アイゼンに関する情報提供・交換用
集中前提で発動率下げるのはやめてほしい
「分の悪い賭けは嫌いじゃない」
ここ最近の星5では大分マシな性能だし多少はね
集中前提というより特防付いた分下がってるだけでは
アイゼンがゴルゴ13のデューク東郷に見えてしまうのは俺だけ?
分かる。眉が強調されたキャラを見るとどうして思い浮かんでしまう
もしかしてスキルの確率、シトリーと並べて『友』を発動させるの前提か?
キジマキャラを昭弘声優が担当する闇
タンクトップ1枚は、より昭弘を想起させて鬱ゲークリア後みたいな心境になる。まぁ台詞で笑ってしまうけど。
セリフが面白いな うらやまけしからん!
アイゼン☆5、キャラ付けの問題で仕方ないんだろうけど人のチョコを神器で粉砕するの流石にどうなんだ。
是非ともボイス有りで聞いてほしいキャラ。ジワジワ来る笑いの圧を感じれば、誰にでも勧められるギャグキャラに変身するw 下なネタだけど、股間の強調度が過激すぎなくてうまいなーと まあ上ってるんだけどね。 なお差分スキンがTシャツなのは、硬派キャラは単に脱がせるよりも、一枚にしてライン強調の方がいいんじゃね?との案が通ったとかなんとか(作者Twitterより)
個人的にはふんどし一枚にして、ふんどしに「風紀」の文字強調の方が嬉しかったかな。☆4限タダトモも頑張っているし
今年の夏イベには六本木も来るのかも、そこで水褌ヴァージョンがきっと!!
スノウと比較されてるけどスキマで開始時64%2ターンorCSで付与の集中が前提の時点でバッファーとしては負けてると思う。どちらかというとアタッカーメインにサブでバフ撒けるキャラかな。
あっちは水で、こっちは火だから使い分けできるし
別に集中なしでも90%と高い上で他にも束縛金剛持ってるおかげで仮にスキル4不発でも味方をフォロー出来る。むしろ全部増やされた場合はスノウ以上に味方カッチカチになるから十分過ぎる
集中なしじゃスキル4の90%しか期待できないとは思うが、確率的に。 集中前提じゃなきゃ運頼りだと思う。
アイゼンって名前でアイゼンハワーが思い浮かんだんだけど流石に違うし絡ませてこないかな…
絡むんだったらザオウ先輩が雪山登る時に踏んづけるとかそういう方向じゃね?
他の星5もこれくらいの調整して…最近のは微妙すぎるから
最近というか無人島が酷すぎた。それ以外はまあボチボチって感じ
胸の頂点の位置が分からない、タウラスマスクよりも深いシングレット
スノウを未だかつて引いたことのない身としては、この人引けたのは大変ありがたい…
フレ枠で誘えば…って思ったけど、スノウさんの位置的には2~4番目がいいんだよね。所持しているけど、そうそう1番目に置かないし、早く属性サポート選択ができるようにならんと…。
スノウの編成順、何か影響したっけ?
単純に1番目にいても得られる効果がない(あってもCSの強化解除)2番目の方が真ん中スタートがある。3番目においておくと他キャラの攻撃時発動スキルや相手の対ダメスキルを防げる。4番目はサポート枠採用
オピオーンまで巻き込むとか、初っ端から正気失ってませんかね明王様
最初からハクメン様と結託してたんだから、くじ引きも明らかに不正だろうけど、最終的にどう申し開きするんだろうか
眉毛が太くてCSが狙撃…どう見てもg(おっと誰か来たようだ
まあ劣化スノウだよなあ。束縛に頼るには発動率が低すぎる
集中つけば2ターンは100%だから…!強みは初ターンに守護を撒くキャラと共存しやすいってところかな?あと☆5は射撃だから、頑強撒いて後ろから攻撃できるから継戦能力が高い等…。CS撃てばまた100%頑強できるし!(仕様上、1ターンだけだけど)
個人的にスキルが満遍なく有用だからスノウよりは使いやすいかな
火と水で使い分けだろ
集中ないとスキマでも60%切るスキルを頼れるのは怖いな。束縛はいいバステとは思うけど。
ベンテンも束縛MAX56%だし、問題ない範囲だと思うけどね。スキル封印/与ダメ減少/4ターンは効果としては大きすぎるし。☆5で噛み合っていないのは『金剛の体現者』の背後2マス以内くらい?自己用バフって考えると噛み合うけど。
今の所ストーリーではいけ好かない野郎だけど、イベントが終わる頃には「アイゼン、好きだぁぁ」ってなってるんだろうな。
ぽちっとな!でだいぶ上がってると思う 好感度
オピオーンまでぽちっとなしちゃう所好きだよ
見た目はSだが実は中身はMだったというギャップがありそうな気がする(笑)
目つき悪い… 今のところ嫌いなタイプだけどストーリー進めていくうちに考えが変わりそう
主人公のこと苦手なのにペタペタされるのは満更でもなさそうなの可愛い
押し隠してるあれやこれやが出て来ちゃうから苦手なんでしょうね
