HMC

雑談 / 4

17 コメント
views
4

最近自分が何をやりたいのか分からなくなってきて、、、というのは、前々回の無窮動で思い切り歪ませたんですね、それで「ああ、やっぱりこのサウンドだよ」と。

しかし、ジャズのジャムセッションで歪ませるほどの度胸はないし、あれ?でもジャムセッションもそもそも行ってないよな、、、とか、ジャムセッション自体マナーや順番待ちが面倒で嫌だとか、バンドを組むのも人間関係や集客が面倒だし、子供も言うことを聞かないし、スタジオの予約も取りにくくなってきたしで、焦っていました。

そこで、黒船来襲から始まった日本の音楽の西洋化を見つめ直すと、民謡→軍歌→演歌→グループサウンズ→ムード歌謡→ロック→電子音楽といった流れっぽいんですね。

じゃあ全部やりましょうと。そう思いました。

それでYouTubeで片っ端から聴いてみると、まぁ、どれも「入ってこない」ですね。

困りました。

通報 ...