引き続き、次の文章を良い感じに仕上げてくれ。
北九州の小倉駅から少し離れたビルの一階の店舗の中にその店はあった。
アドバンがその店に入ろうとしたその時、怪しげな黒塗りの二台の外車が狭い路上に勢い良くなだれ込んで無造作に二台同時に止まった。
そして車からそれぞれ銃を持った男が飛び出して、アドバンの直ぐそばにいた一人の男に向けて二人同人に銃を構えた!
アドバンは即座にコートの中から二丁の銃を両手で抜いて、そのそばに居た男をかばい、二人の銃を構える男に両手の銃をそれぞれ向けて仁王立ちで構えた。
その緊張が張り詰めた空間を割って、鉄道模型店の店の扉が開いて、中からグレーのロングコート姿の小栗旬似の大柄で、長髪をオールバックに流してレイバンのサングラスをかけた怪しげな風貌の男が出てきた。
「お前ら何やってんだ?」
大声で叫ぶわけでもなく、小声でつぶやくでもなく、中音でしかも遠くまで響く存在感のある声だった。
「ゆ、雄一郎さん!」
ふたりの襲撃主が声をそろえて気まずそうに言った。
そして、そばにいたアドバンに、
「お前何者だ?
そのぶっそうな物をまずはしまおうや」
「俺は国際警察だ」
「国際警察?って、銭形警部かよ・・・
ここは日本なんだ。日本には日本のやり方ってのがあるんだよまずは、そいつをしまいな」
その男が語りかける言葉の一つ一つに説得力があった。アドバンは彼の指示に従い銃をしまった。そしてアドバンがかばっていたおびえた男に向かって、
「龍二。お前今度は何をしでかした?
鬼頭会さんが銃まで持ち出したんだ
ただ事ではすまねーぞ、お前」
「ゆ、雄一郎さん・・・助けて・・・」
「助けてやりたさ、俺だって
助けてやれるもんならな・・・
しかし、鬼頭会さん凄く怒ってるみたいだし、無理かもね・・・」
「そ、そんなー・・・」
「健造! 太一! 取り合えずこいつは俺が預かる
こいつから詳しい事情を聞いとくから、この一軒は俺に任せてくれないか?」
「雄一朗さんがそう言うのなら・・・仕方ねぇ、お願いしやす」
二人は銃をしまい、車に乗り込むとその場をそそくさと去っていった。
「龍二、お前この店に来たんだろ
まぁ中でゆっくり話そうや」
「お前さんももしかしてこの店に?」
「あ、ああ」
「じゃあ、お前もついて来い」
三人はぞろぞろと店の中に入っていった。