八王子市サッカーBBS

10,000 件以上ヒットしました。4,201 - 4,240 件目を表示しています。
5040
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 19:26:11

>> 5033
U17は2020年度卒ね
でも2021年度卒もスタメンで出てるよ

5038
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 19:16:58

やはり今年のゼルは狙い目と皆思っているのか。多摩を主軸にして上手い子を集められれば、この代でプリンスが狙えるかもね。

5037
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 19:16:54

相模原も去年一般200ぐらい?いましたよ。

5036
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 19:01:54 >> 5035

身長が覚醒した子とか、他県からも来るから一概にそうだとは言い切れませんよ。

5035
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 18:31:56 修正 >> 5034

100でも300でも500でも一般セレクションから入るのはほぼいないので
受験者数は気にする必要ないです。
スカウトされずに入れたとしたら今まで隠れていた相当の実力の持ち主です。

5034
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 18:11:13

ゼルビアのセレクション300名くらい受けてないですか!?

5033
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 17:11:24 修正 >> 5032

T1時代の進路、参考まで

2021年度卒団

東京都 関東第一(1名)、国士舘(1名)、実践学園(2名)、日大鶴ケ丘(1名)、堀越(1名)、明星学園(2名)、都立高(数名)
神奈川県 光明相模原(1名)、桐光学園(1名)
埼玉県 西武台(1名)、細田学園(1名)
山梨県 東海大甲府(3名)、日大明誠(2名)
群馬県 前橋育英(1名)←←←←←←U17日本代表、前橋育英高-早稲田大
石川県 遊学館(2名)
新潟県 帝京長岡(1名)
福島県 尚志(1名)

2022年度卒団

東京都 関東第一(2名)、実践学園(1名)、成立学園(1名)、多摩大目黒(1名)、日大鶴ケ丘(2名)、堀越(1名)、都立高(数名)
埼玉県 西武台(3名)
山梨県 東海大甲府(1名)、日大明誠(3名)
石川県 遊学館(3名)

2023年度卒団

東京都 関東第一(1名)、国士舘(1名)、実践学園(1名)、大成(1名)、多摩大目黒(1名)、明星学園(2名)、都立高(数名)、中高一貫校(2名)
埼玉県 細田学園(2名)
山梨県 東海大甲府(2名)
茨城県 鹿島学園(1名)
山形県 山形明正(2名)
石川県 金沢学院高(1名)、遊学館(2名)
和歌山県 近大附属和歌山(1名)

5032
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 09:33:27

多摩は今年も進路がいいのはわかった。杉野はどうなの?T2になった影響とかある?

31724
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 08:04:34 >> 31723

うちは弱いけどガッツリ週末活動ありました。
時代錯誤。
だから弱いのかなと思います。

31723
八王子市サッカーっ子 2024/07/29 (月) 06:56:21

強豪はどこも練習or試合。
もちろん体調管理しながら。
暑さに負けずに頑張る事で、他チームとの差がつく。

31722
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 22:44:52

この猛暑、体育館も暑くて…大変大変

31721
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 22:39:59

富士森体育館はフットサルをするチームの予約でいっぱい😅

31720
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 22:11:22 >> 31716

何の話の脈絡も無く突然長文で書きこんでしまう精神状態が心配

31719
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 22:08:12 >> 31718

うちは体調不良者をコーチが無視、保護者が看病しながらやってます!

31718
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 21:27:47 >> 31717

早い時間か思い切ってナイターとかじゃないと厳しいですね。
まさか、この暑さで2日連続で終日やってるところないですよね?

31717
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 21:12:36

話変えちゃいますけど、昨日も今日のかなりの酷暑でしたね。子供達に思いっ切りサッカーをやらせてあげたい反面、熱中症が心配で、日々の活動が無事終わるよう祈るような気持ちで毎回見守っています。あと1ヶ月以上もこんな感じだと思うと保護者としても心配でしんどいですねー。

31716
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 19:38:32

隙有自語。誰も聞きたくない。

5031
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 18:47:51 >> 5030

去年だけが特別と思いたい気持ちもわからんでもないけど、多摩は優勝しなくても実績と育成の信頼があるから今年も進路いいらしいよ。高校年代もそうだけど優勝だけで進路が決まるわけじゃない。

5030
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 18:30:27 >> 5029

去年は特別でしょ。何せ全国優勝なんだから。優勝した後にJ下部からオファーが何件も来たって言うし、5003は元多摩親なんじゃね?

5029
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 17:56:40

多摩は街クラブとは思えないほどJユース行くよね

31715
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 17:48:19

>> 31711
頭悪いにもほどがある

31714
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 16:20:48

投稿内容の形式に文句垂れる奴は、運営会社を買収して気に入らない投稿者のアカウントを止めましょうね

5028
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 16:15:59 >> 5027

選ぶ方にしてみれ基準はユースで通用できそうかであってJYでAかBかじゃないから。チームによって好みの選手の違いもある。

31713
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 16:02:23

長文きついと思うなら読まなきゃいいだけ

5027
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 15:39:01 >> 5026

それはそう。去年はBチームのTリーグの方からも帝京に複数人とか実践に複数人とか受かってる。

31712
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 15:17:57 >> 31711

あ、それが言いたかった。
同感同感。
掲示板は端的に

5026
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 15:09:18

前から他の掲示板でも言われているけど進路はとにかくFC多摩がいいよ。入れるなら入った方がいい。ユースで活躍するのもゴロゴロいて、ユース側の期待値も高い。
町田JFC関係者がうちのがいいとか何度も書き込みしてたけど比べたら全然違う。何十年も前ならJFCもよかったんだろうね。

5025
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 13:18:04

>> 5023
そうそう。あとJYのセレクションの時期に怪我をしてて間に合わなかった子とか。

5023
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 12:51:15

J下部やT1のJYからこぼれてT3にきた子、親があまり関心がなく能力高いのに近所のT3に入団、みたいな子がT3から強豪校に行けてるのかと

5022
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 12:26:23

>> 5019
駒沢から仙台育英へ行く選手が結構いる。

31711
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 11:42:29 >> 31707

こんな長文を誰が読むんだ?と思いながら読んでみた。やっぱり一方通行感ハンパ無くて個人のblogでやってみたら?と思ってしまう

31710
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 11:39:28 >> 31701

アルテ八王子は選抜になってどうなんですか?今年は強いの?

31709
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 10:27:14 >> 31708

来年はイーストが上がってくるでしょ。

31708
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 09:05:43 >> 31701

毎年上がってくるチーム同じ感じだよね。

5021
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 08:38:23 >> 5016

同じ山梨の山梨学院と比較すると、だいたい多摩とブランコくらいの違いに相当しそう。日大明誠なら上野原だから八王子から行きやすく他地域から行き難く、穴場かも。

5020
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 08:22:07

JFC、グロリアとかT3でもパイプがあるチームは進路いいよね

5019
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 08:21:11

T3から育英決まったって書き込みなかった?

5018
八王子市サッカーっ子 2024/07/28 (日) 00:08:31

T3でも執念を持って自分で練習を続けていればT1上位と同等になれるかもしれない。けど普通に練習していたら変わらないよ。