民主ザワッター

10,000 件以上ヒットしました。6,041 - 6,080 件目を表示しています。
2710

体重106.5

1081

もう1週間前くらいから毎日やってるんだけど
何を見てんだ?

1080
あんみつ 2024/12/18 (水) 02:17:51

シータも俺を見習って今日の幸せを数えるべきやな

2709

マジでこの国言ってることおかしすぎるよな
政治家(特に自民党)って文系しかいないから勉強している大学生が存在していることを知らないっぽいんだよな…
あんみつみたいなやつばかりでなく俺のように何本も論文を書く大学生がいることも知ってほしいンゴねぇ…

2708

神よ…

2707

文章をフラットに読めない奴あるある:仕事も下手

勝手に書いてないことを読み取って相手を見下して怒り始める
原始的で愚かな人間

2706

やっぱ読解力ないやつって知らないうちに文章に書かれていることを部分的に勝手に自分の人生や経験や意見に当てはめて誤読するんよな。フラットに読むということができない。
※今回の件で言うとそもそもあんみつはteachともteacherとも言ってないから明らかに英語の考え方をわかりやすく伝えるための例を出しているだけなんだが、いつのまにかそれが俺の主張であるかのように都合のいい当てはめ解釈をしてしまっている。。

こういう人間が増えることは、国にとってあぶねーと思ってる。

2705

ただ、筆者の立場とか考えずに字面だけ追う読解力の低い子ならめちゃくちゃ引っかかりそうな誤読だから、これは設問者からするとここで誤答者多いと「やっぱ読めてないか〜wwwwwく〜wwwwwこれだから読解力のない奴は〜wwwww」と嬉しくなってしまいそうなところではあるw俺のあんみつの誤読パターンがわかってきて嬉しくなっちゃってるw

2704
シータ 2024/12/18 (水) 01:58:10 修正 >> 2702

主張が変わったと(君が感じているだけで実際には全く変わっておらず一貫してるのだが)思ってるのは、
俺が「teachとteacherが別の単語ではない」→「別の単語」、って言ったことを指してると思うんだけど、ちょっとその解釈は読解力がなさすぎるから冷静になって読み返してほしい。字面に囚われすぎやで。

最初の『teachとtecherを別の単語だと考えて〜』というのは、「派生系の単語の関連性を見出せず別の(=関連性がないそれぞれ意味的に独立した)単語として捉えてしまう、というわかりやすい例を挙げてるだけで、※実際に同じ単語であると主張しているわけではないことに注意※。ここを誤読するとは現代文の点数も相当低そうと思わざるを得ない。。

俺はお前が好きだからやってるんじゃなく、こんな簡単な文章も読解できない奴が高学歴を名乗って偉そうにするとこの国が滅ぶことに危機感を感じて啓蒙活動をしてるだけや、キモすぎる解釈乙

2703

Have I won?

2702
あんみつ 2024/12/18 (水) 01:51:17

俺のことが好きすぎてじゃれ合いたいだけの意図が見え見えで面白くなさすぎる
そしてこの俺にくだらないことに割く時間は無い
風呂入るわ

2701

それは君ね
Do u know u?
Please check the mirror.

2700

???
何がどう変わったのか教えてほしいwwwww
何も変わってないんやが

2699

主張がころっと変わったな、くだらん

2698
あんみつ 2024/12/18 (水) 01:44:21

お前は常に自閉的というか、自分の考えに執着するよな
全然学問的じゃない

2697

teachとteacherは別の単語やが、
adequateとadequatelyは同じ単語やでww

2696

すぐ他人や環境のせいにして自分の努力や能力不足から目を背けて逃げ続ける、こいつの浅さは、こういうところの蓄積から来てるんやろうなぁ
なんでこんな言葉の隅々まで浅いんだろうと昔から思っていたが、今いろいろ納得がいったわ
もっと俺のように深みのある人間を目指して頑張ってほしい

