おはよう
貴様の他人に対する批判は、大抵の場合、貴様自身に突き刺さっている
あんみつやシャンてぇあのようにナチュラルに自分が絶対正しいと根底から思い込んでいて対話ができないタイプの人間と相性がいい人はいないわなと。。
これやね
私が思う「相性が良い人」って、・自分の感覚を必要以上に“翻訳”しなくても伝わる・会話の仕方や言葉の選び方で、変に摩耗しない・気を遣い過ぎなくても“ズレ”を補い合えるそんな関係性の中で、自然に築かれていくものかもしれないと思った。 https://t.co/WjSrXkCFyu— ナベシマ (@nbshm_) July 9, 2025
私が思う「相性が良い人」って、・自分の感覚を必要以上に“翻訳”しなくても伝わる・会話の仕方や言葉の選び方で、変に摩耗しない・気を遣い過ぎなくても“ズレ”を補い合えるそんな関係性の中で、自然に築かれていくものかもしれないと思った。 https://t.co/WjSrXkCFyu
うんこが出そうで出ない、、
あんみつ
かつての自分がそうだったが、完璧主義が行き過ぎる人はイメージ上の理想の自分ばかり見ていて、実際に存在する「参考にできそうな他人」のことを全く見ていない節がある。焦点は常に現実に当てとかないと辛くなるだけなんだよな。— さばりんご。 (@sabaringoo) July 9, 2025
かつての自分がそうだったが、完璧主義が行き過ぎる人はイメージ上の理想の自分ばかり見ていて、実際に存在する「参考にできそうな他人」のことを全く見ていない節がある。焦点は常に現実に当てとかないと辛くなるだけなんだよな。
シャンてぇあの支持政党がマヌケすぎるwwwwwwwwwwwwwww 安倍晋三wwwwwwwwwwバキューン(糾弾)
暗殺に倒れたという共通点があるから板垣退助さん(暗殺未遂)を持ち出してきたんだろうけど、安倍晋三さんが暗殺されたのは、自由のためでも憲政のためでもなく、統一協会に肩入れしたせいだからなあ。🙄https://t.co/zEF7Df5umF— yunishio (@yunishio) July 9, 2025
暗殺に倒れたという共通点があるから板垣退助さん(暗殺未遂)を持ち出してきたんだろうけど、安倍晋三さんが暗殺されたのは、自由のためでも憲政のためでもなく、統一協会に肩入れしたせいだからなあ。🙄https://t.co/zEF7Df5umF
オタクは騙されにくい(笑)
労作。よくそこまで遡って調べられたものだ。 / “日本アニメの影響で麻薬の売り上げ落ちたであるとか、マフィアがキレているという話のおそらくの出典 - 電脳塵芥” https://t.co/wYXn2bMruI— 深町秋生「探偵は田園をゆく」今夏文庫化。 (@ash0966) July 9, 2025
労作。よくそこまで遡って調べられたものだ。 / “日本アニメの影響で麻薬の売り上げ落ちたであるとか、マフィアがキレているという話のおそらくの出典 - 電脳塵芥” https://t.co/wYXn2bMruI
新日本国憲法✨
仕事とマジカルミライ2025が楽しみすぎるしなんか興奮して眠れん
ボーナスまであと5日wwwww 全財産5000円
左翼の父親から備蓄米が送られてきた・・・🥹
原発は現実的だなー()
ほんとうにひどい。「原発の新増設には1基あたり1兆円はかかるとされ、電力業界から支援策を充実するよう要望が出ていた」原発の建設費上ぶれ分、電気代で回収可能に 経産省が支援策まとめる(朝日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/PJqcogigFg— まさのあつこ (@masanoatsuko) July 8, 2025
ほんとうにひどい。「原発の新増設には1基あたり1兆円はかかるとされ、電力業界から支援策を充実するよう要望が出ていた」原発の建設費上ぶれ分、電気代で回収可能に 経産省が支援策まとめる(朝日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/PJqcogigFg
あんみつが権力者の憲法違反に合わせて憲法をその都度変えるべきって言ってるのもしかしてこいつの受け売りだったのか?
そっか。現実に即した表現に変えるべきと書いてあるけど「現実が悪ければ憲法のほうを変える」にすると、他の項目でもどんどん「あるべき姿」のレベルが下がり負のスパイラルにおちいる。「テクノロジーで政治変える」「チームみらい」の安野貴博代表、憲法9条「改めるべき」https://t.co/EHavtU0Jvp— 藤井セイラ (@cobta) July 9, 2025
そっか。現実に即した表現に変えるべきと書いてあるけど「現実が悪ければ憲法のほうを変える」にすると、他の項目でもどんどん「あるべき姿」のレベルが下がり負のスパイラルにおちいる。「テクノロジーで政治変える」「チームみらい」の安野貴博代表、憲法9条「改めるべき」https://t.co/EHavtU0Jvp
ちいかわの草むしり合格のくだりくどすぎ 試験に合格してもしなくても人生は続いてくんだよ
01 応援演説嬉しいです、晋三さん♪02 聴衆たくさん、凄いです… ♪03 できない理由を考えるのではなく…!04 容態急変【FULL】— 移動要塞あおみかん (@aomi_kan_) July 9, 2025
01 応援演説嬉しいです、晋三さん♪02 聴衆たくさん、凄いです… ♪03 できない理由を考えるのではなく…!04 容態急変【FULL】
レスの内容そのまま貼り付けただけやで
あんみつやんけw
冷笑家が参政党をディスってる人達を「他人を叩きたいだけだろ」みたいな形で腐していた。そりゃ逆張りがキャラになってるお前だろ。— Dai Yoshida (@dztp) July 9, 2025
冷笑家が参政党をディスってる人達を「他人を叩きたいだけだろ」みたいな形で腐していた。そりゃ逆張りがキャラになってるお前だろ。
ってかシータがgptに入れてるプロンプトが見てみたいw
you don't know' say'.
