~博多めんたい佛教大学~『法介義塾』

外観と内観から読み解く般若の智慧 / 29

40 コメント
views
29
法介 2025/08/11 (月) 05:11:56

「垢」とは汚れ、「浄」とは清らかさを意味しますが、これは絶対的・固定的な実体ではありません。
同じ対象でも、ある人には「汚れている」と映り、別の人には「清らか」と映るのは、私たちの価値観・経験・文化的背景・心の状態といった条件が相互に依存して生じるためです。
このように、評価や意味づけが相互依存によって立ち上がる構造を相依性縁起といいます。為人悉檀では、衆生の立場や認識枠組みに合わせて「垢」「浄」の相対性を説き、固定観念から解放へ導きます。

通報 ...