やはり俺が最強だな!!
ナイトメアΩ、ヴォルトΩ、アビエイター戦でソロモンとグリーフを連れて行ってはならない任務。准将も年か…とか言いながら水没してたので非推奨。
グリーフくんの醜態ならヴォルトもいい ブリンクでヴォルトのとこまで上がろうとして届かずスタミナ切らしてスィットピーの集中砲火を受けてばかりいる
フロドミ、フラファン、レディグリ(あとイモータルのグレアラプターもglare〜眩輝って光だけど関係ある?) 結局光系はどういう背景があるのだろう 外伝小説とか書けそう 並ぶようにグリスター〜glister〜煌めきナントカってマイアセンの名前を考えてるけどなかなかナントカの部分がしっくりこない
ナイトが一生フラグレでハメてる横でダウンしてるセイヴィアー君さぁ…
第一形態はスプレンダーで他の僚機を助けつつ、第二形態になる頃はフラッシュグレネードぽいぽいで優秀よな。そしてグリーフくんが捨て台詞と共によく転がってるのがオフラインゼルク。
おっしゃる通りで書き込んだ後で気づきましたが正しくは挟まっちまったです。
そうだね。ボスストライ用に両手シラヌイ、雑魚処理用にオハバリと適当なライフル付けてる。ボム持ちと熱源プールだけライフルで、後はオハバリ。ミラージュ多用するもんでレーザーは使ってない。
むしろ戦闘中のほうがガンさんも動いてるわけではまっても抜け出しの目がある
火炎放射攻略だと30秒ですか!早いですなぁ…両手放射で事になるのかな?火炎放射は弾薬補給が出来ないから道中攻略は片手太刀とに何らかの銃?
ジョニー「ふっ、はははは 挟まっちまった」 妙に再生できる…
出ない出ないと思ってるとRP(バルデンス)、GF(ライトピラー)からポロッと出るよ とにかく頑張れ
エースコンバットで合ってる? 「挟まっちまった…」だけど
ありがとう。やっぱりこれ残りやすいんだね。
おめでとう。僚機は腕もげたナイトが強いよな。
自分がそんなかんじ 基本ジャンプだけど踏み外したときとか緊急用にブレード移動
個人的にもその二つ、もっと言うとアシッド部屋でもその二つが含まれたパターンは見かけにくくてな…そういうのに限って割とスロ無しも続くから困る…辛いだろうが頑張れ
おおぅ…苦労したようだけど無事戻ってきてよかったな!今度は繰り返さないようにしなきゃな…
片手ギルスロ、火炎放射て2分位。事前に罠置き、入り口釣りだしすると、両手火炎放射で1機10秒位で溶かせるけど、事前準備と釣出し不安定だからノーカウントでもいい。
ブレードは安定というか、ミスってもリカバリー効くっていうか、上方向にひたすら振ってれば温泉でもとりあえず死なないって意味では初心者向けな気もする。
こちらこそ大本のコメントを読み違えていたようで失礼しました
俺も腕マシかな。火炎放射1つしか積めないからボスストライ時間かかるけど、雑魚処理なら太刀より速いかもしれない。
イニティウムとバズーカの有無で5倍くらい変わるけど、火炎放射だと早くて30秒位で終わるかな。
俺はブレード泳法の方が安定しないな。ジャンプブレードで入口の梁に引っかかるのざらだし、出口はそんな引っかからんけど。それにジャンプ移動でのストライ回収も、ブレード泳法のストライ回収も、正直そんなに時間変わらん。
あとバルデンスとライトピラーだけなのに、ここ3日スロ無しすら出なくて辛い
戦闘中に云々は勘違いした悪い書き方でした、本当にすみませんでした。無視してください。
倒した後羽の間に入ったら身動きが取れず脱出もできなくなったってことで、別に戦闘中にふざけましたって話じゃないんだけど。
僚機使ったけどなんとかゼルクロア倒せたぜ…粘ってガンアームMGスロ3を掘った甲斐があったわ
ネタもなにも、個人的にマシンガン機でガンフォΩの膝壊してる際に食らう可能性が最も高い攻撃が、タックルを避ける際の羽引っかかりだわ
既にあるS型のスロ3が出た…でもそれから10周したくらいにようやく無印スロ3アルビレオが戻ってきた!ようやくだ…売ぱらってからかれこれ100~150周くらいしただろうか…
