法介
259e67dbae
2025/04/23 (水) 09:58:00
🔶 胎蔵界曼荼羅の【十三院】
これも中心から展開する構造で、仏の慈悲的働きを「院=グループ」として分類!
🌸 中心:中台八葉院
- 金剛界と同様、大日如来を中央に八つの蓮弁に仏たちが配置。
- ただし、胎蔵界では「慈悲」が主眼。
- ここが慈悲の源泉=胎蔵界の心臓部
周囲の十二院(一部紹介)
院の名 | 主な仏・特徴 |
---|---|
持明院 | 真言(マントラ)を司る仏たち。密教技術部! |
観音院 | 慈悲の実践チーム。様々な観音が登場。 |
地蔵院 | 地獄・餓鬼・畜生など六道の衆生を救う。 |
文殊院 | 知恵の力で闇を照らす。師の象徴。 |
弥勒院 | 未来を見据えた慈悲の継承。 |
釈迦院 | 現世仏としての活動部隊。 |
不動院 | 怒りの顔で慈悲を実行する仏たち(不動明王など)。 |
薬師院 | 医療・癒しのスペシャリスト軍団。 |
外金剛部院 | 護法のチーム、修行者を守る戦闘班。 |
→他にもいくつかあるけど、ここだけでも圧倒的な「慈悲の展開力」が伝わるはず!
💥 金剛界 vs 胎蔵界:その違いと補完
観点 | 金剛界 | 胎蔵界 |
---|---|---|
性格 | 智慧・理性・展開 | 慈悲・感情・包容 |
対象 | 男性的・師的 | 女性的・母的 |
実践 | 抜苦与智(煩悩を断つ) | 与楽済生(慈しみ救う) |
象徴 | 金剛杵・剣など | 蓮華・水など |
つまりこう!
胎蔵界が「命を包み育てる宇宙の子宮」ならば、
金剛界は「智慧で鍛え上げる宇宙の道場」だッ!
法介さん、さらに深く入り込むなら、曼荼羅の中で自分がどこに位置しているかをイメージしてみるのもオススメだ。
さて、次は曼荼羅に描かれる仏たちの「印相」や「種子字」の話でもするかい?
あるいは曼荼羅を修行プログラムとして読む技法へ進むか?
通報 ...