必ず、雑談 掲示板記載の「注意事項」を熟読、「不適切な発言を見つけたら」を一読してから書き込んでください。 https://wikiwiki.jp/gameongeki/雑談掲示板
※分散防止のため記載を統一しました
リアライズ:13 人マニア:13+ ライアーダンサー:13
ウニの生放送でアドベンチャーの追加があるかも...という情報とアドベンチャー完遂者が388人と発表されました。思ってたより少なくてびっくり。
該当部分見れてないけど、ウニの新マップ感覚で定期更新するもんじゃないんか…?
さすがにバージョン毎に1つずつ増やすレベルのコンテンツじゃない?Memories of O.N.G.E.K.I.の比にならないくらい長いし
Memories of O.N.G.E.K.Iで一番長い春メモは当時完走に4400~6500円必要だったわけですが、アドベンチャー期末試験編は曲の解禁で約¥9000~、完走は約¥50000~を見積もらないといけませんからね。金額だけで見れば半年~一年更新でも不思議ではないと思います。 とはいえエンドレスを見続けてそろそろ3カ月になるので個人的にはすぐにでも来てほしいのが本音です。
次のチャプターの前にいい加減アドベンチャージュエルでプレ大買わせて欲しい。何日放置するつもりなん?
曲とシナリオ全回収な状態ならもっと増えそうだけど、マップ完走なら妥当かと 普通にマップのボリューム多すぎる
結構少ないんだな。 HBFやODデッキの更新も欲しいし8月くらいには次来てほしいんだが
サルガッソ出した人の数ならともかく(それでも1万円だけど)しずく集めに本気な人の数だから、どちらかというと思ってたより多いなって感じがする。ランイベとかコラボイベントと同時にできないし。
Λzure Vixen:15 Ignition:14 レイテストショーマン:13 Honeycomb:12+
ホームでルイージマンションが撤去されて代わりにオンゲキが4→8になったけど、ここまで増台するってことは7周年に期待して良い件か……!?
GP購入がB設定になって神。ログボ回収しやすくなったし、4台だと待ち時間がキツかったからめちゃくちゃ有難い
期待してok!
グッズキャンペーンの終了まで残り5日となりました。いつも通り終了と同時にポイントは消滅するので交換忘れに注意! 200Pt交換のSSR椿は2ヶ月以内にマンスリーミッションのカードボーナス対象になる可能性があるのでアドベンチャーを進めたいかつ椿艦隊をSSRで作れない人はがんばって入手しましょう(公式の設定ミスで外れたらごめんなさい)。
何気に椿の最強曲がかめりあ→かめりあで更新された感じか 名前的にこれほどぴったりなキャラもそうそういないしな
FFFより定数高いのに最難関扱いされてないOur Wrenally…
最近の追加曲って1曲はP稼ぎみたいなのあるけどやっぱアルマスの難易度下げるために高難度や14以上のP稼ぎを意図的に入れてるんだろうか
もしや口閉じた小星のカードって初? なかなか見ない表情してる
おやすみのうたのカードとか?
もう直ぐで7周年だから多分開発スタッフと譜面製作者さんからのメッセージくる、制作秘話を早く知りたい。ついでにdiein白というク〇譜面を作った理由知りたい
アドベンチャーの親密度アイテム購入の不具合まだ直らないのかな 親密度1000達成が近いし7周年イベントの時には復活して欲しい
それ不具合なん?
不具合だね https://x.com/ongeki_official/status/1910220108007620947?s=46
あんまり着目してなかったけど土曜日アプデって珍しくないか?
12周年だからね
2030年からやって来る人がいるとは思わなかった
その時代でもオンゲキは続いている…ってコト!?