ストライからドロップするアーマーはイモータルに奪取されてるってことで… 探査抜きの本編オーダーでも奪取されてないのがほとんど無いな! 装備ストライがいないレディグリはルーキーに盗られるし、ムラマサはまあよくわからんやつが使ってるし
ガンフォート RT:Ωの羽のところで引っかかっちまったネタやろうとしたら本当に引っかかった・・・倒した後だからよかったけど。
少し話変えるけど、ソロでボスストライ3機を倒すのにどのくらい時間かかります?私の場合は60〜90秒ぐらいで、初回接敵時にアサルトで両手アンファンで一撃入れた後ミラージュ展開してブンブン振り回してると凡そミラージュ切れる位には終わります。火炎放射等、他の攻略してる人の参考タイムを知りたいです
ブリンクだと距離によっては熱部屋効果を無効にして移動なんてできたのね AC時代の流れで人体改造には否定的だったからブリンク特有の事は知らんかったわ
温泉はさすがに自信ないわよ
↑俺もよくやってる。探査で別ルート戻るとき、酸部屋と熱部屋では部屋に対して斜めブリンクやるけど温泉でやる勇気はない。
真正面は無理だけど90°曲がる場合なら高速機でブリンクすれば熱源でのオーバーヒートすらしないぞ。まあ熟練度がいるけど
背面ヴァニッシュロアというかゲーム内でもつけてるガイアレイだろ、ゲーム内でエンプレスがつけてたヴァニッシュロア要素もあるっちゃあるけど
ジャンプ性能高すぎて梁に激突水没した身からするとブレード(太刀)泳法の方が安定する。回復しに熱源部屋通り抜ける際も高速移動出来るし。
装甲投げはともかくフラッシュグレネードはロックオンもあるし何より極太レーザー、フェムト吸収フィールド、背部誘導レーザー(静止)、咆哮のすべてに確定で当てられるから後半戦であれば撃墜は余裕だぞ。ただ自機の慣性も乗るからちゃんと命中させるなら一瞬停止→構え→投げっていう段階を踏まないといけないので慣れは必要だけど。あとブラックムーンおすすめ。撃墜したら撃ってすぐ武器を持ち変えればDPSが飛躍的に向上するし、前半でも回転炎上レーザーの時に打ち込んでおくと火力が上昇する。しかも腕のパラメーターが火力にほぼ関係ないからメイン武装の種類にかかわらずサブとして活躍できる。
やはり俺が最強だな!!
ナイトメアΩ、ヴォルトΩ、アビエイター戦でソロモンとグリーフを連れて行ってはならない任務。准将も年か…とか言いながら水没してたので非推奨。
グリーフくんの醜態ならヴォルトもいい
ブリンクでヴォルトのとこまで上がろうとして届かずスタミナ切らしてスィットピーの集中砲火を受けてばかりいる
フロドミ、フラファン、レディグリ(あとイモータルのグレアラプターもglare〜眩輝って光だけど関係ある?)
結局光系はどういう背景があるのだろう
外伝小説とか書けそう
並ぶようにグリスター〜glister〜煌めきナントカってマイアセンの名前を考えてるけどなかなかナントカの部分がしっくりこない
ナイトが一生フラグレでハメてる横でダウンしてるセイヴィアー君さぁ…
第一形態はスプレンダーで他の僚機を助けつつ、第二形態になる頃はフラッシュグレネードぽいぽいで優秀よな。そしてグリーフくんが捨て台詞と共によく転がってるのがオフラインゼルク。
おっしゃる通りで書き込んだ後で気づきましたが正しくは挟まっちまったです。
そうだね。ボスストライ用に両手シラヌイ、雑魚処理用にオハバリと適当なライフル付けてる。ボム持ちと熱源プールだけライフルで、後はオハバリ。ミラージュ多用するもんでレーザーは使ってない。
むしろ戦闘中のほうがガンさんも動いてるわけではまっても抜け出しの目がある
火炎放射攻略だと30秒ですか!早いですなぁ…両手放射で事になるのかな?火炎放射は弾薬補給が出来ないから道中攻略は片手太刀とに何らかの銃?
ジョニー「ふっ、はははは 挟まっちまった」
妙に再生できる…
出ない出ないと思ってるとRP(バルデンス)、GF(ライトピラー)からポロッと出るよ
とにかく頑張れ
エースコンバットで合ってる?
