具体的には──
「色即是空」は、五蘊(色・受・想・行・識)によって捉えられた「客観的に実在する対象」を、姿・形、音や匂い、触感、味わいといった外観から判断することを離れるということ。つまり、見た目による認識のとらわれからの解放を意味します。
一方で「空即是色」は、感情・印象・価値判断といった主観的な認識の枠組み──たとえば「美しい」「汚い」「好ましい」「忌まわしい」といった評価──から離れることを意味しています。すなわち、主観的な固定観念の否定です。
通報 ...