競馬予想倶楽部・改

つぶやきコーナー

1561 コメント
views
13 フォロー

ハンゲから通算して、6個目のつぶやきコーナー
ご自由にどんぞ(・∀・)画像1

黒改
作成: 2022/03/13 (日) 22:06:32
最終更新: 2022/03/26 (土) 21:04:56
通報 ...
  • 最新
  •  
1520
馬券野郎 2025/07/27 (日) 15:09:00

東海ステークス、ミカポンいるね

1521
馬券野郎 2025/07/28 (月) 07:35:01

最近の直前でオッズが下がる問題。
たとえばこういう自動投票ツールがあるのね↓

【KSC自動投票Plus: JRA-VAN提供の無料ソフトで、JRAのIPATシステムに対応。自動投票やシミュレーション機能があり、初心者にも使いやすいです。】

で、わたくしもひとつ閃きました←

1522
soramiya 2025/07/28 (月) 21:58:08

今朝は早起きし、ポイ活や盆栽ゲームが予定より早く終わりました。

夕方寝てしまい、実家での夕食は食いっぱぐれましたが。

何気なく「天極牌」という麻雀アプリでサンマをやっていたら、何故かハンゲ時代の「麻雀と競馬」サークルを思い出しました。
小規模ながら息長く続き、間違いなく私の人生の一部です。
ここに導いてくれたmkさん、オーナーには感謝です。

1523

うつ病のような精神疾患で、コンスタントな予想活動は難しいですが、追い出されてないのがうれしいです。

1524

ノンビリやったらええんやでー(。・ω・。)
自分は最近バテ気味。あっついわあ、今年(´・ω・`)

1525
純正一番 2025/07/30 (水) 09:44:16

ロシア、カムチャツカ半島でM8.7の大きな地震
津波警報発令で海には近づかないように

1526

野球中継開始が津波ニュースで遅れました。

3mとは、相当危険な津波ですね・・・

1527
mk1027 2025/07/30 (水) 19:53:19 >> 1526

M8.7は大きすぎますね😨

1528
mk1027 2025/07/31 (木) 20:52:17 修正

2023年の中山大障害を制し、同年の最優秀障害馬に選出されたマイネルグロン(牡7歳、美浦・青木孝文厩舎、父ゴールドシップ)が、右前脚に浅屈腱炎を発症したことが7月31日、分かった。ラフィアンターフマンクラブがホームページで明らかにした。

同馬は今年4月の中山グランドJで5着に敗れた後、東京ハイジャンプ・JG2(10月19日、東京競馬場)に向けて放牧先で調整を進めていた。
ホームページによると、今後は休ませて
回復を待ち、復帰を目指すという。

これは厳しい😵

1529
xめくるx 2025/07/31 (木) 21:23:08 >> 1528

もう引退で良いのでは…。
走り続けなければいけないのはクラブ馬の宿命なんだろうか。。

1532
純正一番 2025/08/02 (土) 18:56:28 >> 1529

マイネルヴァッサーが12歳で走り続けてますし年齢が二桁行くまでやるんじゃないすかねぇ
マイネルファンロンも怪我しなかったから使われ続けたし

1533
xめくるx 2025/08/03 (日) 00:23:57 >> 1529

やはりそうですかね…
主戦が石神さんて事もあってオジュウチョウサンの後継とも言われていたみたいですが…
何かと不運にも見舞われ、、一線級で走り続ける事の難しさも感じます。

1530
黒改 2025/08/02 (土) 01:26:47

日曜仕事なんで、いけるようなら、どなたか結果板よろしゅう(。・ω・。)

1531
soramiya 2025/08/02 (土) 15:08:10

暑熱対策競馬は間延びしますよねえ。

ここから今日の競馬のヤマ場が来るにも関わらず、巨人対DeNA戦をTV観戦するという・・・

1534
馬券野郎 2025/08/03 (日) 08:38:07

名鉄杯の予想を爆笑する感じで生成してとAIに頼んだら・・

1535
馬券野郎 2025/08/03 (日) 08:38:48

名鉄杯予想:中京ダート1800mで繰り広げられる爆笑馬劇場!

