必ず、雑談 掲示板記載の「注意事項」を熟読、「不適切な発言を見つけたら」を一読してから書き込んでください。 https://wikiwiki.jp/gameongeki/雑談掲示板
※分散防止のため記載を統一しました
「期限があるならもっと早く言ってよ」に尽きる 不満の有無に関わらず今のマップが半年で消えると思ってた人は皆無でしょ…
ボーナスフル活用しても完走に約5万かかるイベントが4.5ヶ月なんて絶対考えないかと。ブルアカコラボで混むかもしれないっていうタイミング、1ヶ月切ってからの告知はないなーと思います。 せめて次のマップで脇道用意して今より少ないapで揃えられるようになることを祈るばかりです。
アドベンチャー無くなるのって、カードやアイテムは回収しなきゃ消失するのは確定としても、楽曲やストーリーはどうなるんだろ? ・・・まあ、ストーリーに関しては最悪ネットで拾うなりすればなんとかなるだろうけど
すでに4ヶ月たつのにカードや曲解放してない人はいつまでたってもやらんでしょう アイテムはどこかで取れるようにするだろうから実質緩和なだけだと思う
ちょっと待って?後日ランイベやるってことは9倍ブースト使えないってことよね?これってランイベやる前に進めた方がええの?
ランキングが始まる前にデッキを固めておくという意味では進めたほうが良いね
今はランイベ期間以外は9倍速射できるので開催前に済ませばセーフです。連休ある人はやっておこうね()
ゲキアド期末試験編の、マップ完走までに必要な総ap数ってどこかに情報ある? 400クレ前後必要っていう情報はXでチラホラ見たけど
サルガッソまで最短で5000ちょいのapなのは覚えていますが全体までは... 参考になるか分かりませんが当方開始後数日ボーナスを知らなかったこともあり完走時点で49000円くらいかかりました(4月下旬のことなので厳密には覚えてないのです)。
【お知らせ】「オンゲキアドベンチャー 期末試験編」マップ上のアイテムはイベント終了後、入手手段を変更してのご提供を予定しております。 また、購入可能数が設定されたアイテムの不具合については「オンゲキアドベンチャー 期末試験編」での再開の目処が立たず、別途補填を検討しております。 https://x.com/ongeki_official/status/1952688340375146548?t=XBlhL8H9O_x3VkOV5efmLA&s=19
X民が阿鼻叫喚の嵐だったためか、緊急告知出たね。 とりあえず損失は しずく だけになりそう。
ログボも2日に1回のペースでゲーセンに来るの想定してるし認識ズレてるんだろうか やる側としては遊べる時にまとめてやりたいゲームなんだけどな
プレイ日数や月・日あたりの投入クレジット数の統計は当然集計してるだろうから、少しでもゲーセンに足を向けさせるための施策なんだろう。 1プレイ100円が変えられない以上、売上を増やすにはにはプレイヤー数を増やすか客単価を上げるしかない。ゲキはチュウマイと違って「プレイヤー数は少ないが客単価が高い」ので、それをさらに加速させるためにゲーセンに行かせて「ログボ取るだけじゃここまで来た時間がもったいないから、もう少しプレイしていくか」というふうに仕向けるという作戦なんじゃないかね。
必ず全部取らないといけないわけじゃないしね 楽しいから毎日遊びたくなるもんではあるけど
入手手段変更…? メダルが真っ先に思いたが
これ期末試験編終わったら違うゲキベン始まる説ない??期末終わったし2学期編みたいな fire以外のODデッキ更新したいしHBFも追加欲しいよ
期末試験編終了と同時に次がスタートになるのが一番あり得ると思う 空白期間が出来るとエンドレスのしずく回収が出来なくなってやることがかなり少なくなってしまう
