) December 18, 2024
pic.twitter.com/OZkPDVnSHO
国会で安倍晋三は「全電源喪失は有り得ない」と言い放って地震対策を拒否したわけですよ。その結果、地震によって全電源喪失し、メルトダウンしたわけですよ。国に責任がないわけないだろ。何でこんな狂った判決を恥ずかしげもなく出せるんですかね。https://t.co/mbx0crV1bP— seal (@4RygOC0vJEwjTpl) December 18, 2024
国会で安倍晋三は「全電源喪失は有り得ない」と言い放って地震対策を拒否したわけですよ。その結果、地震によって全電源喪失し、メルトダウンしたわけですよ。国に責任がないわけないだろ。何でこんな狂った判決を恥ずかしげもなく出せるんですかね。https://t.co/mbx0crV1bP
自民党とかいう弱者を切り捨てて自分たちは税金や裏金をたんまり溜め込む、ガチの反社
「国は福島の事故を完全に忘れてしまった」 原発回帰のエネルギー基本計画にがくぜん…避難者らの怒り:東京新聞 https://t.co/nao8IDbNOy 「『原発依存度を低減する』という言葉が削除されたなんて。福島の事故が終わらないまま、国は原発を推進するのか。許せない」— 保坂展人 (@hosakanobuto) December 17, 2024
「国は福島の事故を完全に忘れてしまった」 原発回帰のエネルギー基本計画にがくぜん…避難者らの怒り:東京新聞 https://t.co/nao8IDbNOy 「『原発依存度を低減する』という言葉が削除されたなんて。福島の事故が終わらないまま、国は原発を推進するのか。許せない」
政府のエネルギー基本計画案、臆面もなく原発「最大限活用」と。福島の事故が続いていることを忘れたのか。核のゴミの処分方法はなく、老朽原発稼働の常態化で危険が増すことをどう考えるのか。撤回を強く求める。首相と面談してまで原発新増設を迫った国民民主の責任も重い。— 志位和夫 (@shiikazuo) December 18, 2024
政府のエネルギー基本計画案、臆面もなく原発「最大限活用」と。福島の事故が続いていることを忘れたのか。核のゴミの処分方法はなく、老朽原発稼働の常態化で危険が増すことをどう考えるのか。撤回を強く求める。首相と面談してまで原発新増設を迫った国民民主の責任も重い。
どんどん治安を悪くする自民党。
「むかしはね」という話はあまり好きではないんだけど、むかしはこういうニュースをワイドショーやニュース番組で連日取り上げて政権が倒れたんだよ。 https://t.co/nLip0E0fWQ— 森泉岳土@スタニスワフ・レム『ソラリス』マンガ化 (@moriizumii) December 18, 2024
「むかしはね」という話はあまり好きではないんだけど、むかしはこういうニュースをワイドショーやニュース番組で連日取り上げて政権が倒れたんだよ。 https://t.co/nLip0E0fWQ
ドウデュース単勝に15万ツッパします これがこどおじ社会人じゃあ!
>> 2715
山本太郎が関係のない外野で国政に口出しすべきでないなら、選挙で選ばれた与党である自民党以外は解散して、全て自民党だけが全てを決定すべきなんやで それをやって戦争に突っ走ったのが戦時中の大政翼賛会やで。ちょっと勉強が足りなすぎるで
この辺を読むといいで
山本太郎は選挙で選ばれた政党の代表でかつ参議院議員だから、国政について関係のない外野では全くないで。 中学公民の国会の基礎について学び直してくれ。
>> 2712 いい質問やね
1番悪いのが石川県知事の馳ってことは自民もれいわも思ってると思うぜ(地震の時東京にいて次の日に帰ってきたのに「石川にずっといて直後から災害対応してた」とか謎の嘘ついてるし。パワハラで公益通報した人を特定して自殺に追い込んだ兵庫県知事や、旅行支援問題で公益通報した人を特定して懲戒処分した熊本県知事などをみてもわかるとおり、地方の首長だからといってまともな奴とは限らないんやで。馳は維新の会のお仲間で、地震の後も「能登のことは気にせず万博をしてほしい」とか言ってはっきり言って石川の僻地に興味はないんや。(被災地にも一回も言っとらんのやないやろか?)
で、石川県は自衛隊要請をしてないから基本的には総理は自衛隊を動かせないんやけど、これは原則であって緊急性を要すると総理が判断した場合には自主的に自衛隊を派遣できるんや(1995の阪神大震災で県などからの申請が遅れて自衛隊の派遣ができなかったことを受けて改正されたんや) https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/saigai/index.html?utm_source=chatgpt.com
地震による直接死より災害関連死の死者のが多いとかいう異常すぎる緊急事態(明らかに支援の手が間に合ってない)と思うんだが、なぜか石川県が自衛隊要請をしないからあとは総理が判断して動かすしかないんやが、岸田や石破が「県からの要請がない」と言って全く動かないから、太郎は「お前なら馳が要請しなくても能登に自衛隊を派遣できるからどうか頼む」とお願いしてるんや。 防衛費はすぐ増額して社会福祉にしか使わないと言った消費税を防衛費に勝手に転換したりするくせに、こういう時だけ武力行使を言い訳にして被災地を見殺しにするのが自民党なんやで。
ここからは俺の憶測だが、自民党が能登を放置したい理由は大きく分けて2つある。
①能登には元々原発を作りたかったらしく(でも能登の人が反対して中止になった)、能登を放置して復興させず人口を減らせば原発を作りやすくなる
②「申請がないから自衛隊を派遣できず被災地を救えなかった」というストーリーを作って、それならこれから被災地を救うために「政府の決定のみで自衛隊を自由に動かせるようにする緊急事態要項を含んだ憲法改正が必要だ」って自民党の悲願である戦争できる日本を取り戻すための踏み台として被災地を政治利用しているんやね。
山本太郎が掛け合うべきなのはまずは石川県知事なんじゃね 関係の無い外野が国に出せ出せ言い続けててもしかたない
???てぇあ「自民党の経済政策は優秀」
バカの国に原発いらない
ゲームが原因で母親にキレちゃった
昔のダイソーって変なもの置いてたよね
親父がずっと山本太郎の切り抜きばっか見てる!まずい!