こんな誠実な対応に👎を押すようなお前の方が、よっぽど攻撃的で非建設で非論理的だと思うで やっぱ自分信者やん
お前へのアドバイスとお前の決めつけが間違っている証拠をシータ塾に書いてるから流れる前に目を通しておいてくれ
久々に泥酔したぜ
「選挙が大事である」というのはもちろんそうなのだが、「自分が個人的にプラスになる政策をしてくれると思われる人または党を選ぶ」という視点で語られがちであり、「公共の敵は命にかかわるため落とさなければいけない」レベルの話であることは認知の外に置かれがち— ももしきや (@1004KI8) July 9, 2025
「選挙が大事である」というのはもちろんそうなのだが、「自分が個人的にプラスになる政策をしてくれると思われる人または党を選ぶ」という視点で語られがちであり、「公共の敵は命にかかわるため落とさなければいけない」レベルの話であることは認知の外に置かれがち
原発と使用済み核燃料貯蔵施設の計画がある地域に住み、障害のある家族の身内としては速やかに廃止という政党しか選択しない。福島第一原発の事故で自分で逃げられない者は切り捨てられるのを目の当たりにしたから。 https://t.co/CUDW3iFzYa— soramaru (@x51Vkz3f3O8474) July 8, 2025
原発と使用済み核燃料貯蔵施設の計画がある地域に住み、障害のある家族の身内としては速やかに廃止という政党しか選択しない。福島第一原発の事故で自分で逃げられない者は切り捨てられるのを目の当たりにしたから。 https://t.co/CUDW3iFzYa
この集計を見て信頼できるのは候補者の100%が「速やかに廃止」と答えている共産、れいわ、社民の3党ですね!福島の惨状を見て原発の廃止に踏み切ったドイツなどの例があるのに、なぜ、当事国である日本が廃止できない?— DJai @JoeJack (@cmdjai) July 8, 2025
この集計を見て信頼できるのは候補者の100%が「速やかに廃止」と答えている共産、れいわ、社民の3党ですね!福島の惨状を見て原発の廃止に踏み切ったドイツなどの例があるのに、なぜ、当事国である日本が廃止できない?
やっぱれいわれいわにするわ ラサールのLGBTQ知識0が気になる
選挙区れいわ、比例社民にしようかな
マジで許せない。 はらわたが煮えくりかえる思いだ
「運のいいことに能登で地震があった」 自民の鶴保参院予算委員長が参院選応援で発言https://t.co/NCs89TDv1E自民候補者を応援する集会で、2拠点居住推進の必要性を訴えた際に「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。集会には石破茂首相も出席。首相の到着は鶴保氏の演説終了後だった。— 産経ニュース (@Sankei_news) July 8, 2025
「運のいいことに能登で地震があった」 自民の鶴保参院予算委員長が参院選応援で発言https://t.co/NCs89TDv1E自民候補者を応援する集会で、2拠点居住推進の必要性を訴えた際に「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。集会には石破茂首相も出席。首相の到着は鶴保氏の演説終了後だった。
日本の未来が心配で眠れない
俺
知的に謙虚な人,知的謙虚さを実験的に高められた参加者は,共感的な正確さが高かったよという研究。共感的レジリエンス(他人に共感するさいの自分のストレスを緩和する能力)も高いらしい。/ Intellectual Humility Predicts Empathic Accuracy and Empathic Resilience https://t.co/Ro6Q1R5nTE— Yuuko Morimoto (@myuuko) July 8, 2025
知的に謙虚な人,知的謙虚さを実験的に高められた参加者は,共感的な正確さが高かったよという研究。共感的レジリエンス(他人に共感するさいの自分のストレスを緩和する能力)も高いらしい。/ Intellectual Humility Predicts Empathic Accuracy and Empathic Resilience https://t.co/Ro6Q1R5nTE
ボーナスまであと6日w ガチでお金ないが耐えるでw
個人的にザワッターは、 2月 とかヘッダー画像を毎月変えてるのにこれを放置できるだらしない精神が本当に合わない こういうのを容認できる魂の汚い人間がやってる時点で吐き気がw
