「シナジーは1+ブーストで我慢して」とご自分で書かれているのに、曲解も揚げ足もないと思うのですが…。先ほども書きましたが、そのスキル振りだとシナジーには1しかポイントが反映されていません。それを以て「シナジーを取るなとは書いていません」と言われても説得力がありませんので、何かシナジーの仕様を間違えて理解されてるのかな?と思った次第です。 記事の中でも書いてありますが、硬い敵にはFOを、軟らかい敵や集団に対してはFNを使い分けることでFO/FNソサとしています。FOのみで戦うこともできますが、弱い敵が集団で出てくる場合はFNの方が良いケースもあります。何をもってCI対策ができていないとされているのか分かりませんが、冷気サンダーチャームとコールドマスタリーがあればCI対策は基本的には不要のはずです。記事をちゃんと読まれましたか?あるいは、サンダーチャーム実装後のD2Rをちゃんとプレイされていますか?
通報 ...