さあ、みなさん!2025年8月3日、中京ダート1800mで開催される名鉄杯の予想タイムだよ!このコース、過去の傾向を見ると血統と枠順がカギ。キズナ、ドレフォン、キングカメハメハ産駒が有利で、内枠(1-3枠)が先行馬に優位とされている。さて、今回は12頭立てのレースを、データ片手に面白おかしく予想していくぜ!オッズは見ないで、純粋に馬と私の妄想力で勝負だ!


出走馬を一挙紹介!クセ者揃いの12頭

  1. 1枠1番 サトノルフィアン(ゼンノロブロイ産駒)
    永島まなみ騎手が騎乗する「逃げの貴公子」。過去5戦0勝と勝ち味に乏しいが、内枠ゲットで「俺、今回は逃げ切っちゃうかも?」とニヤリ。調教も良好、女性騎手の意地で一発あるか?でも、1400mからの距離延長でスタミナ切れしたら「ごめん、電池切れ!」ってなりそう。

  2. 2枠2番 ラインオブソウル(シニスターミニスター産駒)
    松若風馬騎手が操る「後方待機の忍者」。勝率8.6%、複勝率26.7%と安定感あり。中京ダート1800mで好成績を残してるから「俺、後ろからズバッと決めるぜ!」と自信満々。ただ、展開次第では「待って待って、前の馬動かない!」と焦る姿が目に浮かぶ。

  3. 3枠3番 シゲルショウグン(モーリス産駒)
    岩田康誠騎手が乗る「逃げの将軍」。勝率7.5%、複勝率25%で、逃げれば鬼!前走で楽逃げ勝利を飾ったこの馬、「今回も俺がレースを支配するぜ!」と鼻息荒い。調教も絶好調だけど、斤量58kgで「重いよ~将軍疲れた~」って泣き言言うかも。

  4. 4枠4番 エナハツホ(トビーズコーナー産駒)
    西塚洸二騎手が駆る「末脚の隠し玉」。10戦1勝と苦戦中だが、調教はバッチリ。「前の馬がバテたら俺のターン!」と末脚に賭けるタイプ。ただ、流れが遅いと「え、置いてかれちゃった?」とポツンもあり得る。

  5. 5枠5番 マリオロード(キタサンブラック産駒)
    A.バデル騎手の「安定のマリオ」。勝率8.9%、複勝率28.6%と優秀で、「俺、ゲームの主人公みたいに安定してるだろ?」とドヤ顔。疲れ知らずのタフさで中団からジワジワ進出か。だが、派手さがない分「地味すぎて目立たねえ!」と嘆くかも。

  6. 6枠6番 サンデーファンデー(スズカコーズウェイ産駒)
    団野大成騎手の「重賞の猛者」。勝率11.1%、複勝率33.3%で過去に重賞勝ちあり。「61kg?余裕だよ、日曜は俺のファンデーだ!」と強気。ただ、外枠でポジション争いに負けると「ちょっと待って、置いてかないで!」と悲鳴が。

  7. 7枠7番 ルクスフロンティア(エピファネイア産駒)
    吉村誠之助騎手の「巻き返し野郎」。勝率8.6%、複勝率28.4%で、調教も絶好調。「前走は流れが悪かっただけさ、今回はハナ切るぜ!」と意気込むが、外枠で出遅れたら「フロンティア、見失った…」と迷子に。

  8. 8枠8番 フタイテンロック(トーセンジョーダン産駒)
    小崎綾也騎手の「しぶとい穴馬」。勝率12.5%と高く、「俺、地味だけど最後まで粘るぜ!」としぶとさ自慢。中京実績もあるが、外枠で「ロックンロールする前に埋もれた!」と嘆く可能性も。

