2週分を反映した、今回のトピックス(・∀・)
気づいたら日曜だぜ。ギリギリセーフ感(-ω-`)
ほぼほぼ終わってたのに、土曜の夜は豪快に寝落ち
その後、わけのわからん時間に晩飯食って、朝の5時とかに寝たら
起きたら昼前でした。はっはっは(・∀・)
休みの日って、こんなもんやね(。・ω・。)
では、サクサクと振り返り
夏の2歳シリーズも終了。と言った感じの札幌2歳S
勝ったのは1番人気のショウナンガルフ
人気馬がキッチリ勝ってるあたり、12月が楽しみになってきますな
夏の終わりと秋のはじまりが交差するこの時期
サマーシリーズも、続々終了のお知らせ
今年から土曜にいってしまった京成杯AH
勝ったのは13番人気のホウホウラスカーズ
2着も11番人気のドロップオブライトで、大波乱
だから、日曜にしとけと(´・ω・`)
これでサマーマイルシリーズは終了。何が優勝したんか知らんけど
そして、サマースプリントシリーズもラストのセントウルS
勝ったのは8番人気のカンチュンジェンガ
春にも重賞勝ってんだが、フロック視されてた感じやねえ
2・3着にママコチャとトウシンマカオで、この辺は順当に
もうすぐGⅠ。強者が続々とって感じがしてきますな
んで、ここも何が優勝したのかよくわからぬ(-ω-`)
秋のはじまりを告げる、3歳トライアルも
紫苑Sは、7番人気のケリフレッドアスクの勝利と、やや波乱
2・3着は、2・4人気と、まずまず
ローズSは、1番人気のカムニャックの勝利
2・3着が、7・10人気と、波乱傾向
さて、どっちが正しいかの答え合わせはもうすぐ
カムニャックだけが人気しそうな気もするねえ、これ
牡馬のほうも、セントライト記念がおこなわれました
勝ったのは、1番人気のミュージアムマイル
この辺では、負けられないといった感じか。次次第では、中距離の覇者へ一直線
最後は、なんだか移動してきた、古馬の中距離重賞チャレンジC
ところで自分、集計するときメモ取ってんのよねえ
名前書いて、その横にレース名のアタマ書いて、◎〇▲書いて、その下に着順書いて。みたいなの
例 黒 し× チ◎△馬 ロ△
(紫苑の略)12 1(△は、メモ書きには塗りつぶさない。メンドイから)
こんな感じ
そしたら、チャレンジとチャンピオンがめんどうでめんどうで。両方チャだかチだかになりやがんの
TPは、パソコンのメモに打つんだが、当然ここも省略に悩む
しかも、同じ週にありやがるから、土曜は予想載っけれませんでした。日曜は予想載せました
とかいう人がいると、即打ち込んでるエクセル(のバッタモン)はいいんだが、連続からむTPがやっかい
これどっちやっけ?にならんよう、神経使うんよ
今年の変更で、唯一ラクになった感じがあって、ありがたい移動や
それまでは、マーメイドSはなくなるわ、京成杯は土曜に行くわで、ロクなもんがなかった
その調子で、セントウルとセントライトも離してくれんかな?
これもめんどくさいねん(= ・д・)y-~~
週は離れてるけど、だいたい同じタイミングで集計するから
本題のレースの話は、2・1・4人気で決着。こっから天皇賞狙うんかな?
では、今回のMVP
今回、パーフェクトが二人も出ました(・∀・)
一人目は純正さん。セントウルSで達成
もう一人はめくるさん。セントライト記念で達成
さて、どっちがいいかな?
共に、1・2・8人気で決着しとるねんなあ
他見ると、お二人とも、別のレースで馬連的中
甲乙つけがたいのう
◎が4連対してる、純正さんのほうが、ちょっと上だろうか?
そんなわけで、今回のMVPは純正さんで
おめでとう&お見事でした(。・∀・)ノ
集計お疲れ様です~。
純正さん、おめでとー😊