「挟まっちまった…」だけど
ありがとう。やっぱりこれ残りやすいんだね。
おめでとう。僚機は腕もげたナイトが強いよな。
自分がそんなかんじ
基本ジャンプだけど踏み外したときとか緊急用にブレード移動
個人的にもその二つ、もっと言うとアシッド部屋でもその二つが含まれたパターンは見かけにくくてな…そういうのに限って割とスロ無しも続くから困る…辛いだろうが頑張れ
おおぅ…苦労したようだけど無事戻ってきてよかったな!今度は繰り返さないようにしなきゃな…
片手ギルスロ、火炎放射て2分位。事前に罠置き、入り口釣りだしすると、両手火炎放射で1機10秒位で溶かせるけど、事前準備と釣出し不安定だからノーカウントでもいい。
ブレードは安定というか、ミスってもリカバリー効くっていうか、上方向にひたすら振ってれば温泉でもとりあえず死なないって意味では初心者向けな気もする。
こちらこそ大本のコメントを読み違えていたようで失礼しました
俺も腕マシかな。火炎放射1つしか積めないからボスストライ時間かかるけど、雑魚処理なら太刀より速いかもしれない。
イニティウムとバズーカの有無で5倍くらい変わるけど、火炎放射だと早くて30秒位で終わるかな。
俺はブレード泳法の方が安定しないな。ジャンプブレードで入口の梁に引っかかるのざらだし、出口はそんな引っかからんけど。それにジャンプ移動でのストライ回収も、ブレード泳法のストライ回収も、正直そんなに時間変わらん。
あとバルデンスとライトピラーだけなのに、ここ3日スロ無しすら出なくて辛い
戦闘中に云々は勘違いした悪い書き方でした、本当にすみませんでした。無視してください。
倒した後羽の間に入ったら身動きが取れず脱出もできなくなったってことで、別に戦闘中にふざけましたって話じゃないんだけど。
僚機使ったけどなんとかゼルクロア倒せたぜ…粘ってガンアームMGスロ3を掘った甲斐があったわ
ネタもなにも、個人的にマシンガン機でガンフォΩの膝壊してる際に食らう可能性が最も高い攻撃が、タックルを避ける際の羽引っかかりだわ
既にあるS型のスロ3が出た…でもそれから10周したくらいにようやく無印スロ3アルビレオが戻ってきた!ようやくだ…売ぱらってからかれこれ100~150周くらいしただろうか…
ストライからドロップするアーマーはイモータルに奪取されてるってことで…
探査抜きの本編オーダーでも奪取されてないのがほとんど無いな!
装備ストライがいないレディグリはルーキーに盗られるし、ムラマサはまあよくわからんやつが使ってるし
ガンフォート RT:Ωの羽のところで引っかかっちまったネタやろうとしたら本当に引っかかった・・・倒した後だからよかったけど。
少し話変えるけど、ソロでボスストライ3機を倒すのにどのくらい時間かかります?私の場合は60〜90秒ぐらいで、初回接敵時にアサルトで両手アンファンで一撃入れた後ミラージュ展開してブンブン振り回してると凡そミラージュ切れる位には終わります。火炎放射等、他の攻略してる人の参考タイムを知りたいです
ブリンクだと距離によっては熱部屋効果を無効にして移動なんてできたのね
AC時代の流れで人体改造には否定的だったからブリンク特有の事は知らんかったわ
温泉はさすがに自信ないわよ
↑俺もよくやってる。探査で別ルート戻るとき、酸部屋と熱部屋では部屋に対して斜めブリンクやるけど温泉でやる勇気はない。
真正面は無理だけど90°曲がる場合なら高速機でブリンクすれば熱源でのオーバーヒートすらしないぞ。まあ熟練度がいるけど
背面ヴァニッシュロアというかゲーム内でもつけてるガイアレイだろ、ゲーム内でエンプレスがつけてたヴァニッシュロア要素もあるっちゃあるけど
ジャンプ性能高すぎて梁に激突水没した身からするとブレード(太刀)泳法の方が安定する。回復しに熱源部屋通り抜ける際も高速移動出来るし。
装甲投げはともかくフラッシュグレネードはロックオンもあるし何より極太レーザー、フェムト吸収フィールド、背部誘導レーザー(静止)、咆哮のすべてに確定で当てられるから後半戦であれば撃墜は余裕だぞ。ただ自機の慣性も乗るからちゃんと命中させるなら一瞬停止→構え→投げっていう段階を踏まないといけないので慣れは必要だけど。あとブラックムーンおすすめ。撃墜したら撃ってすぐ武器を持ち変えればDPSが飛躍的に向上するし、前半でも回転炎上レーザーの時に打ち込んでおくと火力が上昇する。しかも腕のパラメーターが火力にほぼ関係ないからメイン武装の種類にかかわらずサブとして活躍できる。