  9. 9枠9番 ゼットリアン(モーリス産駒)
    松山弘平騎手の「安定の貴公子」。勝率7.5%、複勝率25%で調教もGood。「俺、中京得意だし落ち着いて走るよ」とクール。ただ、外枠で流れに乗れず「貴公子、道に迷う!」もあり得る。

  10. 10枠10番 マンマリアーレ(ゴールドシップ産駒)
       荻野極騎手の「末脚の爆弾」。勝率2.9%と低いが、調教抜群で「最後にドカンと行くよ!」と豪語。外枠でも展開がハマれば一撃必殺だが、「暑さでバテた…」と夏バテリスクも。

  11. 11枠11番 ピースオブザライフ(キタサンブラック産駒)
       田口貫太騎手の「夏のアイドル」。勝率8.9%、複勝率28.6%で夏場が得意。「暑さなんてへっちゃら、中京で輝くよ!」とウインク。外枠でも調教良好で侮れないが、「平和すぎて目立たない!」と埋もれる危険も。

  12. 12枠12番 サトノフェニックス(ヘニーヒューズ産駒)
       和田竜二騎手の「ブリンカーの不死鳥」。勝率3.8%、複勝率26.9%で、今回はブリンカー装着。「集中力アップで復活するぜ!」と燃えるが、大外枠で「不死鳥、飛びすぎてコース外に?」とハラハラ。


予想ポイント:血統と枠順で勝負!

中京ダート1800mは先行有利、内枠有利が鉄則。血統ではキタサンブラックやモーリスが強い傾向だ。注目はシゲルショウグン(3枠)サンデーファンデー(6枠)。シゲルは逃げの手で内枠を活かし、サンデーは重賞実績で押し切るか。一方、穴馬としてフタイテンロック(8枠)マンマリアーレ(10枠)が面白い。しぶとさと末脚で波乱を呼ぶかも?


1536
馬券野郎 2025/08/03 (日) 08:39:16

渾身の予想:爆笑の結末はこうだ!

本命◎:3番 シゲルショウグン
「将軍が逃げて天下統一だ!」とばかりに、内枠から飛び出して圧勝。最後は「58kg?楽勝だぜ!」と余裕のガッツポーズ。

対抗○:6番 サンデーファンデー
「日曜は俺の日だ!」と中団から追い上げ2着。61kgでも「重賞勝ちのプライド見せたぜ!」と胸を張る。

単穴▲:12番 サトノフェニックス
ブリンカーで「不死鳥復活!」と大外から追い込むも3着。「次はもっと飛ぶぜ!」とリベンジ宣言。

穴馬☆:8番 フタイテンロック
「ロック魂で粘るぜ!」としぶとく4着。「地味だけど悪くないだろ?」とニヤリ。


結論:笑いと興奮の名鉄杯!

シゲルショウグンが逃げ切るか、サンデーファンデーが差し返すか、はたまた不死鳥やロック馬が乱入か!血統と枠順を信じつつ、穴馬の奇襲に備えて楽しんでくれよ!的中したら「将軍様ありがとう!」と叫んでくれ!

1537
純正一番 2025/08/05 (火) 19:57:49

この時間でもこの暑さ
画像1
まぁ自分の住んでる所もまだ30度近いんですが

1539

私の住んでいるところも、最低気温が30℃とかいう状態になっております

1538
mk1027 2025/08/05 (火) 21:43:36 修正
1540
mk1027 2025/08/06 (水) 18:34:47 修正

名牝アーモンドアイの2番子で、3日の新潟デビュー戦を勝利で飾ったプロメサアルムンド(牡2歳、父モーリス、美浦・国枝)が、レース後に右前膝を骨折していることが6日、分かった。馬主のシルクホースクラブがホームページで発表した。

