Ending Days 公式Wiki

攻略・質問

345 コメント
views
0 フォロー

ゲームの攻略に関する事についてはこちら。

ohNussy
作成: 2019/05/09 (木) 09:38:35
最終更新: 2019/05/09 (木) 09:38:45
通報 ...
93

通常魔王討伐のヒントとか鍵が欲しい、火力でも耐久でも駄目、さっぱり分からない

94

・無理のない範囲で格上に挑んで戦闘ごとにちゃんとレベルを上げる
・装備品のレベル上げは最後に取っておいて一つのアイテムにつぎ込む
・レベルを上げた装備品をコピーして両方のキャラに持たせてステータスを底上げする
後はそれなりの攻撃力と耐久があれば普通に殴り合って勝てます

101

コピー以外は実践出来てましたが、複製出来たら確かに変わりそうだ。ありがとう

95

キャラレベル上げて店で伝説武具買って装備レベル上げて複製 状態異常系はあてにしないでステとスキルMODでがんば

102

スタンが良いって聞くけど素直にステ上げが丸いか、頑張ってみます。下2人もありがとう参考にしてみます

97

基本的なことだけど無駄行動をしない(日数を使ったのにレベル、装備、サポライバルレベ何も変化無し)のを徹底するだけでもかなり安定する

98

アタッカーは魔法系のほうが最初はやりやすいかも

96

バフデバフの一覧ってどっかにあったっけ

99

戦闘中なら狩人の観察、wikiのことならまだない、公式は分からない

100

作るなら戦闘関連のデータ集かな。作るにしても無限回廊とアビリティ回り終わったら、だけど

103

タンク作るならクラスって騎士とあと何がいりますかね

105

後衛に魔女をつけてシールドと聖なる加護と相乗効果を狙うとか?

104

ルクレチアと誰を組ませればいいんでしょう?

106

むしろルクレチアが誰と組んでも機能する万能キャラってイメージ。一例で考えるなら最初から死神クラスなので目には目を持ちが天敵のオーガストは組みやすいと思います

107

物理魔法どっちもいけるからアミュレット次第 固有も取るもの少ないし

109

悪魔召喚はどうやったら止められるの?敵のシールドをゼロにしたはずなのにまだ来るんだけど・・・

112

そりゃシールドを張る行動だし。最重要で対応するなら死神持ちを連れてってヴォイドアウトで剥がす

118

ごめん質問を読み間違えた

114

悪魔召喚自体はCD終わったら使うだろうけど、一応シールドが0になってれば追撃ダメージは発生しないはず。発生してたらバグレポート送ってみて

111

50日目くらい以降にミノタウロスとかジャイアントトロールに挑むと突然前衛が死んで、ログ見ると強撃で600以上あったHPが一撃で0になってるんだけどこれってステータスが足りてないって事なのかな

113

自分は全滅する前に倒す、で対応してる。こいつらの為に装備組み替えるのがめんどくさい

115

自分は前衛にシールド張らせてるけど事故もあるし、最近は手前の雑魚かイベント分だけ倒して次言っちゃうな。

116

敵のレベルの上がり方がよくわかりません。道開けたときに自分のレベルより低いダンジョンが出たり出なかったりしますよね?日数比なんですか?

117

ダンジョンレベルは日数に応じます(作者質問箱より)

119

現環境でもタイムアタック4日って可能なの?スタン使用はもう無理だよね?

120

スタンは使ってないよ。4日はおそらく屍術師。3日の方はわからん

121

受け流しと回避の違いって分かりますか?

123

受け流しは「接触します」。回避は「接触しません」。接触すると、「反射」などの攻撃を受けた時の効果が発動しますが、「火炎剣」などの効果も通ってしまいます。(作者質問箱より・ママ)

124

なんか今作の無限回路めちゃ浅いし、日数TAはリセマラ行為がつまらないし、現状のアプデ待ち感パないな・・・。じゃんけんゲーになりそうだけど対人ダンジョンってのは楽しみだな

125

そりゃまだ2週間だし、図鑑とかも完成してないし。無限回廊は今後追加らしいが、準備期間縮められるのツライ

126

このゲーム対人要素いるのか・・・??ソロで黙々とやるもんだと思ってたぞ

128

だからこそどんなもんをぶっこんでくるのか楽しみではあるな。

127

アプデ待ち感わかる。だから今のうちにwiki充実させようぜ()

129

図鑑の装備でアビサルホラーのドロップ以降に???が有るんだけど分かる人居る?レアドロとかあんのかね

130

スキルの依存atk:/武器依存って合計atkと武器のatk足した値になるってこと?

