そういえばアレックスさんの言うwikiのモデレーターっていうのはサブパスワード持ちということでよろしいですか? だとしたら、現在モデレーターはアレックスさん一人で管理人不在とのことで、アレックスさんは海外でのお仕事がどうこうでいつも時間が取れるわけではないようですので、彼一人に任せるのは不安が残ります 万全を期するにはやはり新しいwiki管理人が必要ではないかと思います
フライング気味ではありますが、既に運営への問い合わせも済んでおり、新しいwiki管理人についても相談するようにという旨の返答を頂いています 新しいwiki管理人の選出について、皆さんの意見を伺いたいです よろしくお願いします
せっかく人も集まってるしいいんじゃないでしょうか とは言ってもwikiと掲示板の管理人が違うのはやはり一手間増えるので 今回申請する魔法専門丸、一般人Z、畦道のどなたかが兼任する形がいいと思います どういった方かも判ってる事ですし 本人たちがよければ、という前提はありますが。
wikiの場合自分が立候補する 誰も動かない現状で管理人は任せにくい 管理者コンタクトを設定しておくので対応が必要な時は動く
普段から掲示板などにいてくれるモデレーターの必要性は仕事柄強く感じるのでそれは選びたい やってもいいという人が居たらありがたい ただ問題発言をしてる人がいてもがむしゃらな即規制はせず警告は必ずするのは徹底していただきたい
全く同意見でwiki側にも新しい管理人が必要だと思います。
私も同意見です。ただ現状wikiwikiもzawazawaも管理者不在のため、一度荒れると収拾がつかなくなると考えます。zawazawa管理人が決定した後、改めてzawazawaで話し合った方がよいと思います。
ただ、それだと>> 120にある通り30日かかるんですよね zawazawa管理人譲渡で最短30日、そこから話合って申請してwikiwiki管理人譲渡で最短14日だと約2ヶ月ほど現状維持が確定します
その懸念はすごく分かります。私も可能な限り現状を打開したいと考えていますので。もちろん荒れることなく決まるのであれば、この機会に決定してしまうのがよいと思います。
そうですね。失礼ですが現状は不正行為の禁止にある下記に抵触しているように思えます。 ・管理権限を利用してWIKIを私物化する行為 ・正当な理由なく、恣意的に特定の利用者を排除する行為
ならwikiwikiの管理人に関しては、現状zawazawaの管理人決めに集中し、それが決まった後の議題とします
兼任にすると今回みたいな時は話し合う場所すら無くなる可能性あるのか 1手間はリスク分散の必要経費と考えるべきなのかな
リスクを回避するのであればそもそも別々に新しい管理人を選出していただいた方が良いかもしれないですね。 WIKIWIKI運営へかかる手間などもありますし。
現状wikiとしては規制に対する上訴の場としてzawazawaを設定しており二重規制は確かに問題となる 双方で問題を起こし双方で規制されてるなら自業自得だが片方の問題は片方のみで処理するのが肝要だな
一般人Z、畦道さんはwikiwiki管理者へ立候補されるつもりはありますでしょうか?もしそのおつもりでしたら、zawazawa管理人になった場合に上で話されている懸念の通り両サイトの管理者が同一となった時のリスクが考えられます。決意表明だけでもしていただけるとzawazawa管理人の候補者を絞れるのでありがたいです。
私は画像の下部にある通り、wikiwikiの権限譲渡の申請を行っています 兼任については序盤の方で何度か確認があったと思うので、ひとまず両方申請した形になります 皆さんが兼任に懸念があるということであればそれに従います どちらでも問題ありませんので、もし私が選ばれるのであれば、皆さんの都合の良い方に割り振ってください
私は候補が揃わなかったり申請し忘れがあった際にを懸念しての念のため立候補でしたので相応しい方が選ばれるのであればその方にお任せしたいと思っています。 兼任、分担ふくめ運営の精査にお任せする形で良いのではないかと。 もちろん任せられた場合は可能な限り努めたいと思います。