ストーリーから修学旅行編・前編とかになりそう。 しずくほしいので追加はありがたいけど9月はボーナス盛りにくい四天王の椿が対象になる可能性が高いので期末試験編より進行遅くなりそうなのがネック。
オンゲキついに始めたけど、東雲つむぎのNカードだけ貰えてなくて困惑
ブルアカコラボでオンゲキをプレーする方へ まずイベントチャプターを選択しないとイベント参加できず、ログインボーナスのみの取得になります。プレーの際は必ずコラボチャプターを選択してください。 次に、曲後半で出てくる対戦相手を撃破しないとジュエル取得数が大きく減り、カード入手までの道のりに大きく影響します。選曲時に強敵アラートが出る曲はアラートが出なくなるまで手持ちカードを強化してから挑むようにしてください。デッキ変更は選曲直前のFINAL CHECKと出ている画面で特定のボタンを押すとおこなえます。時短したい場合は同画面でジュエルブースト9倍を設定し活用してください。 最後に、連コや代行プレー、和尚や複垢、カードの転売行為は規約やフロアルールで禁止されています。最悪の場合アカウント停止や出禁になるので絶対におこなわないでください。 ルールとマナーを守ってよいオンゲキライフになることをお祈りしております。 ※カードの印刷はオンゲキ筐体ではなくカードメイカーでおこなうのでそちらの位置も確認しておきましょう。
Unwelcome School:14 彩りキャンバス:13 Usagi Flap:13
本家ブルアカもしっかり14なのか・・・
Usagi Flap入れるのにラビット小隊のカードが無いのは大変遺憾である
オンゲキ激混みーーーーーーーーーーw 平日なんですが・・・
おじちゃん、学生は夏休みなんだよ
あれ?勘違いしてたんだけどこれ ランキング始まったらイベントチャプターに今のブルアカ(シルバー)とは別にブルアカ(イベント)が増えるんかこれ?
はい。シルバージュエルとログボのカードはそのままランイベボーナスになります。ランイベ高順位取りたかったら今からガチデッキを組んでね❤という運営からの無慈h愛あるメッセージです。
6500JPまで10500円かかったゾ(※SSR3種完凸まではスタチケ使って9300円)。数日ログボと課題分回収してからプレーすればSRに使うジュエル数減らせるので週明けにやったほうが安くすみますぞ。
今月のマンスリーミッション称号、「HYBRID DANCE」はChant Say Yeah!のジャンル名でした。マジで混んでで遅くなりました。
オンゲキ初心者です。 これを機にオンゲキを始めようと思っているのですが、SSRカードを全種集めるとなると大体いくらぐらい掛かるのでしょうか? また、シルバージュエルというアイテムの効率的な集め方はあるのでしょうか?(例:Arcaeaのメモリーブースト、チュウニズムのチケットなど)
ハーバリウム・フェアリーズ1枚の完凸に(イベントを加味しない場合)36万円かかるのでそれが17キャラ(8キャラは後日実装予定)いるのでこの時点で612万、MUFで10万、デイドリーム・エンジェルズはこれでもなお足りないので不足分34万円。筐体上で計656万円。イベントやガチャ分を含めればこれの数倍かかりますね。 シルバージュエルはイベントカード(ログボやチャプター内ショップで購入)を編成すると効率が上がります(上記1229コメのとおり撃破できないと効率が下がります)。13日ログインしてSRを回収しつつショップでRを全交換し、SR揃い次第SSRを交換し編成するのが最高効率です。これも上で書きましたが初日で疾走すると1万円以上はかかります。 他に気になる点があれば質問板をご利用ください。