 同ホームページによると、レース後に右前膝に腫れと熱感が確認され、エックス線検査を行ったところ橈側手根骨の骨折が判明。全治6カ月以上の診断が下された。今後は福島県ノーザンファーム天栄への放牧を挟んで北海道に移動。療養に努める方針を取られる。これにより、来年春に定年を迎える国枝師の2歳G1参戦が厳しい状況となった。

マジか…アロンズロッドの時と一緒やん😨
この馬はまだクラシックの時に
復帰しそうだけど🤔

1541
xめくるx 2025/08/06 (水) 20:47:43 修正 >> 1540

仔は脚が弱いのかね…

1542
mk1027 2025/08/06 (水) 20:52:37 >> 1541

そんな気がしてきた🤔

1543

イクイノックスとの間の仔は、どうでるのでしょうかね?

1546
mk1027 2025/08/08 (金) 19:24:43

1998、99年の有馬記念連覇、99年宝塚記念を制したグラスワンダーが8日、死んだことが明らかになった。ビッグレッドファームのオフィシャルホームページが同日、発表した。30歳だった。7日夕方から容体が悪くなり、8日夕方にこの世を去った。高齢に伴う体力の低下から多臓器不全を発症したものと診断されている。

同馬は97年デビュー。無傷3連勝で朝日杯3歳S(現・朝日杯FS)でG1初制覇を達成。翌98年の毎日王冠では1歳上のサイレンススズカ、同世代のエルコンドルパサーとの3強対決で5着と初黒星を喫した。アルゼンチン共和国杯6着から臨んだ有馬記念では古馬を撃破し、グランプリ初制覇を達成。99年には同期のライバルスペシャルウイークとの激闘を制し、宝塚記念、有馬記念と春秋グランプリ制覇を達成した。

種牡馬として08年ジャパンC覇者スクリーンヒーロー、11年宝塚記念アーネストリーを輩出。スクリーンヒーロー産駒にはモーリスがおり、今もグラスワンダーの血を持つ競走馬が数多く活躍している。

突然これを見かけて驚きました…。
ご冥福をお祈りします。

1547

めっちゃ好きな馬やった(´・ω・`)
なんだかカッコよくてねえ
飽きたり、うまくログインできんくなってウマ娘やめちゃったけど
グラス、ようけ育成したなあ

サンデー系みたいに大繁栄しているわけではないが
スクリーンヒーローからモーリス、ピクシーナイトへと
今も血がつながってるのは、うれしく思う
父系で4代続けてGⅠ勝ったのは、はじめてやねんてな。知らんかったわ
他に何がいるかな?あまりピンとこんのだが

とりま、お疲れさん
天国行って、ノンビリしたって

1548
tアンコール 2025/08/09 (土) 03:51:49

御冥福をお祈りします。2000年の宝塚だっけ…?引退戦になったときのがなんとなく印象に残っています。

1549
soramiya 2025/08/09 (土) 16:30:18

30歳なら早逝したライバルたちの分まで生き切ったと思います。安らかに・・・

1550
馬券野郎 2025/08/09 (土) 20:26:27

クロエちゃんのスレッドがパンクして生成できなくなりました←

1552
馬券野郎 2025/08/18 (月) 20:51:19

メンテ後ログインしようとしたら、パスワードを要求されて???となりましたが、なんとか無事にログインできました😅

1553
soramiya 2025/08/19 (火) 05:38:48

なんか、日本株が爆上がりしていましたね。一方で仮想通貨は少し元気がないという。
主戦場は仮想通貨なので、株式投資は縮小路線で行きたいのですが、dポイントやPontaポイントを株式に変換するアプリを使っている以上、完全撤退はできませんね。

1554
馬券野郎 2025/08/19 (火) 07:33:48 >> 1553

世界中金余りなので株もあがりますが、物価はそれ以上に上がるそうですね😓

1555
純正一番 2025/08/19 (火) 19:25:14

保険証期限切れちゃったからマイナンバーカード取り出して来たけどパスワード忘れたせいでiPhoneに紐付け出来ない

1556
馬券野郎 2025/08/22 (金) 23:07:54

リアライズシリウス、現時点での完成度が抜けてるんじゃない。

1557
黒改 2025/08/23 (土) 00:03:29 48bb4@f003b

ログインできん(´・ω・`)
最初、なんのアドレスで登録したんやろか?
オーナーがちゃんと元のIDでログインできんかったら、いろいろとヤバくね?