シータは、シャンてぇあやラルトス神の異常性や承認欲求、支配欲を早期に見抜き、何度か独立して掲示板を作り皆を移動させようとしたが、俺のような高いレベルの先見の明を持った人はおらず、実際に問題性が明るみになるまでついてくる人はいなかった。
あとシャンてぇあはよく俺のスレを覗いて俺のシャンてぇあに関する書き込みを見て「俺に触れるな」「俺の名前を出すな」「どんだけ俺のこと好きなんだよ」などと言っていたが、シャンてぇあが見ていない(実際には気になって見ちゃってるだろうがw)民主ザワッターでも俺はそれを続けていて、俺はシャンてぇあが好きで構って欲しいからやっているわけではないということがはっきりわかる。読解力ね
民主ザワッターでは建国以来争いごとも起きていないことから、本当のトラブルメーカーはやはりシャンてぇあであったことがはっきりとわかる ぽけりんもそうだが、オーナーが謎に管理しなきゃ!という支配欲を出して服従させようとするから揉め事が起きる。
シャンてぇあ、シータがいなくなれば住民が帰ってくると思ってたのかな…
手すりもないのかわいそうだな うちは禪院2万円くらいの椅子やで
右下が最も近い
森達也さんの『虐殺のスイッチ』を読んでいる。引用したい文章を全部引用したらキリがないほど、このタイミングだからこそ読む価値がある一冊 pic.twitter.com/zzbGsmV16e— キニマンス塚本ニキ Nikki Tsukamoto Kininmonth (@tsukaniki85) July 8, 2025
森達也さんの『虐殺のスイッチ』を読んでいる。引用したい文章を全部引用したらキリがないほど、このタイミングだからこそ読む価値がある一冊 pic.twitter.com/zzbGsmV16e
おはよう
貴様の他人に対する批判は、大抵の場合、貴様自身に突き刺さっている
あんみつやシャンてぇあのようにナチュラルに自分が絶対正しいと根底から思い込んでいて対話ができないタイプの人間と相性がいい人はいないわなと。。
これやね
うんこが出そうで出ない、、
あんみつ
シャンてぇあの支持政党がマヌケすぎるwwwwwwwwwwwwwww
安倍晋三wwwwwwwwwwバキューン(糾弾)
オタクは騙されにくい(笑)
新日本国憲法✨
仕事とマジカルミライ2025が楽しみすぎるしなんか興奮して眠れん
ボーナスまであと5日wwwww
全財産5000円
左翼の父親から備蓄米が送られてきた・・・🥹
原発は現実的だなー()
あんみつが権力者の憲法違反に合わせて憲法をその都度変えるべきって言ってるのもしかしてこいつの受け売りだったのか?
ちいかわの草むしり合格のくだりくどすぎ
試験に合格してもしなくても人生は続いてくんだよ
レスの内容そのまま貼り付けただけやで
あんみつやんけw
ってかシータがgptに入れてるプロンプトが見てみたいw
you don't know' say'.
こんな誠実な対応に👎を押すようなお前の方が、よっぽど攻撃的で非建設で非論理的だと思うで
やっぱ自分信者やん
お前へのアドバイスとお前の決めつけが間違っている証拠をシータ塾に書いてるから流れる前に目を通しておいてくれ
久々に泥酔したぜ
やっぱれいわれいわにするわ
ラサールのLGBTQ知識0が気になる
選挙区れいわ、比例社民にしようかな
マジで許せない。
はらわたが煮えくりかえる思いだ
日本の未来が心配で眠れない
俺
ボーナスまであと6日w
ガチでお金ないが耐えるでw
個人的にザワッターは、 2月 とかヘッダー画像を毎月変えてるのにこれを放置できるだらしない精神が本当に合わない
こういうのを容認できる魂の汚い人間がやってる時点で吐き気がw
シータは、シャンてぇあやラルトス神の異常性や承認欲求、支配欲を早期に見抜き、何度か独立して掲示板を作り皆を移動させようとしたが、俺のような高いレベルの先見の明を持った人はおらず、実際に問題性が明るみになるまでついてくる人はいなかった。
あとシャンてぇあはよく俺のスレを覗いて俺のシャンてぇあに関する書き込みを見て「俺に触れるな」「俺の名前を出すな」「どんだけ俺のこと好きなんだよ」などと言っていたが、シャンてぇあが見ていない(実際には気になって見ちゃってるだろうがw)民主ザワッターでも俺はそれを続けていて、俺はシャンてぇあが好きで構って欲しいからやっているわけではないということがはっきりわかる。読解力ね
民主ザワッターでは建国以来争いごとも起きていないことから、本当のトラブルメーカーはやはりシャンてぇあであったことがはっきりとわかる
ぽけりんもそうだが、オーナーが謎に管理しなきゃ!という支配欲を出して服従させようとするから揉め事が起きる。
シャンてぇあ、シータがいなくなれば住民が帰ってくると思ってたのかな…
手すりもないのかわいそうだな
うちは禪院2万円くらいの椅子やで
右下が最も近い