SSR全種を文字通りの意味で受け取ってしまったぞいw(しかもイージスとか計算入ってないし)。失礼しました。 ブルアカコラボの必要ジュエル数から算出すると、 SSR2種交換にはR13種で65ジュエル、SR13種(課題クリア分を減算して10としてカウントする)で1000ジュエル、SSR2種同じく1000ジュエルの合計2065個のジュエルが必要です。このジュエル数ならもう1つのSSRはもらえているので3種類揃う計算になります。13日間100円プレーした場合SRを計算から除外できるので1065ジュエルまで軽減可能です(たぶん13日目の時点で300ジュエルくらいは手元にあると思われます)。そこから2000円前後で1065ジュエルにつくので金銭効率重視なら3000~3500円程度でSSR3種が揃うと思われます。
まずブルアカのチャプターを走ると思うんだけどそれぞれのチャプターにはボーナス対象のカードがあります。 ブルアカならブルアカのカードがボーナス対象です。なのでブルアカのキャラ(できるだけレア度の高い奴)で編成します。 今回ブルアカのSSRは3種類ありますが結構かかります。というのもSSRのカードをゲーム内のアイテム交換で交換するにはそれまでにRとSRの全種類のカードを最低1枚ずつ交換する必要があるからです。これはシルバージュエルで交換できます。 シルバージュエルの一番効率のいい集め方はブルアカのキャラを3体編成+9倍ブースト(300円で1曲)を使う事です。ただしSSRを編成すると1体編成するだけでシルバージュエルが+5されます(完凸すると+7されます)。なので全てのRとSRを1枚ずつ集めて最速でネルとアイリのSSRを取りに行ってください。アルちゃんだけはやってれば勝手に貰えます。SSRのアル、ネル、アイリで編成すれば1曲のプレイでシルバージュエルが+15(全員完凸なら+21)されます。あとは好きなカードやネームプレートと交換するだけです。ちなみにSRのカードは毎日ログインで1枚ずつ貰えるので一番お金をかけたくないのであれば毎日1回ログインしてSRが揃ったらRを購入、その後SSRを取りに行くのが一番お財布に優しいです(リアル時間がかかりすぎるのでおススメはしません。) いくらかかるかは遊び方次第なので大まかに言えませんが全種類1枚ずつだと大体4000~5000(もっと安かったかも?)くらいだったはずです。SSR3種類編成した後だとジュエル集めの効率が物凄く上がるので2枚目以降の値段はもっと安くなります。
返信遅れました💦 とても詳しく教えてくださりありがとうございます! あと説明不足で混乱させてしまってすみません🙇 次からは質問板で質問します! お騒がせしてすみませんでした…。
イベントのSSRを全種という意味であればSR含め2000いかないぐらいです。 シルバージュエルは、ボーナスの付くカード(イベントチャプターで手に入るカード)をデッキに入れることで多く集められる他、より多くGPを支払うブーストという手段があります
質問掲示板が他にありますので次回はそちらにお願いします
ありがとうございます! 説明不足で混乱させてしまいすみませんでした💦 次からは質問板で質問します!
何でみんなそんな怖がらせるようなこと言うんだ... エンドコンテンツにかかる金額を言って初心者を怖がらせましょう! とかやっても誰も得せんやろ
エンドコンテンツに言及してたのは最初の勘違いニキ一人しかいないが?
変に茶化そうとして伝え方がアレだけど、要は初心者に対して、当人がおそらく求めていないであろうガチな返答を長文で送っても困惑するだけでしょうということね 正しい指針だけ教えてあげれば、ハマったらその後は自分できちんと調べるだろうし そこの入りの部分で敷居を感じさせてしまうのは大変よくないと思う
初心者をガチ勢の自分たちと同一視しすぎだろって? それはそう
まぁ、でもふわっとした回答よりは具体的に教えてもらった方が嬉しい気もするからそこはなんともだなあ
オンゲキアドベンチャー 期末試験編完走するまでどのくらいのapいる?