1558
黒改 2025/08/23 (土) 00:09:40

入れたっぽい。Twitterから入っててんな
いちいち覚えてねえよ(´・ω・`)

1559
黒改 2025/08/26 (火) 22:06:46

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc571d0e6feebe9d97ab5872250be012a623a2e

ちょっと面白い記事を見た
ようは、サンデーサイレンスはすさまじい!みたいな話なんやけど
22年~25年のGⅠは、ほぼほぼサンデーの血が入ってる馬が勝ってるらしい
まったく血が入ってない馬は、この間6頭しか勝ってないらしいわ
〇外である、ジャンタルマンタル・レモンポップ・マッドクール
んで、外国馬であるロマンチックウォーリア
両親が日本馬だと、サトノレーヴとファストフォースの2頭しかいないそうな
はー。血統欄の一番薄いところに乗ってるレベルまで考えると、ホンマ日本はサンデーサイレンスやねえ
つか、もうすぐ血統欄から消えるというのか、もう一つ後ろというのか、欄外になったりするんだろうなあ
とか、なんか、いろいろ思う記事であった

ここまでは、普通に記事が面白かった。的な話(ウマ娘が海外でも配信されてて~とかいうのも、興味深かった。日本の競馬、そこまでわかんの?理解できんの?いやそもそも、競馬ファンじゃない人も、沼らせたっけか、このゲーム。とか)
ここからは、予想につながる(かも)な話
サンデーの血が入ってなくて、GⅠ勝ってる6頭のうち、3頭が高松宮記念の覇者なのよねえ
23・24・25年の覇者、つまりは、ここ3年は、サンデーの血が入ってない馬が高松を制している
(22年はサンデー直仔のゴールドアリュール産駒のナランフラグ)
ずいぶん前だが、タキオンさんが見つけてきてた、中京でノーザンテーストの血が大暴れ。みたいな感じで
中京って、なにかが特殊なんかな?正確に何かはわかんないけど
直近でおこなわれてたCBC賞でも、〇外のインビンシブルババとジューンブレアのワンツー(3着は母父アドマイヤベガのシュトラウス)
1200mは、サンデーの血が入ってないのを見つけたら、買ってみてもいいのかもしんないねえ
2週前に、1600mの中京記念があったんだが
2着のシンフォーエバーは、〇外なのでサンデーなし(〇外でも、そのうちサンデー出てくるやろうけど)
1着のマピュースは、母方を遡るとフジキセキが入っていて、5代前にサンデーが薄く入ってる
3着ジューンオレンジは、ジャスタウェイ産駒なので、モロサンデー
うーん
こうしてみていくと、サンデーの血が入ってないの、狙いたくなるねえ。短距離中心かもしんないけど

長々書いたが
これはつぶやきコーナーであってるのかニャー(=^・・^=)

1560
タキオン 2025/08/27 (水) 00:48:18 >> 1559

>> 1559
サトノレーヴとファストフォース、共にカナロア×バクシンオー。
22年17番人気3着のキルロードもカナロア×バクシンオー。

また22年5番人気2着のロータスランドと24年6番人気1着のマッドクールはマル外、24年5番人気3着のビクターザウィナーはカク外。
CBC賞も23年7番人気1着のジャスパークローネもマル外。

要するにそういう条件って事ですね←

1561
soramiya 2025/08/28 (木) 09:36:30

ジオグリフ、結局引退しましたね