それはmaimaiや
パピプペ Popping! Talk!:13 WakeUP!MakeUP!FEVER(ReM):14
今回のランイベボーナス曲、全部オンゲキボーカルだからまあまあ長いのキツい……
前バージョンで銅〜銀あたりだった頃特に思ってたし、プラレ目指して下埋めしてる今も思うこと。 11+の譜面、異様に少なくない……? 特に銅銀あたりの丁度ここが適正帯だった頃は「いろんな曲遊びたいのに、適正難易度の曲があんまない」で一時期折れかけてたもの……
定数幅が7~9で狭いことと、10+が赤譜面、12+が低難易度の紫譜面として付けやすい煽りを受けてのことだろうね まあ11しっかりやってたら12にもどんどん手をつけて良いと思うよ
ゲキチュウマイにはよくあること ほとんどのプレイヤーが駆け足で通過してしまうから遊ばれる回数が少なくて曲数少なくなりがち
オンゲキ7周年おめでとう!(1日遅い)
オンゲキってGP制度と長めの選曲時間、ストーリー再生が相まって、1クレでもかなりの時間かけられるよな 椅子もゲーム仕様で良い所が多いし、合法的にクーラー効いた場所でゆっくり休むにはコスパめっちゃ良いかも←
120GP買って、(60+15カウント)×13+60カウント(ストーリー再生でリセット)+ストーリー1回+30カウント(GP不足)+30カウント(総合リザ)がMAXか ストーリーは大体7分くらい?みたいだから、最大で1クレで35分くらい居座れるかもしれない
ちなみにとある方法で残り時間が無限になるバグがあるからそれを使えば無限になります…(条件が結構シビアだけど)
ちなみに迷惑だから絶対にやらないでほしい。 気になって計算してみたくなる気持ちは分かるが
レトロゲームとか1クレ30分は当たり前、1時間とかも普通にあったし永パなんてのも珍しくなかったんだよな 占有されたら永遠に順番回ってこないしその時代の人ってどうしてたんだろ
昔も今も変わらず明らかに周りに迷惑かけるのが分かっててやってたら普通に店長判断で出禁 ダメなら後ろで圧かけるか他のゲームやるか帰るしかないのは同じだよ
カードスキン変更、同一カードで3枠揃えるのか同キャラの絵や衣装の違う3枚を並べるのか、あるいはあえてキャラを統一しないかで個性が出てるのは見てて面白いかもしれない。 ‥‥と、7周年記念の会報を見てて思った。
カードスキン機能は結構面白いですよね。 こうなると、大人の事情で難しいのは承知の上だけど旧バージョンのコラボカードか欲しくなってしまう……。
特に3Dモデルがあるやつは欲しくなる 東方MEGANEとかバンドリとかこのすばとか…
ランイベの55kポイント集めるのキッツい。 イベント楽曲のお陰で実質半分強で済むけど、上位争いが札束の殴り合いになるの防止で9倍不可なら3日目以降かつ55kポイント未満に限り9倍使わせて欲しいな
ところでブルアカコラボってどうなったの?公式から何も更新ないが
事前予告したコラボなら直前になるまで何の追加情報も出てこないよ
これは過去に何度か事例がある プロセカ第1弾、アイマス、リンクラ
8月としか情報が出てない
チュウニは3機種で一番プレイヤーがいるし、大型アプデに合わせてもいるから先に情報が出ただけ これからお盆休みだし7周年ログボの期間でもあるし、次の火曜日に情報が出て木曜スタートはまあ確定でしょう
ブルアカで一番人気のキャラがランキング報酬になると思うから震えて待て
平然とホシノの描き下ろしとかやってきそうで怖いな
オンゲキを初めてはや2〜3ヶ月、プレイトラック数が90トラックほどに到達したところで本日初めてMasterでALL BREAKが出せました!!!!(タテマエと本心の大乱闘のMaster) そこでふと気になったのですが、皆さんのMaster譜面の初ABはなんだったでしょうか? 良さげな譜面があったら狙ってみたいです。
No Limit RED Force(12.4)でしたね。この曲に限らず今回のテクチャレの12以下は練習すればABFBとりやすいので挑戦してみてはいかがでしょう?
Flower(12.1)です。サビがほんとに楽しいのでやってみてほしい
初AB覚えてない… 多分Perfect Shining!!かときめきエクスペリエンス!だったと思います多分
大昔に消えたけどカンペキWillだった気がする
Go Goラブリズムでした
アドベンチャーあれだけ広大なマップをこんな短期間で走り切れるわけねえだろ
CDのポイント数がエグいな〜それも2枚か
アドベンチャーは不具合修正の為に消すのかなぁと自分に言い聞かせつつ走りきれるわけ無いのと不具合でほぼ交換できないのにジュエル引き継ぎ無しな事にキレてる
グッキャンでグッズゲットしながらブルアカとアドベンチャー終わらせてねってことか きちいけど重い腰上げるか(-36000円は確定)
「期限があるならもっと早く言ってよ」に尽きる 不満の有無に関わらず今のマップが半年で消えると思ってた人は皆無でしょ…
ボーナスフル活用しても完走に約5万かかるイベントが4.5ヶ月なんて絶対考えないかと。ブルアカコラボで混むかもしれないっていうタイミング、1ヶ月切ってからの告知はないなーと思います。 せめて次のマップで脇道用意して今より少ないapで揃えられるようになることを祈るばかりです。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
リアライズ:13
人マニア:13+
ライアーダンサー:13
ウニの生放送でアドベンチャーの追加があるかも...という情報とアドベンチャー完遂者が388人と発表されました。思ってたより少なくてびっくり。
該当部分見れてないけど、ウニの新マップ感覚で定期更新するもんじゃないんか…?
