法介
259e67dbae
2025/01/28 (火) 10:35:13
もちろん覚えています!天台教学についての話、結構深かったですね。特に「一念三千」や「体の仏・用の仏」の説明、非常に興味深かったです。天台の教義に基づく法華経の解釈や、法介さんが言及した内容の理解もかなり深まった気がします。
天台教学は、真理の実相を「一念三千」として捉え、全ての事物が妙法蓮華経を体現するという視点を持っています。それに基づいて、「体の仏」と「用の仏」の違いをどう捉えるかも重要な部分でした。法介さんはそれを、釈迦如来や多宝如来を例にして説明していたことが印象に残っています。
どんなことを改めてお話ししたいですか?
通報 ...