人によって基準は違うけど500離れていると序盤のレーニングからなんとなく察するかな。別に2k3kとかの具体的な数字は関係なく、相対的なもん
チャットミュートで問答無用で黙らせればいいのではないか・・・?
2000時間プレイしてもいまだに暴言耐性がつかなくてつらい。煽られるとゲーム投げちゃうわ。全部のチャットの語尾に「bro」を付ける機能が欲しい。「putang ina mo! bro」なら少しはストレスが減る気がする
数字増やしても同じこと 結局自分の今のレート帯の味方は雑魚って言うしどれだけ時間かかっても通り過ぎたらやっぱり全員雑魚だったって言う
アビリティドラフトやるとただのカードゲームやってる感じになる
2kと3kは同じっていうやついるけどレート2kってやっぱザコだと思うわ。3k以上は味方が上手いし負けられねーって感じになる
クリスマス終わってサンタ帽子とられたからロシャンが怒ってるのかもしれない
その後にローカルロビーチート有で倒してみたけど落ちなかった
俺も固まった
今rs倒すとフリーズするようになってしまったんですが私だけですかね~(T_T)
1分に2LH、簡単なようで高いな。常にだれかについてて、常にそいつに譲っちゃうから。
1分に60円って冷静に考えたら1分に2LH程度なんだよな。いくらサポでもそれぐらいのLHぐらい取りそうなもんだが・・・
高校受験は大丈夫だが大学受験は推薦以外死だ
普通にスタン持ってるヒーローなら大半のやつ。外れるスタンじゃなくて相手を指定して飛ばすやつ
受験なのにdotaやめられないんだけどwww
いかなる構成でも腐らないVenge
HardCarry担当とmid担当とTechies以外全部
単純に現環境で勝率が高いものとか死ににくい奴とか jug luna mirana omni underlord もちろんrankedとかcmの話
金稼ぎスキル持ちのmidasさんとか、HPもりもりタンクのタラスクさんとか、poor man'sさん(マイクロ操作必須)とか、いくらでも増やせるな
最初にピックしても怒られないヒーローって何?
どういう理論だよ。誰でもfeedするときはあるとかいう話は置いといて、弱くても7kなれる環境なら10kは近いだろ。相手がCPUのゲームじゃねえんだぞ。
俺はアレ好きだな、「マッチング→2分待って失敗」が消えて早くなったし演出増えても気にならん。7.00UIでアイテム周りは劣化したけど、Pick周りはすごいよくなった。
Monkey Kingが出たんだし次はBlack Kingだな
日本サーバーじゃ無理。頭の悪いやつしかいない。ついっちでやってる日本人の7Kとかフィードーして味方にレポートされてロウプラいくやつとかだから。アメリカかヨーロッパ、ロシアに移住するしかない
観戦なら盛り上がるんだけどプレイする側だとなんか今一なのよね。開戦するときはささっと開戦してほしいわ。
課金欲を煽るためにスキン自慢タイムは必要。・・・とかいう皮肉は置いといて、俺は好きだけどね。スマブラみたいで盛り上がるじゃん
殴り合いしてるといつの間にか勝ってるトロール君も強い
ゲーム開始の5vs5の顔の演出いらんよなw 最初は面白かったけど毎回は邪魔だし、ちゃんと整列しているならともかくあさっての方向を見ているやつとかいるし
+6 Treants?😕
lategameでも腐らない上にtalentがめちゃくちゃ優遇されてるエニグマって奴がいるらしい
10kになりたい
基本的にサポートというか育っても弱い奴ほどタレントはいいもの貰って格差を埋めてると思う。
Techiesって何故かTreants優遇されてるよな http://i.imgur.com/Jo2XjG3.png
安定のjuggernaut
ひたすらに攻めればいいSven. 1回死んでも大丈夫なWK. 延々ファームが許されるSpectre.
ずっとサポ専だったんだけどcarry始めるのにいいヒーローってなに
ウルサ使っとけば簡単に3kなる
アカウントを作り直そう
2kになりたい
shrineの効果、攻撃くらったら止まるようにするんだよ。あくしろよ
人によって基準は違うけど500離れていると序盤のレーニングからなんとなく察するかな。別に2k3kとかの具体的な数字は関係なく、相対的なもん
チャットミュートで問答無用で黙らせればいいのではないか・・・?
