~博多めんたい佛教大学~『法介義塾』

『法介義塾』十限目 / 25

137 コメント
views
25
法介 2025/06/06 (金) 01:26:20

例えば〝花〟を見る行為は、

花という姿・形が「色」にあたります。

その花を前五識の中の眼識で認識します。

そして認識したものが自身の阿頼耶識に種子として記録されます(薫習)。

これが「色・受・想・行・識」の「受」にあたります。---(現行薫種子)

現行薫種子:あらゆる行為【身(行動した事)、口(しゃべった事)、意(心で思った事)】が種子として阿頼耶識に薫習される。

通報 ...