さらに戦闘不能時の台詞を聞くと無性に頭撫でて労いたくなる不思議。
素直になってもいいと思うんだけどなぁ……でもそれを自分が許さないんだろうなぁ…尊み……
☆3アギョウと組ませると隙が無いな。残りの枠は移動不要の火力キャラか、呪いか幻惑のデバフキャラにすれば完璧
属性で使い分けというか武器種で使い分けじゃ?そもそもアイゼンってバフより火力のイメージがある。
射撃で周囲に防御系バフ配布ってでかいよね。スノウは他の斬撃/打撃が腐りやすいし、場合によっては突撃とか組ませてても腐る。その点、アイゼンだと☆5アリスとかと普通に回せて強そう。
斬撃+100%、射撃+90%+α特盛なのを考えたら、武器種の選択で正解だよなあ。というか、もうどっちでもいいレベル。-10%で安定しないPTなら、構成自体を見直せって話だし
キジマキャラはこれっきりにしてくれ
結構な頻度でCS撃てるし攻撃後束縛だし、通常が弓でCSが狙撃だし。残念だがスノウさんよりアイゼンの方が強いぞ。10%を何処まで厳しく評価するかで変わってくるがスノウさんとアイゼンをタイマンさせて勝つのはアイゼンなのは変わらないぞ。
☆5スノウさん持ちでフレの☆5アイゼンを使ってみたけどたしかに強い。とはいえ突射だけでパーティー組むとタテ一本しか攻撃できないアイゼンに不便さを感じることもしばしば。タイマンの機会はまずないだろうし使い分け前提と考えるとあえて優劣付ける必要もないと思う。
そりゃ、タイマンしたらスノウに束縛がキマっておしまいだろwただ、運用の違いとしては、スノウは頑強・守護の二重がけが100%はいって、被ダメが最小限に抑えられるから、おまけのHP回復で十分に全快できるんだよね。アイゼンは頑強だけだとちょっとずつHP減っていくんじゃないかなぁ。金剛も同時にかかってれば大丈夫だけど、確率がね。まあ、そんな超耐久戦を強いられる場面はほとんどないとは思うけども。
普通にタイマンとかではなく、射程と属性で差がつけれると思う。10%で不発の可能性があるけど、火属性だからベンテンとかアギョウとか普通に組めるのが大きい。スノウさんだと水が厚くなりすぎてきつい場面が多々ある。アイゼン自体の防御力は低いけど、そこは上手く位置取りしたり、対ダメで再生を周囲に付与するゴリスなんかと組めばいい。
火と水で使いわけ、終わり
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
集中前提で発動率下げるのはやめてほしい
「分の悪い賭けは嫌いじゃない」
ここ最近の星5では大分マシな性能だし多少はね
集中前提というより特防付いた分下がってるだけでは
アイゼンがゴルゴ13のデューク東郷に見えてしまうのは俺だけ?
分かる。眉が強調されたキャラを見るとどうして思い浮かんでしまう
もしかしてスキルの確率、シトリーと並べて『友』を発動させるの前提か?
キジマキャラを昭弘声優が担当する闇
タンクトップ1枚は、より昭弘を想起させて鬱ゲークリア後みたいな心境になる。まぁ台詞で笑ってしまうけど。
セリフが面白いな うらやまけしからん!
アイゼン☆5、キャラ付けの問題で仕方ないんだろうけど人のチョコを神器で粉砕するの流石にどうなんだ。
是非ともボイス有りで聞いてほしいキャラ。ジワジワ来る笑いの圧を感じれば、誰にでも勧められるギャグキャラに変身するw 下なネタだけど、股間の強調度が過激すぎなくてうまいなーと まあ上ってるんだけどね。 なお差分スキンがTシャツなのは、硬派キャラは単に脱がせるよりも、一枚にしてライン強調の方がいいんじゃね?との案が通ったとかなんとか(作者Twitterより)
個人的にはふんどし一枚にして、ふんどしに「風紀」の文字強調の方が嬉しかったかな。☆4限タダトモも頑張っているし
今年の夏イベには六本木も来るのかも、そこで水褌ヴァージョンがきっと!!
スノウと比較されてるけどスキマで開始時64%2ターンorCSで付与の集中が前提の時点でバッファーとしては負けてると思う。どちらかというとアタッカーメインにサブでバフ撒けるキャラかな。
あっちは水で、こっちは火だから使い分けできるし
別に集中なしでも90%と高い上で他にも束縛金剛持ってるおかげで仮にスキル4不発でも味方をフォロー出来る。むしろ全部増やされた場合はスノウ以上に味方カッチカチになるから十分過ぎる
集中なしじゃスキル4の90%しか期待できないとは思うが、確率的に。
集中前提じゃなきゃ運頼りだと思う。
アイゼンって名前でアイゼンハワーが思い浮かんだんだけど流石に違うし絡ませてこないかな…
絡むんだったらザオウ先輩が雪山登る時に踏んづけるとかそういう方向じゃね?