2000時間プレイしてもいまだに暴言耐性がつかなくてつらい。煽られるとゲーム投げちゃうわ。全部のチャットの語尾に「bro」を付ける機能が欲しい。「putang ina mo! bro」なら少しはストレスが減る気がする
数字増やしても同じこと 結局自分の今のレート帯の味方は雑魚って言うしどれだけ時間かかっても通り過ぎたらやっぱり全員雑魚だったって言う
アビリティドラフトやるとただのカードゲームやってる感じになる
2kと3kは同じっていうやついるけどレート2kってやっぱザコだと思うわ。3k以上は味方が上手いし負けられねーって感じになる
クリスマス終わってサンタ帽子とられたからロシャンが怒ってるのかもしれない
その後にローカルロビーチート有で倒してみたけど落ちなかった
俺も固まった
今rs倒すとフリーズするようになってしまったんですが私だけですかね~(T_T)
1分に2LH、簡単なようで高いな。常にだれかについてて、常にそいつに譲っちゃうから。
1分に60円って冷静に考えたら1分に2LH程度なんだよな。いくらサポでもそれぐらいのLHぐらい取りそうなもんだが・・・
高校受験は大丈夫だが大学受験は推薦以外死だ
普通にスタン持ってるヒーローなら大半のやつ。外れるスタンじゃなくて相手を指定して飛ばすやつ
受験なのにdotaやめられないんだけどwww
いかなる構成でも腐らないVenge
HardCarry担当とmid担当とTechies以外全部
単純に現環境で勝率が高いものとか死ににくい奴とか jug luna mirana omni underlord もちろんrankedとかcmの話
金稼ぎスキル持ちのmidasさんとか、HPもりもりタンクのタラスクさんとか、poor man'sさん(マイクロ操作必須)とか、いくらでも増やせるな
最初にピックしても怒られないヒーローって何?
どういう理論だよ。誰でもfeedするときはあるとかいう話は置いといて、弱くても7kなれる環境なら10kは近いだろ。相手がCPUのゲームじゃねえんだぞ。
俺はアレ好きだな、「マッチング→2分待って失敗」が消えて早くなったし演出増えても気にならん。7.00UIでアイテム周りは劣化したけど、Pick周りはすごいよくなった。
Monkey Kingが出たんだし次はBlack Kingだな
日本サーバーじゃ無理。頭の悪いやつしかいない。ついっちでやってる日本人の7Kとかフィードーして味方にレポートされてロウプラいくやつとかだから。アメリカかヨーロッパ、ロシアに移住するしかない
観戦なら盛り上がるんだけどプレイする側だとなんか今一なのよね。開戦するときはささっと開戦してほしいわ。
課金欲を煽るためにスキン自慢タイムは必要。・・・とかいう皮肉は置いといて、俺は好きだけどね。スマブラみたいで盛り上がるじゃん
殴り合いしてるといつの間にか勝ってるトロール君も強い
ゲーム開始の5vs5の顔の演出いらんよなw 最初は面白かったけど毎回は邪魔だし、ちゃんと整列しているならともかくあさっての方向を見ているやつとかいるし
+6 Treants?😕
lategameでも腐らない上にtalentがめちゃくちゃ優遇されてるエニグマって奴がいるらしい
10kになりたい
基本的にサポートというか育っても弱い奴ほどタレントはいいもの貰って格差を埋めてると思う。
Techiesって何故かTreants優遇されてるよな http://i.imgur.com/Jo2XjG3.png
安定のjuggernaut
ひたすらに攻めればいいSven. 1回死んでも大丈夫なWK. 延々ファームが許されるSpectre.
ずっとサポ専だったんだけどcarry始めるのにいいヒーローってなに
ウルサ使っとけば簡単に3kなる
アカウントを作り直そう
2kになりたい
shrineの効果、攻撃くらったら止まるようにするんだよ。あくしろよ