~博多めんたい佛教大学~『法介義塾』

『法介義塾』八限目 / 40

126 コメント
views
40
法介 2025/05/31 (土) 07:22:23

『如来滅後五五百歳始観心本尊抄』の次の御文も加えて再構成してみてくれ。

釈尊の因行果徳の二法は妙法蓮華経の五字に具足す我等此の五字を受持すれば自然に彼の因果の功徳を譲り与え給う

↑の意味:覚りを得るのではない「行なくして仏果を得る」訳で、縁起によって覚るのではなく、南無妙法蓮華経のお題目を唱えるという行為は、既に自身の阿頼耶識に仏果が成就している事となる訳です。

通報 ...