いよいよ、トライアルの開幕
とはいえ、近年は直行が多く、なかなかここからって感じにはならんのよねえ
過去10年振り返ると、まだまだ大物おったりしてるんやけどね
そもそも、土曜重賞ってイメージなので、あまり知らぬ(= ・д・)y-~~
さて、そんなトライアル
14頭と、まずまずそろった
主役はビップデイジーだが、他は1勝馬ばかり
2勝してるナムラクララは1400mばかりと、ややややこしいメンツ
なんか、まったく当たる気せんな(-ω-`)
チューリップ賞をマジメに予想するの、はじめてな気がするもんな(;´▽`A``
阪神の天気は微妙
降ってるのか降ってないのか、ってレベル
馬場は良のままおこなわれる
ちょっと曇ってるー、モヤってるーって感じ
さて、この辺もどうかな
ファンファーレが鳴り、拍手がおこる
新装阪神。どんなレースになるかな
枠入りは順調。奇数が終わり、偶数も入っていく
最後は大外マイエレメント
ゆっくり入って完了
スタート
ややバラけたか
ノクナレアがダッシュがつかない
まずは何がいくか
フェアリーライクがハナか
ビップデイジーも前へ前へ
ナムラクララも前のほう
全体的に前がかりか
ウォーターガーベラは中段後ろ
けっこう縦長になった
プリセッセが先頭で、3コーナーを回る
直線へ
まだプリセッサが粘る
しかし、そろそろ捕まりそう
坂あたりで一気に後続に飲み込まれる
外の方からビップデイジーが伸びるが、イマイチ突き抜けない
クリノメイが粘る
その内から河内のラストラン
迫る迫る迫る
が、届かんかったか
クリノメイがうまく押し切った
2着にウォーターガーベラ
3着にビップデイジーかな
阪神JF組が強いのかもしれんねえ
こっちは軽くにしたので、クリノメイ買ってないわ(´・ω・`)
llll[馬券]o(-_-;)llllハズレ… (ノT-T)ノ。・:*:・゚パラパラ
1着 クリノメイ
2着 ウォーターガーベラ
3着 ビップデイジー
クリノメイも2勝馬やったな
2勝馬×2と、重賞3着がある馬での決着
実績馬がそのまま強かった、っと
トライアル、難しいねえ(´・ω・`)
難しいですね
2+9=11ってことですね←
今年の牝馬クラシック戦線は大混戦ですな。
豊の意地😶
自分もビップとのワイドしかない…。
普通波乱のときは本番はアテにしづらいんだけど…?(去年もアレだったし)
クリノメイ単・複のみ