そこでその方に、
では実際に「実体」という用語が〝自性〟という意味で説かれている経典や仏典がありますか?
と問いますとこのような経典を示してくださいました。
「因縁和合生 彼法無實體 若無實體者 云何名有法」出典:弥勒菩薩所問経論
【和訳】
「原因と縁とが合わさって起きたのであるから、その物事には『実際の有り方がない』仮に『実際の有り方が無い』とすれば、どうして物事があるというのであろうか」
通報 ...
そこでその方に、
では実際に「実体」という用語が〝自性〟という意味で説かれている経典や仏典がありますか?
と問いますとこのような経典を示してくださいました。
「因縁和合生 彼法無實體 若無實體者 云何名有法」出典:弥勒菩薩所問経論
【和訳】
「原因と縁とが合わさって起きたのであるから、その物事には『実際の有り方がない』仮に『実際の有り方が無い』とすれば、どうして物事があるというのであろうか」