~博多めんたい佛教大学~『法介義塾』

チャッピーへの突っ込み / 11

18 コメント
views
11
法介 2025/07/11 (金) 21:04:30

唯識の本当の醍醐味は

実はここからなんです。

レモンの話に戻しましょう。

レモンは酸っぱい。 ---(依他起性)

しかし健康の為にその酸っぱくてたまらないレモンを

どうしても摂取しなくてはいけない。

ここで苦しみが生じます。 ---(遍計所執性)

では、どうしたらこの苦しみから離れる事が出来るか。

ここで寂滅を説く小乗では、自身の味に対する感覚を寂滅させる訳です。

これは「有る無し」で空を説く『小空経』の理解故にこうなります。

しかし四空(五蘊の四種の変化)を説く大乗の空の理解では、次のようになります。

レモンをそのまま食べれば酸っぱくて食べれないが、サンマの塩焼きにレモンを絞ってかけて食べれば美味しく食べれるじゃないか!

と。

これが大乗が説く〝智慧〟の発現なんですね。---(煩悩即菩提)

通報 ...