考えたこともないけどたしか5000くらい貯めて一気に放出したら40から70前後まで行ったから15000から20000くらいじゃねえかな
公式のアンケート回答期限は明後日10日23:59までです。回答予定の方はお早めに。 (エンドレスの165ap/ゲージは重いって書いておけばよかったかなぁ)
アドベンチャー終わる前に何すればいいか聞こうと思ったけどマップの全貌が謎すぎて聞き方も教えて貰い方も分からなかった
完全に個人的な予想と感想だけど ・楽曲→アドベンチャー閉鎖後すぐ解禁されそう ・カード→スタチケが使えない仕様なので今逃すと7周年チャプターの如くものすごい石を集めないといけなくなる可能性がある ・ネームプレート→復刻した例がないから分からん、イベントジュエルかマンスリー辺りになると思うけど何ヶ月後になるか ・プレゼント、しずく→他のコンテンツでカバー出来るから取れなくてもあんまり気にしなくていいかも ・ストーリー→どの道筐体上で観られなくなるし公式YouTubeで閲覧出来るので無視 みたいな感じ 優先はカードとネームプレートかと
たしかプレートあけるには青鍵が必要だったはずなのでプレート回収にはNyxまでの解禁は必要かと。カードもNyxあたりでルート分岐するから個人的おすすめは 最短ルートでNyxを解禁→カードが欲しい場合は莉玖は左、茜は右のルートに進む、プレート狙いの場合はサルガッソ左下にある青鍵を取って対象キャラのルートに進むがよいと思われます。
ブルアカのやつはカード絵メモロビと一部PVとスチルから抜粋なら遺影モードでもそこまで気にならん(アスナとカリンはうんw)レアなケースなような・・・
ソシャゲじゃないんだからログボでカード配るの辞めてほしい いつでもどこでも遊べるゲームじゃねぇんだぞ
84日あるうち13日間で100円使うだけで1300ジュエル分のカードが得られるのって、ソシャゲの期間限定ログボより相当得だぞ ソシャゲに大金注ぎ込んでるなら知らん
あ、ブルアカだと思い込んでたけど、7周年ログボが期間短すぎるって言いたいならそれは同意する
閉店・撤去店舗欄の書き込みをしている最中行数オーバーで一時的に書き込めない状態になっていました。空欄になっている行とか項目を多少圧縮したほうがいいかもしれないです
そういえばゲキアド期末試験のジュエルの補填って具体的にどうなるんだろう? ひとまず9/3までに第5章ジュエルに全交換して、補填を待てばいいのか?それとも終了時まで保持していたジュエル数が補填範囲に影響があるのから交換しないほうがいいのか? この辺を明らかにしてくれないと怖くて何もできん
ワイはアイテムの不具合の補填内容はジュエルとは限らないと踏んで全部5章ジュエルに交換しました。期間終了で消えるようなのでこれが安牌かと思います。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
「期限があるならもっと早く言ってよ」に尽きる
不満の有無に関わらず今のマップが半年で消えると思ってた人は皆無でしょ…
ボーナスフル活用しても完走に約5万かかるイベントが4.5ヶ月なんて絶対考えないかと。ブルアカコラボで混むかもしれないっていうタイミング、1ヶ月切ってからの告知はないなーと思います。
せめて次のマップで脇道用意して今より少ないapで揃えられるようになることを祈るばかりです。
アドベンチャー無くなるのって、カードやアイテムは回収しなきゃ消失するのは確定としても、楽曲やストーリーはどうなるんだろ?
・・・まあ、ストーリーに関しては最悪ネットで拾うなりすればなんとかなるだろうけど
すでに4ヶ月たつのにカードや曲解放してない人はいつまでたってもやらんでしょう
アイテムはどこかで取れるようにするだろうから実質緩和なだけだと思う
ちょっと待って?後日ランイベやるってことは9倍ブースト使えないってことよね?これってランイベやる前に進めた方がええの?

ランキングが始まる前にデッキを固めておくという意味では進めたほうが良いね
今はランイベ期間以外は9倍速射できるので開催前に済ませばセーフです。連休ある人はやっておこうね()
ゲキアド期末試験編の、マップ完走までに必要な総ap数ってどこかに情報ある?
400クレ前後必要っていう情報はXでチラホラ見たけど
サルガッソまで最短で5000ちょいのapなのは覚えていますが全体までは...