私は万一のリスクよりは現状打開が先だと思うのでやる気のある方は両方申請でも良いと思いますけどどうでしょうか? 兼任がNGとなってもwiki運営14日のzawazawa30日の15日間の譲渡時間の差で何とかなりそうな感じもありますし(希望的観測)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
せっかく人も集まってるしいいんじゃないでしょうか
とは言ってもwikiと掲示板の管理人が違うのはやはり一手間増えるので
今回申請する魔法専門丸、一般人Z、畦道のどなたかが兼任する形がいいと思います
どういった方かも判ってる事ですし
本人たちがよければ、という前提はありますが。
wikiの場合自分が立候補する
誰も動かない現状で管理人は任せにくい
管理者コンタクトを設定しておくので対応が必要な時は動く
普段から掲示板などにいてくれるモデレーターの必要性は仕事柄強く感じるのでそれは選びたい
やってもいいという人が居たらありがたい
ただ問題発言をしてる人がいてもがむしゃらな即規制はせず警告は必ずするのは徹底していただきたい
全く同意見でwiki側にも新しい管理人が必要だと思います。
私も同意見です。ただ現状wikiwikiもzawazawaも管理者不在のため、一度荒れると収拾がつかなくなると考えます。zawazawa管理人が決定した後、改めてzawazawaで話し合った方がよいと思います。
ただ、それだと>> 120にある通り30日かかるんですよね
zawazawa管理人譲渡で最短30日、そこから話合って申請してwikiwiki管理人譲渡で最短14日だと約2ヶ月ほど現状維持が確定します
その懸念はすごく分かります。私も可能な限り現状を打開したいと考えていますので。もちろん荒れることなく決まるのであれば、この機会に決定してしまうのがよいと思います。
そうですね。失礼ですが現状は不正行為の禁止にある下記に抵触しているように思えます。
・管理権限を利用してWIKIを私物化する行為
・正当な理由なく、恣意的に特定の利用者を排除する行為
ならwikiwikiの管理人に関しては、現状zawazawaの管理人決めに集中し、それが決まった後の議題とします
兼任にすると今回みたいな時は話し合う場所すら無くなる可能性あるのか
1手間はリスク分散の必要経費と考えるべきなのかな
リスクを回避するのであればそもそも別々に新しい管理人を選出していただいた方が良いかもしれないですね。
WIKIWIKI運営へかかる手間などもありますし。
現状wikiとしては規制に対する上訴の場としてzawazawaを設定しており二重規制は確かに問題となる
双方で問題を起こし双方で規制されてるなら自業自得だが片方の問題は片方のみで処理するのが肝要だな
一般人Z、畦道さんはwikiwiki管理者へ立候補されるつもりはありますでしょうか?もしそのおつもりでしたら、zawazawa管理人になった場合に上で話されている懸念の通り両サイトの管理者が同一となった時のリスクが考えられます。決意表明だけでもしていただけるとzawazawa管理人の候補者を絞れるのでありがたいです。
私は画像の下部にある通り、wikiwikiの権限譲渡の申請を行っています
兼任については序盤の方で何度か確認があったと思うので、ひとまず両方申請した形になります
皆さんが兼任に懸念があるということであればそれに従います
どちらでも問題ありませんので、もし私が選ばれるのであれば、皆さんの都合の良い方に割り振ってください
私は候補が揃わなかったり申請し忘れがあった際にを懸念しての念のため立候補でしたので相応しい方が選ばれるのであればその方にお任せしたいと思っています。
兼任、分担ふくめ運営の精査にお任せする形で良いのではないかと。
もちろん任せられた場合は可能な限り努めたいと思います。
私は万一のリスクよりは現状打開が先だと思うのでやる気のある方は両方申請でも良いと思いますけどどうでしょうか?
兼任がNGとなってもwiki運営14日のzawazawa30日の15日間の譲渡時間の差で何とかなりそうな感じもありますし(希望的観測)