さすがにバージョン毎に1つずつ増やすレベルのコンテンツじゃない?Memories of O.N.G.E.K.I.の比にならないくらい長いし
Memories of O.N.G.E.K.Iで一番長い春メモは当時完走に4400~6500円必要だったわけですが、アドベンチャー期末試験編は曲の解禁で約¥9000~、完走は約¥50000~を見積もらないといけませんからね。金額だけで見れば半年~一年更新でも不思議ではないと思います。
とはいえエンドレスを見続けてそろそろ3カ月になるので個人的にはすぐにでも来てほしいのが本音です。
次のチャプターの前にいい加減アドベンチャージュエルでプレ大買わせて欲しい。何日放置するつもりなん?
曲とシナリオ全回収な状態ならもっと増えそうだけど、マップ完走なら妥当かと
普通にマップのボリューム多すぎる
結構少ないんだな。
HBFやODデッキの更新も欲しいし8月くらいには次来てほしいんだが
サルガッソ出した人の数ならともかく(それでも1万円だけど)しずく集めに本気な人の数だから、どちらかというと思ってたより多いなって感じがする。ランイベとかコラボイベントと同時にできないし。
Λzure Vixen:15
Ignition:14
レイテストショーマン:13
Honeycomb:12+
ホームでルイージマンションが撤去されて代わりにオンゲキが4→8になったけど、ここまで増台するってことは7周年に期待して良い件か……!?
GP購入がB設定になって神。ログボ回収しやすくなったし、4台だと待ち時間がキツかったからめちゃくちゃ有難い
期待してok!
グッズキャンペーンの終了まで残り5日となりました。いつも通り終了と同時にポイントは消滅するので交換忘れに注意!
200Pt交換のSSR椿は2ヶ月以内にマンスリーミッションのカードボーナス対象になる可能性があるのでアドベンチャーを進めたいかつ椿艦隊をSSRで作れない人はがんばって入手しましょう(公式の設定ミスで外れたらごめんなさい)。
何気に椿の最強曲がかめりあ→かめりあで更新された感じか
名前的にこれほどぴったりなキャラもそうそういないしな
FFFより定数高いのに最難関扱いされてないOur Wrenally…
最近の追加曲って1曲はP稼ぎみたいなのあるけどやっぱアルマスの難易度下げるために高難度や14以上のP稼ぎを意図的に入れてるんだろうか
もしや口閉じた小星のカードって初? なかなか見ない表情してる
おやすみのうたのカードとか?
もう直ぐで7周年だから多分開発スタッフと譜面製作者さんからのメッセージくる、制作秘話を早く知りたい。
ついでにdiein白というク〇譜面を作った理由知りたいアドベンチャーの親密度アイテム購入の不具合まだ直らないのかな
親密度1000達成が近いし7周年イベントの時には復活して欲しい
それ不具合なん?
不具合だね
https://x.com/ongeki_official/status/1910220108007620947?s=46
あんまり着目してなかったけど土曜日アプデって珍しくないか?
12周年だからね
2030年からやって来る人がいるとは思わなかった
その時代でもオンゲキは続いている…ってコト!?
それはmaimaiや
パピプペ Popping! Talk!:13
WakeUP!MakeUP!FEVER(ReM):14
今回のランイベボーナス曲、全部オンゲキボーカルだからまあまあ長いのキツい……
前バージョンで銅〜銀あたりだった頃特に思ってたし、プラレ目指して下埋めしてる今も思うこと。
11+の譜面、異様に少なくない……?