他の星5もこれくらいの調整して…最近のは微妙すぎるから
最近というか無人島が酷すぎた。それ以外はまあボチボチって感じ
胸の頂点の位置が分からない、タウラスマスクよりも深いシングレット
スノウを未だかつて引いたことのない身としては、この人引けたのは大変ありがたい…
フレ枠で誘えば…って思ったけど、スノウさんの位置的には2~4番目がいいんだよね。所持しているけど、そうそう1番目に置かないし、早く属性サポート選択ができるようにならんと…。
スノウの編成順、何か影響したっけ?
単純に1番目にいても得られる効果がない(あってもCSの強化解除)2番目の方が真ん中スタートがある。3番目においておくと他キャラの攻撃時発動スキルや相手の対ダメスキルを防げる。4番目はサポート枠採用
オピオーンまで巻き込むとか、初っ端から正気失ってませんかね明王様
最初からハクメン様と結託してたんだから、くじ引きも明らかに不正だろうけど、最終的にどう申し開きするんだろうか
眉毛が太くてCSが狙撃…どう見てもg(おっと誰か来たようだ
まあ劣化スノウだよなあ。束縛に頼るには発動率が低すぎる
集中つけば2ターンは100%だから…!強みは初ターンに守護を撒くキャラと共存しやすいってところかな?あと☆5は射撃だから、頑強撒いて後ろから攻撃できるから継戦能力が高い等…。CS撃てばまた100%頑強できるし!(仕様上、1ターンだけだけど)
個人的にスキルが満遍なく有用だからスノウよりは使いやすいかな
火と水で使い分けだろ
集中ないとスキマでも60%切るスキルを頼れるのは怖いな。束縛はいいバステとは思うけど。
ベンテンも束縛MAX56%だし、問題ない範囲だと思うけどね。スキル封印/与ダメ減少/4ターンは効果としては大きすぎるし。☆5で噛み合っていないのは『金剛の体現者』の背後2マス以内くらい?自己用バフって考えると噛み合うけど。
今の所ストーリーではいけ好かない野郎だけど、イベントが終わる頃には「アイゼン、好きだぁぁ」ってなってるんだろうな。
ぽちっとな!でだいぶ上がってると思う
好感度
オピオーンまでぽちっとなしちゃう所好きだよ
見た目はSだが実は中身はMだったというギャップがありそうな気がする(笑)
目つき悪い… 今のところ嫌いなタイプだけどストーリー進めていくうちに考えが変わりそう
主人公のこと苦手なのにペタペタされるのは満更でもなさそうなの可愛い
押し隠してるあれやこれやが出て来ちゃうから苦手なんでしょうね
さらに戦闘不能時の台詞を聞くと無性に頭撫でて労いたくなる不思議。
素直になってもいいと思うんだけどなぁ……でもそれを自分が許さないんだろうなぁ…尊み……
☆3アギョウと組ませると隙が無いな。残りの枠は移動不要の火力キャラか、呪いか幻惑のデバフキャラにすれば完璧
属性で使い分けというか武器種で使い分けじゃ?そもそもアイゼンってバフより火力のイメージがある。
射撃で周囲に防御系バフ配布ってでかいよね。スノウは他の斬撃/打撃が腐りやすいし、場合によっては突撃とか組ませてても腐る。その点、アイゼンだと☆5アリスとかと普通に回せて強そう。
斬撃+100%、射撃+90%+α特盛なのを考えたら、武器種の選択で正解だよなあ。というか、もうどっちでもいいレベル。-10%で安定しないPTなら、構成自体を見直せって話だし
キジマキャラはこれっきりにしてくれ
結構な頻度でCS撃てるし攻撃後束縛だし、通常が弓でCSが狙撃だし。残念だがスノウさんよりアイゼンの方が強いぞ。10%を何処まで厳しく評価するかで変わってくるがスノウさんとアイゼンをタイマンさせて勝つのはアイゼンなのは変わらないぞ。
☆5スノウさん持ちでフレの☆5アイゼンを使ってみたけどたしかに強い。とはいえ突射だけでパーティー組むとタテ一本しか攻撃できないアイゼンに不便さを感じることもしばしば。タイマンの機会はまずないだろうし使い分け前提と考えるとあえて優劣付ける必要もないと思う。
そりゃ、タイマンしたらスノウに束縛がキマっておしまいだろwただ、運用の違いとしては、スノウは頑強・守護の二重がけが100%はいって、被ダメが最小限に抑えられるから、おまけのHP回復で十分に全快できるんだよね。アイゼンは頑強だけだとちょっとずつHP減っていくんじゃないかなぁ。金剛も同時にかかってれば大丈夫だけど、確率がね。まあ、そんな超耐久戦を強いられる場面はほとんどないとは思うけども。
普通にタイマンとかではなく、射程と属性で差がつけれると思う。10%で不発の可能性があるけど、火属性だからベンテンとかアギョウとか普通に組めるのが大きい。スノウさんだと水が厚くなりすぎてきつい場面が多々ある。アイゼン自体の防御力は低いけど、そこは上手く位置取りしたり、対ダメで再生を周囲に付与するゴリスなんかと組めばいい。
火と水で使いわけ、終わり