八王子市サッカーBBS

10,000 件以上ヒットしました。4,161 - 4,200 件目を表示しています。
31747
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 20:03:32

オーバーワークの弊害はケガだけじゃない。
長い時間の練習に対してエネルギー抑制する癖ついて、出力上げられない選手が出て来るんよ。

5084
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 20:00:14 >> 5083

そんな事は無い。
中1で成長期来てない子は全然後から捲れるから。

5083
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 18:34:56

>> 5081
目をかけられているなら1年からスタメン。それかAかBの登録メンバーには入ってるよ。CDじゃないと思う。

31745
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 18:01:45 >> 31742

本人の意思でハードワークに挑戦なんて無理。自分で限界感じてそこで終わりだから強制しないと無理。でも、無理してやる必要もなし、やらせてもいけない。

5082
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 17:32:48 修正 >> 5081

そういう予想も可能かもしれませんが、部員多いから監督は全選手を把握できない。入学時点でAチーム候補はほぼ確定で這い上がるのは1割もいない、はず。飛び抜けた選手以外は実は差があまりなく似たりよったりで選ぶのが難しい、きちんとした基準で序列があるわけでもない。お気に入りとか雰囲気とかそんなので決まるのが現実。
各高校の出身JYをチェックしていたらスタメンとかAの現実が見えてくるよ。

5081
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 17:23:33

>> 5080
この場合のABCDは3学年全体ででしょ?1学年ごとにA〜Dまである訳ではなくて。中堅をキープすれば1年の時にCDでも、3年の時にはABくらいなのでは?

5080
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 16:51:44 >> 5079

CDならT4以下だし他の高校でやったほうがいいとも思うけど高校の名前で進学できたり有利なこともあるんですかね?

31744
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 16:49:48 修正

※長文読めない人はスルー推奨(すいしょう)

練習中水禁止の世代ですが、限界を超えた練習すると、サングラスをかけたように一時的に色覚異常になったり周囲の音が聞こえなくなったりもちろん人によっては吐きまくります。吐いても胃液しかでませんが。
運が悪いと入院することになります。下手すると熱中症どころか免疫が落ちた体内に菌が入り込んで留年するほどの入院が必要になることもあります。
根性でどうにかなるとか、アニメマンガの見すぎですよ。危険な経験をしてない人は妄想と現実の区別がつかないことに無自覚です。今の時代は給水タイムがあるだけまともだなと思いますが、無理していいことはありません。とにかく気をつけたほうがいいですね。

31743
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 16:28:45

×ハードワーク
〇オーバーワーク

31742
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 16:26:11

>> 31740
おっしゃるとおりだけど、ハードワークに耐えられる能力があるかないかはやってみなけりゃ分からない。失敗すればケガしたり、最悪全力でサッカーができない体になってしまう。本人の意思でハードワークに挑戦することを否定はしないけど、リスクが大きいしギャンブルだよね。

31741
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 15:59:22 修正 >> 31740

誰でわかることをあえて猛暑に主張するとは昭和脳
全国大会出たことある?全国大会行くようなとこの練習経験ある?
ないよな笑

31740
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 10:57:41

長時間練習できる体力と集中力は大事な能力の一部だけどね。
そのあたりの見極めが難しいんだけどやれない奴よりやれる奴の方が有利なのは間違いない。

5079
八王子市サッカーっ子 2024/08/02 (金) 10:45:36 >> 5078

どこも大差ないかな。
やっぱA~Dくらいは当たり前にあるし、Dでも試合出られれば楽しい子もいればそれじゃ楽しくない子もいる。
あくまでAを目指す子もいればDで出られればAの補欠より良い、なんて子もいる。
第三者からしてもどっちが正しい訳でもないしね。

31739
八王子市サッカーっ子 2024/08/01 (木) 08:47:28

>> 31738
それは夏じゃなくてもオーバーワークだよ、、

31738
八王子市サッカーっ子 2024/08/01 (木) 02:22:16

いろいろ意見はあるとは思うけど猛暑の中で午前中練習、午後試合とか土日連チャンで1日中活動しているのはオーバーワークだと思う

5078
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 23:43:36 修正

>> 5077
楽はいいにしても試合に出たりとかそこに所属している充実感とかどうなんだろ。
人数多いからそのへん気になる。

5077
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 19:57:09 >> 5072

実践は高尾で授業ができて始まりも遅いからめっちゃ楽って言ってた。

5076
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 19:22:13 修正 >> 5075

既出。>> 4978

言われるのは合格の連絡が監督やコーチに行った時。、

5075
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 18:38:25 修正

練習会で内定でも特待生ってあるんですか?
スカウトじゃないと無理?
いつ言われるんですか?