131

そこは攻撃対象が武器依存ってこと。

132

その内分かるように修正するって言ってた

133

攻撃回数上限+1 で何ですか?

134

攻撃回数の上限が増えるんだよ、そのままの意味

135

それって通常攻撃が二回当たるってこと?それともquickスキルみたいにもう一度行動可能ってこと?

136

攻撃回数アップ+x%が付いているときの攻撃回数の上限が文字通り増えます 具体的には初期では+x%がいくらついていても2回までしか攻撃しないのが上限+1がついていれば確率で3回まで攻撃します

137

ブレイブが毎日-10されるバグが治らない 状態には何の表示もないが 進行に致命的な影響を与えていてプレイ続行不可能レベル

138

仕様です。デフォルトで-10Brave/日が全キャラに適用されています。 (作者質問箱より・ママ)

139

なんのための仕様なんだろうか。正直プレイの幅を狭めてるとしか思えない

140

戦闘中はは回復するし戦闘を積極的にさせたいのかも?

141

考え無しに動き続けられないのは良いと思うがな。潜在やらスキルやら各種イベントやら対策はいくらでもあるし。サポーターの宿泊すら使い切って動けないならプレイを見直そう

142

クラシックキャラクターチケット1枚もらえたけど誰が良いんだろう 性能で考えればルクレチアかイオナかなぁとは思ってる 因みに他に持ってるキャラは初期2人とギアンとガアプとモニカです

143

ゾフィが居れば相方が誰でもクリアできるチャンスを生んでくれるからオススメっちゃオススメだが、下乳はいいぞ。下乳万歳

145

同じくゾフィがオススメかな、汎用性抜群

149

ゾフィもエッチだろ、いい加減にしろ

144

魔王は強化した装備の複製で安定するが
無限回廊が突入するタイミングがわからなくて全然進められない
残り40日くらいだと敵が強いし…難しいな

146

自分は残り35日くらい成長の証をありったけ使った。それでもレベル120くらいだから、もっと良い手段はあると思うけど

147

取り敢えず200レベ位の装備を用意できればごり押しできる。ポセイドンまでなら180辺りでもなんとかなると思う。ゾフィ前提なのが申し訳ないが。

148

イカサマが文字通りイカサマな性能だからなぁ。バージョンアップで実装されるアイテムが増えると実質的に少しづつ弱体化してくんだろうけど

150

店売り装備からひんむいて鍛鋼石錬成とかもできるからなぁ。しばらくは安泰やで

151

そんなことまでしてたのか...天才かよ

152

模構鉄や鍛鉱石確保を考えると初期サポーター案外安定してるのね。引きで事故らなければ気にしなくて済む話なんだけど

153

妖精王の幻晶石のとこが地図だったら更に磐石なんだがな。

154

やっぱ攻略の鍵って思いがけないとこから降ってくるもんだな。この木のお陰で記録更新できたわありがてぇ。

155

通常魔王を倒せないへっぽこです。知恵をお貸し下さい。スペシャルミッションの「絆レベルを5以上にする」が達成できません。プレイ状況はライバル・サポーター全て初期状態でアレックス、カーミラのパーティです。アーサーのRANK3イベントで竜の巣発見率を上げて黒竜ティアマットを探しているのですが、発見する前に事故死してしまいます。主な原因はボスの遅延ダメージとワンパン即死(HPか防御が足らない)。ゴールドは使う前に全滅するので4000程貯めてあります。何か良い突破方法(早期発見など)はないでしょうか?

156

解決策というわけではないが、アレックス&カーミラの絆奥義は蘇生&全回復だから、奥義条件の緩和はそんなに重要でもなく、あえて達成する必要性が薄い。というわけで、もっと達成しやすいキャラクターやスキルを引いてから挑戦するのが良いのではないかと

158

魔王討伐の為に絆レベルを上げたいのではなく、スペシャルミッションの達成が目的です。他に達成しやすいキャラがいるのでしょうか。クロノチェストを開けてみます。

160

各キャラのページに絆クエストの条件も書いてあるからよかったら参考にしてみそ

157

「自分のレベルがボスのレベル+10以上になるまでボスに挑まない」「ボス以外の戦闘は常に自分のレベル以上のところで行う」「こまめに街道を開放する」を意識すれば、とりあえず通常魔王倒すくらいのレベルはなんとかなるかと。他細かい所は長くなるので省略。