2695
あんみつ 2024/12/18 (水) 01:42:31

いやいや、英語の場合は語源的な関連性のある別の単語やろ
形態素が違うだけの日本語のそれとは違う

2694

すまん、別の単語ではないよww

おいしい おいしく おいしかっ
みたいな感じね
おいしいとおいしくは同じおいしいという単語ですw

2693
あんみつ 2024/12/18 (水) 01:38:51

しょーもな
言いたい事はわかるんだけど、単語という言葉の定義的には別の単語だし、慣れてないと接尾語の有無でそれが一瞬わからなくなるってだけの話ね

2692

英語ができるようになるのが慣れだと思うなら、なんで何年も学校で英語やってきて、俺は慣れてて貴殿は慣れてないの?
ほんま非論理的やな、考え方が

2691

流石にTOEIC600点ん?だか700点?だかとったみたいなのが嘘ってはっきりわかったよw
このレベルやと取れてせいぜい520点くらいやろなぁ…

2690

あるけど2年生までだし、非常勤講師やる気なさすぎて高校の授業よりぬるかった
そこは私文というか青学のレベルが低いのは確かやな

2689

teachとteacherを別の単語だと考えてそれぞれ別々に覚えようとしないようなこと
中学レベルの単語を難しいから知らなくてOK、などと思わないこと
自分の勉強不足を慣れ?とかいう謎のfactorのせいにして逃げようとしないこと
かね

2688

私立だと大学で英語の授業ないの?
必修じゃないの?

ちな理系はない(謎のe-Learning教材だけで終わった)

2687
あんみつ 2024/12/18 (水) 01:31:54

言語のセンスって何を指してるの?慣れ以上の問題はないと思うんだが

2686

数学で公式を全て暗記している人が加法定理を導出できる人に絶対勝てないように、adequateとadequatelyを別の単語と思ってる奴が俺に勝てるわけないってことやね

2685

文理で英語にかける時間の長さ変わらねえだろ
加えて大学入って以降、俺ほぼ英語触れてねえしな

2684

慣れ?
言語のセンスがないだけだと思う。

俺理系だから多分大学まで文系の貴殿より英語勉強にかけた時間短いし

2683
あんみつ 2024/12/18 (水) 01:26:22

あーだこーだ言ってるけど単に慣れの問題やろw
興味なし

1079

教授兼宗教主任、俺を試すなボケ

1078

それは本当に教授なの?准教授や助教授などではなく?
大学を出てるくせに大学の教員を全員教授と呼ぶバカを消したい

2682

てか副詞?とかそういう謎の分類知らんけど、adequateとかネタ抜きで高校入試で出るくないか?
adequateとadequatelyとadequacyを別の単語と思ってるってことなのか、単純に単語を知らなさすぎるだけなのか、英語ができない人の気持ちがわからなさすぎる

2681

ガチで英語できないんやな、何がわからないのかわからなかったから助かる、サンクス
stupid知ってればstupidityも一緒やん
teachとteacherを別々に覚えてるタイプかな、そりゃ英語できんわかわいそう

1077
あんみつ 2024/12/18 (水) 01:12:11

今日の幸せ
・好きな教授と喋れた
・内定取れた
・社長の話が面白かった
・親しい仲間で久々に集まった

2680

malice、マルウェアの語源って言われてみればそうだったレベル
stupidity、stupidはよく使うけど名詞形であんま見たことなかったので一瞬読めなかった
adequately、副詞ってなんか記憶に残らん

2679

2678

ごめん、どれが?
malice?
attribute a to bは大学入試頻出やしmaliciousはマルウェアとか日本語にもなってるし、煽りじゃなく、難しい要素がわからん。どこがむずいのか教えてくれ。関係代名詞?

2677

んなわけあるか、鉄壁でしか見たことねえよ

2676

これが難しいってガチか?
中学レベルやろ