5074
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 18:02:03 修正

練習会日程が公開されている高校はもう結果が出ているんじゃないですか?T3から内定出てます?この時期学校の具体的な名前を出すのはまだ早いのでまずいですが、リーグとか伏せ字なら大丈夫かと。

31737
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 17:37:06

>> 31735
切り捨てられるのはどこでも同じ

5072
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 17:12:21

T3から手の届きそうで通えるとこは実践、堀越、国士舘、日大明誠、東久留米、片倉あたりかな。強豪でも人数多いとこなら何とかって感じかな。入ってから腐らずやれればいいけど序列が下だとサッカーも勉強も中途半端なことになりがちだよね。

5071
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 17:06:20

ジュニアからジュニアユースの移行期でもピッチの広さも変わったりして選手でも通用する、しないというケースがあったけど、ユースになるともっともっとパワーとスピードが要求されてさらに別世界になるみたいだな。身長も体格のがっしりさも上には上がいて。160台でもしっかりしたフィジカルなら通用するからサッカーはおもしろいね。

5070
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 16:57:26 >> 5069

このスレにいる時点で進路厳しいんだろうと思っているが、皆さん同じような悩み抱え、良いとこ探しをしあうの嫌いじゃない。我が子もT3ですが、皆さん頑張りましょう

5069
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 14:45:59

八王子東より國學院久我山か早稲田実業のほうがいいに決まってる。サッカー、学力、その後の進路も含めて。サッカー関係なく八王子東に入るのももちろんすごいことです。

5065
八王子市サッカーっ子 2024/07/31 (水) 07:30:56

>> 5063
運動偏差値より頭脳偏差値の方が高かったら、勉強で勝負した方がいいよね。運動偏差値は70以上じゃないと勝負できないよ。

5062
八王子市サッカーっ子 2024/07/30 (火) 23:48:41 修正

>> 5061
競技サッカーは縛りが多くてサッカーそのものを楽しむにはどうかと。対戦相手ともチームメイトとも日々ヒリヒリした競争が続くし。たまにボール蹴るぐらいのほうが楽しいと思う。
うちはまだ本人がやる気満々だから親としてできるかぎりサポートするという方向だけど、遅かれ早かれいつかは皆やめるわけだし。

5061
八王子市サッカーっ子 2024/07/30 (火) 22:38:11

全然関係ない話だけどうちのチームの子3.4人しか高校でサッカー続けないらしいなんかは寂しいな

5060
八王子市サッカーっ子 2024/07/30 (火) 22:28:45 修正

>> 5058
見たいけどあそこはいろいろと非公開だから無理っぽい

5059
八王子市サッカーっ子 2024/07/30 (火) 22:26:42 修正

某強豪JYから練習会参加しても全員が合格なんてことはないし、進路は最終的には個人の力次第ではあるんだけど、強豪JYチームに対するユース側の信頼も無視できないのも事実。練習会とかセレクションの短時間で見えるものはわずかだし。

5058
八王子市サッカーっ子 2024/07/30 (火) 21:38:48

>> 5057
そうなの?オリバスの進路上げてみて。

5057
八王子市サッカーっ子 2024/07/30 (火) 21:29:35 修正 >> 5053

同じようなレベルのOSAやCSAもいい進路ですしね。同じレベルでも個人で頑張ればいいだけですよね

5056
八王子市サッカーっ子 2024/07/30 (火) 21:25:44 >> 5052

アローレやアルテと変わらないぐらい良いね

5055
八王子市サッカーっ子 2024/07/30 (火) 21:24:50

どこのジュニアユース行くかでその後かなり左右されることがわかった。でも、ジュニアユース3年間の頑張り次第で強豪じゃなくてもユースで活躍の可能性はゼロじゃない。サッカー大好きで真剣にやりたいなら貪欲に上を目指すべき。突然覚醒して大逆転とかマンガの主人公気分の夢見る坊やじゃ現実は何も変わらない。