最新トピック
34967
14 時間前
八王子サッカー掲示板 14 時間前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 4種
- 5年
- 6年
- ARTE
- CBX
- FC東京
- F東
- JA
- J下部
- OK
- T1
- T2
- colours
- kawakita
- soccer
- はとマーク
- みころも
- みなみ野
- めじろ台
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エスフォルタ
- エリート
- エース
- オッケー
- オーケー
- カラーズ
- キッズ
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- スレ
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- ネオレボ
- フットサル
- ブランコ
- プレミア
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 七小
- 上柚木
- 上柚木公園
- 中央
- 中野
- 保育園
- 個サル
- 八王子
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 再見
- 創価
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 幼児
- 幼稚園
- 新春
- 日野
- 日野市
- 春季
- 椚田
- 法政
- 浅川
- 片倉
- 狭間
- 白百合
- 秋季
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 西八王子
- 豊田
- 都トレ
- 鑓水
- 館
- 館町
- 首都
- 高尾
6574
7 日前
⚽️⚽️【ジュニアユース】⚽️【ユース】⚽️⚽️ 八王子サッカ... 7 日前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- ARTE
- FC東京
- F東
- J下部
- T1
- T2
- soccer
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エリート
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- フットサル
- ブランコ
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 中央
- 個サル
- 八王子
- 八王子サッカーBBS 掲示板
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 日野
- 日野市
- 椚田
- 法政
- 白百合
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 都トレ
- 高尾
そう??
どこの書き込みでそう感じた?
杉野とブランコの差ってもの凄いのになんか同等な感じで語る人多いのは何故なんだ
u12及びJAを勝つための強化合宿
定員割れと隣り合わせのご時世に保護者の役員制が、サッカーへの間口を狭めチームの存続を脅かす愚行と判断したか
サウスに移籍に話ちらほら聞くけどそういうことね。本気だなサウス
>> 29190
ってか、役員制度があったんだ😅「月会費を安くするから労働で協力してね」ってことだよね。コーチへの弁当の買い出しや練習中の子供達へのお茶出しとかしてたってこと?
少年団に子供預けるのは負担なんだね。
その負担を誰かが代わりにやっていることを忘れずに。コーチはしっかりお金もらいなよ
2023年度より、南八王子サッカークラブは役員制度を廃止しました
そう言えば多摩はもう内定でてるの?
ブランコでもスタメンがすぐ変わって結構熾烈だと思ったけど、F多摩とかどんだけ熾烈なのか想像つかない!
杉野以下は楽しくが第一。杉野以上はプロが見える位置だから熾烈
>> 3183
楽しくサッカー出来て人数も多過ぎない。悪い意味でなく個のレベルはそんなに高くないので自分の頑張り次第で主力になれる。指導者の質は良好。進路も実力有れば他と遜色ない。休みも豊富で勉強も両立出来るし
それは悩むでしょ。少年団でチームではエースだったのに、JYになったら3年間1度もスタメンになれなかった、とか普通にあるから。
ユースまでの進路を考えると、アローレ、ブランコ、アルテあたりはそんなに変わりませんよ。楽しくサッカーできるチームに入れるといいですね。
そんなので選ばれてないからその幼稚な基準やめてほしい。親の質が悪く思われる。行きたいと思う子すべて受ければいい。コーチが判断してくれる
理由がないって、、お盆休みという考え方じゃなくて?うちは合宿後に2週間やすみ。
年間でOFFあたえるならこのタイミングしかなくない?
おまとめありがとうございます。
上記意見を聞いて私は海外遠征はあってもいいのかなと思いました。意見いただいた方ありがとうございました。
前田は素行不良だろ?w
>> 3175
アローレでレギュラー一択。たぶんこの子は足は普通の速さ、体格も普通。ブランコまではリレーの選手で体育はなんでも得意、みたいなのばかり。
>> 3176
3171はJYはサッカーのことだけをしてくれればいいと思っている、
3172,3173,3176はサッカー以外のこともJYでして欲しいと思っている、
それぞれは交わることはないから、合うチームに行くしかないね。
8月が半分くらい特に理由なく練習オフになって試合も1試合しか組まれてないんだけどこれで強くなれますか?夏場は案外どのチームも休み多いのかな
海外遠征が意味ないってビックリだわ
うちは英語とスペイン語勉強始めたり文化の違いについて興味もったり現地の選手とインスタ交換してメッセージやり取りしたりエラい変わりようだったけどね
そりゃもっとコスパいい方法はいくらでもあるけど意味ないってことは無いわ。
ブロックHP1ヶ月が過ぎました
多摩論外
杉野でベンチ外
ブランコでベンチ
アローレでレギュラー
どれが良いかなやっぱり試合出てなんぼかな
ツアーでの海外旅行ってことだね。
うちは海外遠征行ったら海外のチームと少し話が出来た事、買い物をした事、日本と違う事など楽しそうに話をしてくれましたよ。
次行く機会があればもっと話をしたいと言って英語の勉強を真面目にやるようにもなりましたよ。
サッカーは上手くなったかわからないけど、
家族で海外に行くより子供にとってはよい経験になったと思います。家族で海外より費用も安いし…
その異次元とやら、どこの何年?
海外遠征は意味あるでしょ!
基本海外遠征行く子のほとんどがプロにならないんだから、思い出作りもあるけど、海外の人と触れ合いは将来いい経験になるし、社会に出てから役に立つし、ただ楽しんでくるだけならもったいないけど、サッカー以外に目的を持ち行くならおすすめです。
>> 3170
地方遠征は地方のユースのチームへの顔見せ、スカウトへの売り込みだけど、海外遠征はただの思い出作りだから。
なぜ意味が無いのか意見を聞かせて貰えませんか?納得できたら候補から外すので
ここで噂になってたエース君を昨日初めてみたけど異次元すぎ。ショック受けたよ。
>> 3168
地方遠征は意味あるけど、海外遠征は何も意味ないね。その間練習してた方がいいや。
海外遠征あるとこはそれ一発でひっくり返るから注意
この2軍がアローレにいってブランコと同じくらいになるってことは、育成力はあるんじゃないの?
TKOじゃね?
杉野の含めてグランドないところは土日遠征でめちゃくちゃ金が・・・かつ人数多いと拘束時間長い(朝早くから遅くに終わり勉強も大変と聞きました)
経済力と学力がなれば辞めておいた方がいいと思います。
シルク?
>> 3162
杉もいいのでは
多摩なんて行きたくたって行けるところじゃないでしょうよ。大沢からは行けて1人くらいでほとんど0でしょ。
>> 3160
大沢は京王線沿だから、アローレは選択肢に入らない。良くてF多摩かな。