名前なし
2020/12/08 (火) 01:45:17
354ee@43620
引き継ぎコードが14日間しかもちませんがその都度発行するしかないのでしょうか?無課金ではありますかなりレベルも上がってきたので万が一に備えて面倒ではありますが発行した方がいいでしょうか?もしくは運営にメールすれば対応していただける可能性はありますか?ライブアヒーローの方は期限が書いてないのでないみたいです。
通報 ...
最低限ユーザーIDさえメモしておけば、万一データが飛んでも運営に頼んで復元してもらえる可能性は高い。引継ぎコード発行するに越したことはないがトラブルは突然起きるものだし、心のお薬に近いかな。
突然スマホが壊れてデータが消えてしまったら立ち直れる自信ないので月に二度だと思えばそんなに面倒な事でもないので都度引き継ぎコードを発行することにします。
一度運営に問い合わせしてデータ復元をしてもらったけど、その時に期限切れでも引継コードを発行したことがあるとか、コードを聞かれたことがあったよ。所持キャラ、ユーザーID、メインシナリオの進行状況、直前にクリアしたクエストも他に聞かれたかな
実際に運営に問い合わせた経験参考にさせてもらいます。書かれていたものをスクショして他デバイスに保存するなど万一に備えておきます。お二人共質問に答えていただきありがとうございます
公式にデータ復元、引き継ぎに関する問い合わせに要求される情報が乗ってたから見てくるといいよ
公式をまず確認するべきでした。スレ汚し申し訳ございません。そして確認したところ、情報が良くわからない場合でもゲーム内の名前を覚えておくだけでもアカウントを特定出来ることもあるようです(そこまで詳しく書かれていませんがゲーム内の名前が重要な情報として記載されていた為)その際、漢字やひらがな、カタカナ、綴りを出来るだけ正確に教えてくださいとのことでしたので参考になれば幸いです。