参考になるか分かりませんが当方開始後数日ボーナスを知らなかったこともあり完走時点で49000円くらいかかりました(4月下旬のことなので厳密には覚えてないのです)。
【お知らせ】「オンゲキアドベンチャー 期末試験編」マップ上のアイテムはイベント終了後、入手手段を変更してのご提供を予定しております。
また、購入可能数が設定されたアイテムの不具合については「オンゲキアドベンチャー 期末試験編」での再開の目処が立たず、別途補填を検討しております。
https://x.com/ongeki_official/status/1952688340375146548?t=XBlhL8H9O_x3VkOV5efmLA&s=19
X民が阿鼻叫喚の嵐だったためか、緊急告知出たね。
とりあえず損失は しずく だけになりそう。
ログボも2日に1回のペースでゲーセンに来るの想定してるし認識ズレてるんだろうか やる側としては遊べる時にまとめてやりたいゲームなんだけどな
プレイ日数や月・日あたりの投入クレジット数の統計は当然集計してるだろうから、少しでもゲーセンに足を向けさせるための施策なんだろう。
1プレイ100円が変えられない以上、売上を増やすにはにはプレイヤー数を増やすか客単価を上げるしかない。ゲキはチュウマイと違って「プレイヤー数は少ないが客単価が高い」ので、それをさらに加速させるためにゲーセンに行かせて「ログボ取るだけじゃここまで来た時間がもったいないから、もう少しプレイしていくか」というふうに仕向けるという作戦なんじゃないかね。
必ず全部取らないといけないわけじゃないしね
楽しいから毎日遊びたくなるもんではあるけど
入手手段変更…? メダルが真っ先に思いたが
これ期末試験編終わったら違うゲキベン始まる説ない??期末終わったし2学期編みたいな
fire以外のODデッキ更新したいしHBFも追加欲しいよ
期末試験編終了と同時に次がスタートになるのが一番あり得ると思う
空白期間が出来るとエンドレスのしずく回収が出来なくなってやることがかなり少なくなってしまう
ストーリーから修学旅行編・前編とかになりそう。
しずくほしいので追加はありがたいけど9月はボーナス盛りにくい四天王の椿が対象になる可能性が高いので期末試験編より進行遅くなりそうなのがネック。
オンゲキついに始めたけど、東雲つむぎのNカードだけ貰えてなくて困惑
ブルアカコラボでオンゲキをプレーする方へ
まずイベントチャプターを選択しないとイベント参加できず、ログインボーナスのみの取得になります。プレーの際は必ずコラボチャプターを選択してください。
次に、曲後半で出てくる対戦相手を撃破しないとジュエル取得数が大きく減り、カード入手までの道のりに大きく影響します。選曲時に強敵アラートが出る曲はアラートが出なくなるまで手持ちカードを強化してから挑むようにしてください。デッキ変更は選曲直前のFINAL CHECKと出ている画面で特定のボタンを押すとおこなえます。時短したい場合は同画面でジュエルブースト9倍を設定し活用してください。
最後に、連コや代行プレー、和尚や複垢、カードの転売行為は規約やフロアルールで禁止されています。最悪の場合アカウント停止や出禁になるので絶対におこなわないでください。
ルールとマナーを守ってよいオンゲキライフになることをお祈りしております。
※カードの印刷はオンゲキ筐体ではなくカードメイカーでおこなうのでそちらの位置も確認しておきましょう。
Unwelcome School:14
彩りキャンバス:13
Usagi Flap:13
本家ブルアカもしっかり14なのか・・・
Usagi Flap入れるのにラビット小隊のカードが無いのは大変遺憾である
オンゲキ激混みーーーーーーーーーーw
平日なんですが・・・
おじちゃん、学生は夏休みなんだよ
あれ?勘違いしてたんだけどこれ
ランキング始まったらイベントチャプターに今のブルアカ(シルバー)とは別にブルアカ(イベント)が増えるんかこれ?
はい。シルバージュエルとログボのカードはそのままランイベボーナスになります。ランイベ高順位取りたかったら今からガチデッキを組んでね❤という運営からの
無慈h愛あるメッセージです。6500JPまで10500円かかったゾ(※SSR3種完凸まではスタチケ使って9300円)。数日ログボと課題分回収してからプレーすればSRに使うジュエル数減らせるので週明けにやったほうが安くすみますぞ。
今月のマンスリーミッション称号、「HYBRID DANCE」はChant Say Yeah!のジャンル名でした。マジで混んでで遅くなりました。
オンゲキ初心者です。
これを機にオンゲキを始めようと思っているのですが、SSRカードを全種集めるとなると大体いくらぐらい掛かるのでしょうか?