159

そうか、ダンジョンは踏破しきらなくても進んで良いのですよね。常にボスまで倒していた…。教えて頂いた点を気を付けてミッション達成目指してきます。

161

絆Lv5にしたいだけならランダム枠で詩人引くまでリトライして叙事詩習得→ライバル狩りも1つの手段かと

163

ツリー主です。お蔭様で絆レベル5以上にするスペシャルミッションを達成出来ました。助言、ありがとうございました。続けてスタートダッシュチェストも達成できるよう頑張ってきます。

162

マリアの強みがいまいち分からないんだけど、使ってる人いる?

164

マリアは根源魔力からのお手軽火力も良いけど、魔力節約持ち込みを活かしてスペル使い放題も楽しい。耐久面はシールドでカバーもできる。

165

前は感染下乳とマリアでsplモリモリシールド増し増しで遊んでた。シールドお裾分けもできるから相方召喚系も相性良し

167

お手軽火力とシールドによる耐久か、アミュレットによっては面白いこと出来そうですよね、ちょっと使ってみます

166

賢者手に入ったらひたすらオーバーフローグラビティプレスを強化(多段・威力強化・スキルレベル上げ・狙撃・瀕死強化・敵撃破でクール回復〔オバフロ〕)して開幕15割(理想値)決めるのがここ最近の自分のブーム。開幕ターン無敵の伝説効果手に入っていたなら安全に2ターン目も15割ぶち込める。自分のレベルに強さが関わらない為に焦らずゆっくり仕込んでいける心に優しいプレイ。せっかちさんは主にカーヤで大賢者のじいちゃんのランク加速させてさっさと大賢者もらい祠発見率25%を二人に突っ込み祠周りすると吉

168

オーバーフロー色々試すのは実際面白い。オススメ。

169

無尽蔵のスタミナ・フィールドスキルのクールダウン-2なんだがこれを複数装備すると無限にフィールドスキルが使えてしまう。やはりゾフィ最強ではないか。取引をと商談を覚えたゾフィは無限に買い物をすることで無限に強くなる...まぁマップにイベント出し過ぎたら絶対ゲームクラッシュだからやめといた方が無難ね

170

追伸:無限研究とか無限武器強化とか見直したらやば過ぎたわ最優先修正事項だわこれ

172

試してみましたが無尽蔵のスタミナの効果は重複しませんでした。

176

僕は普通に重複しましたけどこれ-2じゃなくて-1になってるっぽくないですかね

178
無限Fスキル発見戦犯 2019/05/26 (日) 14:12:54 >> 170

弱体化はっやーい!

179

無尽蔵のスタミナはクールタイム発生時発動なので先にクール16日とか使ってしまっていたら16日経つのを待たないとだめだぞ

180

色々試した結果、最大-8に修正くらったっぽい。残念。→違った。無尽蔵×4なのに6ターンしか減ってなかったり(商談)、無尽蔵×2なのに10ターン減ったり(眷属化)と色々な結果に。やり過ぎたのかついに無尽蔵の効果が出なくなったw

183
無限Fスキル発見戦犯 2019/05/27 (月) 17:29:23 >> 170

最終的にどれだけつけてもCD-2最大になった感じ。修正内容とかに書かずにサイレント修正とはやりおる

184
無限Fスキル発見戦犯 2019/05/27 (月) 17:36:29 >> 170

表記がバグって残りクール マイナスが...やべぇよやべぇよ

185
無限Fスキル発見戦犯 2019/05/27 (月) 17:50:33 >> 170

無限Fスキルしようとするとなぜか効果を発揮しなかったり過剰作用して-になったり問題なく作用したりとんでも挙動になってん

186

早いとこDMで報告してきてどうぞ

189
無限Fスキル発見戦犯 2019/05/28 (火) 15:09:39 >> 170

無限F発見時と使用におけるバグ発覚後直ぐにはゲーム内のバグレポから送信だけはしておいてたけどやっぱり不足かな?あとバグる原因が装備に装着した直後に使うことにあった。装備のレベルを上げて更新してから使うとバグらないで正常に重複を確認した。あと無限F実行到達最短記録2日達成。このまま利用できる環境が続くなら無限回廊がどれだけ長くなっても敗北はありえない。

181

スタミナはレアスキルなのに重複してたのか。叙事詩が重複しなくてガッカリしてたが、試してみたら他にも、てのは結構ありそうだな。作者も大変だ

173

はじめて魔王戦行ったけどやばかった…1人1ターンで万単位のダメージ出せてるはずなのに全くHP減らない。皆さんどうしてます?