>> 2716
とてもよくわかりました
ありがとうございます
外野と言ったのはさすがに頭が悪かったので反省します
秘書がこの国の政治を全てやってるんやねw
これを止められないのが日本とバカに投票しちゃう俺たち日本国民。
戦争を止めるなんて夢のまた夢よね
これ2010年頃まであったんだよなあ 親とダイソー行った時に見つけて見てはいけないものを見てしまった気がした
ダイソーの黒歴史
女とハグした時の香水かシャンプーの匂いの記憶かな
幸福な時って幸福の匂いするんだけど、わかるやついる?
テストで電子機器持ち込みokだったから、普通にgpt使ったら通ってわろた
勘違いして勝手にキレる、あんみつやシャンてぇあみたいやなwwwww
これは俺がボーナスで多くのお金を手に入れて保持していることの恐怖から来たと思われる
毎日刺殺事件が起きる国
ほんまいつ自分が刺されてもおかしくないな
おまいらも後ろやすれ違う人の手元に常に注意を。
今日の幸福
・特になし
それがこの不幸中の幸いプロジェクトや
・先輩が構ってくれた
・後輩が慕ってくれた
・家族団欒
0
何事にも動じない鋼の精神力が欲しいです
ケチ自民がガソリン値上げするせいでガソスタに大渋滞できて大通りが塞がって危ない!
そして今自民のおかげでガソリン安いとか言ってた奴が自民を批判してないのはなぜwwwww
長いものに巻かれたいだけの自分の頭で考えることを放棄した愚か者
今日の幸せ
・彼女といちゃいちゃ
・内定承諾
・会社の人事がかわいい
・部活のみんなが祝ってくれた
・一女に囲まれる
・そなりんとれいかたんと写真
・塾のみんなが祝ってくれた
・同僚が生徒と付き合っててワロタ
自民のせいで明日からガソリン高くなるらしいし満タンにしとくか…
自民党とかいう弱者を切り捨てて自分たちは税金や裏金をたんまり溜め込む、ガチの反社
どんどん治安を悪くする自民党。
ドウデュース単勝に15万ツッパします
これがこどおじ社会人じゃあ!
>> 2715
山本太郎が関係のない外野で国政に口出しすべきでないなら、選挙で選ばれた与党である自民党以外は解散して、全て自民党だけが全てを決定すべきなんやで
それをやって戦争に突っ走ったのが戦時中の大政翼賛会やで。ちょっと勉強が足りなすぎるで
この辺を読むといいで
山本太郎は選挙で選ばれた政党の代表でかつ参議院議員だから、国政について関係のない外野では全くないで。
中学公民の国会の基礎について学び直してくれ。
>> 2712
いい質問やね
1番悪いのが石川県知事の馳ってことは自民もれいわも思ってると思うぜ(地震の時東京にいて次の日に帰ってきたのに「石川にずっといて直後から災害対応してた」とか謎の嘘ついてるし。パワハラで公益通報した人を特定して自殺に追い込んだ兵庫県知事や、旅行支援問題で公益通報した人を特定して懲戒処分した熊本県知事などをみてもわかるとおり、地方の首長だからといってまともな奴とは限らないんやで。馳は維新の会のお仲間で、地震の後も「能登のことは気にせず万博をしてほしい」とか言ってはっきり言って石川の僻地に興味はないんや。(被災地にも一回も言っとらんのやないやろか?)
で、石川県は自衛隊要請をしてないから基本的には総理は自衛隊を動かせないんやけど、これは原則であって緊急性を要すると総理が判断した場合には自主的に自衛隊を派遣できるんや(1995の阪神大震災で県などからの申請が遅れて自衛隊の派遣ができなかったことを受けて改正されたんや)

https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/saigai/index.html?utm_source=chatgpt.com
地震による直接死より災害関連死の死者のが多いとかいう異常すぎる緊急事態(明らかに支援の手が間に合ってない)と思うんだが、なぜか石川県が自衛隊要請をしないからあとは総理が判断して動かすしかないんやが、岸田や石破が「県からの要請がない」と言って全く動かないから、太郎は「お前なら馳が要請しなくても能登に自衛隊を派遣できるからどうか頼む」とお願いしてるんや。
防衛費はすぐ増額して社会福祉にしか使わないと言った消費税を防衛費に勝手に転換したりするくせに、こういう時だけ武力行使を言い訳にして被災地を見殺しにするのが自民党なんやで。
ここからは俺の憶測だが、自民党が能登を放置したい理由は大きく分けて2つある。
①能登には元々原発を作りたかったらしく(でも能登の人が反対して中止になった)、能登を放置して復興させず人口を減らせば原発を作りやすくなる
②「申請がないから自衛隊を派遣できず被災地を救えなかった」というストーリーを作って、それならこれから被災地を救うために「政府の決定のみで自衛隊を自由に動かせるようにする緊急事態要項を含んだ憲法改正が必要だ」って自民党の悲願である戦争できる日本を取り戻すための踏み台として被災地を政治利用しているんやね。
山本太郎が掛け合うべきなのはまずは石川県知事なんじゃね
関係の無い外野が国に出せ出せ言い続けててもしかたない