また、シルバージュエルというアイテムの効率的な集め方はあるのでしょうか?(例:Arcaeaのメモリーブースト、チュウニズムのチケットなど)
ハーバリウム・フェアリーズ1枚の完凸に(イベントを加味しない場合)36万円かかるのでそれが17キャラ(8キャラは後日実装予定)いるのでこの時点で612万、MUFで10万、デイドリーム・エンジェルズはこれでもなお足りないので不足分34万円。筐体上で計656万円。イベントやガチャ分を含めればこれの数倍かかりますね。
シルバージュエルはイベントカード(ログボやチャプター内ショップで購入)を編成すると効率が上がります(上記1229コメのとおり撃破できないと効率が下がります)。13日ログインしてSRを回収しつつショップでRを全交換し、SR揃い次第SSRを交換し編成するのが最高効率です。これも上で書きましたが初日で疾走すると1万円以上はかかります。
他に気になる点があれば質問板をご利用ください。
SSR全種を文字通りの意味で受け取ってしまったぞいw(しかもイージスとか計算入ってないし)。失礼しました。
ブルアカコラボの必要ジュエル数から算出すると、
SSR2種交換にはR13種で65ジュエル、SR13種(課題クリア分を減算して10としてカウントする)で1000ジュエル、SSR2種同じく1000ジュエルの合計2065個のジュエルが必要です。このジュエル数ならもう1つのSSRはもらえているので3種類揃う計算になります。13日間100円プレーした場合SRを計算から除外できるので1065ジュエルまで軽減可能です(たぶん13日目の時点で300ジュエルくらいは手元にあると思われます)。そこから2000円前後で1065ジュエルにつくので金銭効率重視なら3000~3500円程度でSSR3種が揃うと思われます。
まずブルアカのチャプターを走ると思うんだけどそれぞれのチャプターにはボーナス対象のカードがあります。
ブルアカならブルアカのカードがボーナス対象です。なのでブルアカのキャラ(できるだけレア度の高い奴)で編成します。
今回ブルアカのSSRは3種類ありますが結構かかります。というのもSSRのカードをゲーム内のアイテム交換で交換するにはそれまでにRとSRの全種類のカードを最低1枚ずつ交換する必要があるからです。これはシルバージュエルで交換できます。
シルバージュエルの一番効率のいい集め方はブルアカのキャラを3体編成+9倍ブースト(300円で1曲)を使う事です。ただしSSRを編成すると1体編成するだけでシルバージュエルが+5されます(完凸すると+7されます)。なので全てのRとSRを1枚ずつ集めて最速でネルとアイリのSSRを取りに行ってください。アルちゃんだけはやってれば勝手に貰えます。SSRのアル、ネル、アイリで編成すれば1曲のプレイでシルバージュエルが+15(全員完凸なら+21)されます。あとは好きなカードやネームプレートと交換するだけです。ちなみにSRのカードは毎日ログインで1枚ずつ貰えるので一番お金をかけたくないのであれば毎日1回ログインしてSRが揃ったらRを購入、その後SSRを取りに行くのが一番お財布に優しいです(リアル時間がかかりすぎるのでおススメはしません。)
いくらかかるかは遊び方次第なので大まかに言えませんが全種類1枚ずつだと大体4000~5000(もっと安かったかも?)くらいだったはずです。SSR3種類編成した後だとジュエル集めの効率が物凄く上がるので2枚目以降の値段はもっと安くなります。
返信遅れました💦
とても詳しく教えてくださりありがとうございます!
あと説明不足で混乱させてしまってすみません🙇
次からは質問板で質問します!
お騒がせしてすみませんでした…。
イベントのSSRを全種という意味であればSR含め2000いかないぐらいです。
シルバージュエルは、ボーナスの付くカード(イベントチャプターで手に入るカード)をデッキに入れることで多く集められる他、より多くGPを支払うブーストという手段があります
質問掲示板が他にありますので次回はそちらにお願いします
ありがとうございます!