特に銅銀あたりの丁度ここが適正帯だった頃は「いろんな曲遊びたいのに、適正難易度の曲があんまない」で一時期折れかけてたもの……
定数幅が7~9で狭いことと、10+が赤譜面、12+が低難易度の紫譜面として付けやすい煽りを受けてのことだろうね
まあ11しっかりやってたら12にもどんどん手をつけて良いと思うよ
ゲキチュウマイにはよくあること
ほとんどのプレイヤーが駆け足で通過してしまうから遊ばれる回数が少なくて曲数少なくなりがち
オンゲキ7周年おめでとう!(1日遅い)
オンゲキってGP制度と長めの選曲時間、ストーリー再生が相まって、1クレでもかなりの時間かけられるよな
椅子もゲーム仕様で良い所が多いし、合法的にクーラー効いた場所でゆっくり休むにはコスパめっちゃ良いかも←
120GP買って、(60+15カウント)×13+60カウント(ストーリー再生でリセット)+ストーリー1回+30カウント(GP不足)+30カウント(総合リザ)がMAXか
ストーリーは大体7分くらい?みたいだから、最大で1クレで35分くらい居座れるかもしれない
ちなみにとある方法で残り時間が無限になるバグがあるからそれを使えば無限になります…(条件が結構シビアだけど)
ちなみに迷惑だから絶対にやらないでほしい。
気になって計算してみたくなる気持ちは分かるが
レトロゲームとか1クレ30分は当たり前、1時間とかも普通にあったし永パなんてのも珍しくなかったんだよな
占有されたら永遠に順番回ってこないしその時代の人ってどうしてたんだろ
昔も今も変わらず明らかに周りに迷惑かけるのが分かっててやってたら普通に店長判断で出禁
ダメなら後ろで圧かけるか他のゲームやるか帰るしかないのは同じだよ
カードスキン変更、同一カードで3枠揃えるのか同キャラの絵や衣装の違う3枚を並べるのか、あるいはあえてキャラを統一しないかで個性が出てるのは見てて面白いかもしれない。
‥‥と、7周年記念の会報を見てて思った。
カードスキン機能は結構面白いですよね。
こうなると、大人の事情で難しいのは承知の上だけど旧バージョンのコラボカードか欲しくなってしまう……。
特に3Dモデルがあるやつは欲しくなる
東方MEGANEとかバンドリとかこのすばとか…
ランイベの55kポイント集めるのキッツい。
イベント楽曲のお陰で実質半分強で済むけど、上位争いが札束の殴り合いになるの防止で9倍不可なら3日目以降かつ55kポイント未満に限り9倍使わせて欲しいな
ところでブルアカコラボってどうなったの?公式から何も更新ないが
事前予告したコラボなら直前になるまで何の追加情報も出てこないよ
これは過去に何度か事例がある
プロセカ第1弾、アイマス、リンクラ
8月としか情報が出てない
チュウニは3機種で一番プレイヤーがいるし、大型アプデに合わせてもいるから先に情報が出ただけ
これからお盆休みだし7周年ログボの期間でもあるし、次の火曜日に情報が出て木曜スタートはまあ確定でしょう
ブルアカで一番人気のキャラがランキング報酬になると思うから震えて待て
平然とホシノの描き下ろしとかやってきそうで怖いな
オンゲキを初めてはや2〜3ヶ月、プレイトラック数が90トラックほどに到達したところで本日初めてMasterでALL BREAKが出せました!!!!(タテマエと本心の大乱闘のMaster)
そこでふと気になったのですが、皆さんのMaster譜面の初ABはなんだったでしょうか?
良さげな譜面があったら狙ってみたいです。
No Limit RED Force(12.4)でしたね。この曲に限らず今回のテクチャレの12以下は練習すればABFBとりやすいので挑戦してみてはいかがでしょう?
Flower(12.1)です。サビがほんとに楽しいのでやってみてほしい
初AB覚えてない…
多分Perfect Shining!!かときめきエクスペリエンス!だったと思います多分
大昔に消えたけどカンペキWillだった気がする
Go Goラブリズムでした
アドベンチャーあれだけ広大なマップをこんな短期間で走り切れるわけねえだろ
CDのポイント数がエグいな〜それも2枚か
アドベンチャーは不具合修正の為に消すのかなぁと自分に言い聞かせつつ走りきれるわけ無いのと不具合でほぼ交換できないのにジュエル引き継ぎ無しな事にキレてる
グッキャンでグッズゲットしながらブルアカとアドベンチャー終わらせてねってことか
きちいけど重い腰上げるか(-36000円は確定)
「期限があるならもっと早く言ってよ」に尽きる
不満の有無に関わらず今のマップが半年で消えると思ってた人は皆無でしょ…
ボーナスフル活用しても完走に約5万かかるイベントが4.5ヶ月なんて絶対考えないかと。ブルアカコラボで混むかもしれないっていうタイミング、1ヶ月切ってからの告知はないなーと思います。
せめて次のマップで脇道用意して今より少ないapで揃えられるようになることを祈るばかりです。