174

2人に地術師のアミュレット装着→毒を付与→メタステイシス連発→継続ダメージには上限がないようで、魔王は行動の度に99999以上のダメージ。まおうはしぬ。付与確率を考えると片方はガアプにしとくと吉。

175

継続は1Tで倒しきれないから手数がいいよ。マルチ全体とか炎上めった切りとか

177

真・魔王の方に行ってるんじゃない?始めはライバルあえて残しておくと良かろーもん

182

日数にもよるけど100日目とかに行ってるなら万単位のダメージを多段で用意する必要がある。イオナとかなら初期アビリティ構成だけで十分だけどキャラを選ばないなら出血or火炎剣+滅多斬りが安定

187

装備に火炎電撃凍結出血影響+%つけて基礎レベル上げて殴ればヒットするたび追加ダメージが入る上に重複して強くなるため最終的に追撃99999×5とか狙えるようになる。

188

追撃のもとになる攻撃のヒット数だが、あまり当てるとボスのBraveが一瞬で溜まるため注意しよう。

190

キャストのライバルって誰入れてる?側近とバフォとキャサリンでばっかりやってて図鑑が埋まってなかったからバンダースナッチ入れてみたらさっくり殺されました

191

使い魔欲しい時はバンダースナッチ、AP欲しい時はヴァンパイアロード、求血者欲しい時は尖兵入れてるが基本は同じだな

192

自分はキャサリン、ヴァンパイアロード、ガラティア。イベントは常にキャサリン狙い、ガラティアの忘却暗躍が消せないタイミングで出てきたら潔く諦める

193

真魔王を最短で倒すなら貴族オラクル×2で使い魔10体で開始、取引で大赤字覚悟で地図や装備揃えつつ各地を開放しつつバンダ暗躍阻止して使い魔補給して各ライバルFind上げてぶっ殺とかしないと無理よね。でもバンスナって(個人的に最強)倒せる気しないんだよなぁ。

194

サポーターの情報も欲しいっす。いつもジェラールから使い魔買ってアーサーとダーウィンでレベル整えてるけど、もっといい組み合わせがありそうな

195

最短狙うのに鍛鋼石と極意書はかなりのウマ味だが、真魔王行くなら道中育成でなんとかならんかなって思うなぁ。8日は運ゲー強すぎてどうにもこうにも

197

ダーウィンは極意書もそうだが成長の証10が目当てなんだ。APのが良いのかも知らんが、一応4あれば必要スキルは確保できるので

198

日数縮めようと思ったらAP一択というかある程度までいくとサポrankすらロクに上げてらんないけど、安定性では証10の方かね。

199

戦闘報酬で覚醒石が出れば変わるんだがな……出ないんだっけ?1日で隠密追跡まで出来れば7日だが、そこまでしたくないな

200

真魔王の討伐最短が8日だけどライバル撃破に各1日、魔王に3日かかるから2日分しか寄り道できないんだがどうやったらFind上げが間に合うんだろうな?

201
無限Fスキル発見戦犯 2019/05/30 (木) 00:55:26 >> 193

2日目で無限Fスキル化&追跡(育成4列目到達)まで調整しきったのに肝心な暗躍が出ない…!進行だと使い魔の消費が3体で一日取られるか6個体で各ライバルFind1増加しかしないから絶対に最速記録の8日には届かない!追跡二人積みでも2回暗躍消さないと決着いけないし使い魔の消費は最小でも18体も必要。名家オラクル×2は必須でさらに購入し、祠で使い魔獲得の最大値も引かないといけない。余りの運ゲーに頭オカピなるで…

202

find上げは2日あれば祠行って尾行取るor暗躍全消化+進攻2回で足りる。

203

初日に祠(アオイイベント付)に入って、2人でルハインツを眷属化して尾行、暗躍3回潰せば1日短縮か?他の準備がちょっとわからないが

204

魔王戦も詰めないととんでも運ゲーになったり3時間以上拘束されたりするから注意やぞ()

196

(続き)やる気がでないけど