説明不足で混乱させてしまいすみませんでした💦
次からは質問板で質問します!
何でみんなそんな怖がらせるようなこと言うんだ...
エンドコンテンツにかかる金額を言って初心者を怖がらせましょう!
とかやっても誰も得せんやろ
エンドコンテンツに言及してたのは最初の勘違いニキ一人しかいないが?
変に茶化そうとして伝え方がアレだけど、要は初心者に対して、当人がおそらく求めていないであろうガチな返答を長文で送っても困惑するだけでしょうということね
正しい指針だけ教えてあげれば、ハマったらその後は自分できちんと調べるだろうし
そこの入りの部分で敷居を感じさせてしまうのは大変よくないと思う
初心者をガチ勢の自分たちと同一視しすぎだろって?
それはそう
まぁ、でもふわっとした回答よりは具体的に教えてもらった方が嬉しい気もするからそこはなんともだなあ
オンゲキアドベンチャー 期末試験編完走するまでどのくらいのapいる?
考えたこともないけどたしか5000くらい貯めて一気に放出したら40から70前後まで行ったから15000から20000くらいじゃねえかな
公式のアンケート回答期限は明後日10日23:59までです。回答予定の方はお早めに。
(エンドレスの165ap/ゲージは重いって書いておけばよかったかなぁ)
アドベンチャー終わる前に何すればいいか聞こうと思ったけどマップの全貌が謎すぎて聞き方も教えて貰い方も分からなかった
完全に個人的な予想と感想だけど
・楽曲→アドベンチャー閉鎖後すぐ解禁されそう
・カード→スタチケが使えない仕様なので今逃すと7周年チャプターの如くものすごい石を集めないといけなくなる可能性がある
・ネームプレート→復刻した例がないから分からん、イベントジュエルかマンスリー辺りになると思うけど何ヶ月後になるか
・プレゼント、しずく→他のコンテンツでカバー出来るから取れなくてもあんまり気にしなくていいかも
・ストーリー→どの道筐体上で観られなくなるし公式YouTubeで閲覧出来るので無視
みたいな感じ
優先はカードとネームプレートかと
たしかプレートあけるには青鍵が必要だったはずなのでプレート回収にはNyxまでの解禁は必要かと。カードもNyxあたりでルート分岐するから個人的おすすめは
最短ルートでNyxを解禁→カードが欲しい場合は莉玖は左、茜は右のルートに進む、プレート狙いの場合はサルガッソ左下にある青鍵を取って対象キャラのルートに進むがよいと思われます。
ブルアカのやつはカード絵メモロビと一部PVとスチルから抜粋なら遺影モードでもそこまで気にならん(アスナとカリンはうんw)レアなケースなような・・・
ソシャゲじゃないんだからログボでカード配るの辞めてほしい いつでもどこでも遊べるゲームじゃねぇんだぞ
84日あるうち13日間で100円使うだけで1300ジュエル分のカードが得られるのって、ソシャゲの期間限定ログボより相当得だぞ
ソシャゲに大金注ぎ込んでるなら知らん
あ、ブルアカだと思い込んでたけど、7周年ログボが期間短すぎるって言いたいならそれは同意する
閉店・撤去店舗欄の書き込みをしている最中行数オーバーで一時的に書き込めない状態になっていました。空欄になっている行とか項目を多少圧縮したほうがいいかもしれないです
そういえばゲキアド期末試験のジュエルの補填って具体的にどうなるんだろう?
ひとまず9/3までに第5章ジュエルに全交換して、補填を待てばいいのか?それとも終了時まで保持していたジュエル数が補填範囲に影響があるのから交換しないほうがいいのか?
この辺を明らかにしてくれないと怖くて何もできん
ワイはアイテムの不具合の補填内容はジュエルとは限らないと踏んで全部5章ジュエルに交換しました。期間終了で消えるようなのでこれが安牌かと思います。