東京放課後サモナーズ

シノ

332 コメント
views

シノに関する情報提供・交換用

kari
作成: 2018/04/15 (日) 23:09:33
通報 ...
69
名前なし 2018/04/26 (木) 10:47:23 3adef@56f70

私はモリタカ好きからの流れでシノも好きなんだけど、他キャラの強さ比較は考えてない。今回のスキル構成にも「シノくんはこんな感じなのね」程度。スキン替えては「ほうっ」と喜んでるようなライトなので、皆と温度差があるかもしれないけど。推しキャラが活躍できそうになくて、残念、悔しい、何してくれるんだLW!って気持ちも分かるけど、シノくんが好きなら、是非、シノ君を活かすにはどうすべ?って議論になって欲しいなと思いました。他キャラを羨んでも両者傷つけちゃうよ。

70
名前なし 2018/04/26 (木) 12:28:15 827e0@94c63 >> 69

まー何十連もして当てた人もいるだろうから憤る気持ちはわかるけどなー。使う事を前提にするなら前コメであるスノウ、アイゼンでの介護もしくはタンガロア☆3で移動枠防御上げつつ固定砲台エイハブ☆5で火力底上げPTはどうだろう?

71
名前なし 2018/04/26 (木) 12:56:52 aa049@10d7c >> 70

性能についてはすぐに情報出回るから強いかどうかはすぐに分かるし課金するかどうかの判断は自分で出来るからあんまり荒れてほしくはないんですがね。やっぱりのんびりやるのが一番精神に優しい。

73
名前なし 2018/04/26 (木) 15:05:12 aa049@10d7c >> 70

シノの相方は星4シトリー、モトスミ辺りも候補になるかなと思います。シトリーは整地できて呪い撒きで耐久、魅了が付与出来れば魔犬で回復出来る時間を稼げるのと、モトスミはアタッカーとしても機能するので花開が発動したら剛力と攻撃強化でダメージ出せて祭でCP補助出来てさらに祝福も付けられる

86
名前なし 2018/05/05 (土) 05:35:56 fac09@473a6 >> 69

他キャラを考えなくても弱いんで、認めましょう。

72
名前なし 2018/04/26 (木) 14:00:06 fbc44@00a59

他のゲームでもそうだけど推しが弱いと文句を言う人っているよね。そういう人って好きな人にも改善要求出してそう。受け入れる器がないからしょうがないんだろうけど。

74
名前なし 2018/04/26 (木) 16:09:11 f3793@6f0b0 >> 72

r-19に関してはもはや見捨てられてるも同然だしな。コメント欄を比較するとよく分かるしやっぱ勝つのは愛なんだな・・・

77
名前なし 2018/04/29 (日) 04:05:19 354c2@974d4 >> 74

そもそもその子はストーリーどころかイベントにすら未登場だから盛り上がる要素皆無だし…

75
名前なし 2018/04/26 (木) 17:12:22 bd87c@1c02f >> 72

課金者と無課金でもテンション差はあるかもね。無課金は試食気分で気楽に出来るだろうけどガチ勢は良くも悪くも本気だからなぁ。そのうち救済されるかもだし気長に待つのが吉だとは思う。でも無課金で容姿や性能にブータレるのは完全にキチなので注意。

76
名前なし 2018/04/26 (木) 18:08:49 3adef@56f70 >> 75

スレチごめん。40連+単体37回+2万弱の御布施で★5シノ君が来てくれた者です。性能に期待をしてではなく、ネットで★5スキン替えを見て、是非とも欲しくなっちゃった。手にできただけで満足。熱くなりすぎないのがいいのかもね、じゃないと、勝手に裏切られたつもりになりそ。

85
名前なし 2018/05/05 (土) 05:35:18 fac09@473a6 >> 72

相変わらずこういう意味不明で馬鹿みたいな論理展開する阿呆が絶えないねぇ。可愛そう。

78
名前なし 2018/05/01 (火) 21:19:35 3648f@57199

八房「犬畜生に敵将の首云々…、契約にうるさい、狸に逆らわない」ここは確定?山林房八「モリタカに似ている、偽ってモリタカの名を名乗る」ここも混じってる可能性高そう。「同じ魂と「役割」を持つ」モリタカの方が分からないとなんとも。苛烈な女関連と八犬士に厳しさのくだりであと1-2人は混じっている気がする。

79
名前なし 2018/05/03 (木) 21:20:18 9352f@25b23

メンテ後からCSのエフェクト変更されてませんか?

80
名前なし 2018/05/03 (木) 22:24:33 fad51@a520e >> 79

CSエフェクト変わってる。なぜだ?前の方が断然かっこよかったのに...

81
名前なし 2018/05/04 (金) 08:01:18 59703@ceda7 >> 80

重かったか運営の趣味に合わなかったのかな?

84
名前なし 2018/05/04 (金) 11:39:00 9352f@25b23 >> 80

私も前の方が好きだったのと、メンテ内容にも記載がなかったので不具合で意見送ってみました。

96
名前なし 2018/05/15 (火) 23:31:44 c11ad@120b3 >> 80

エフェクト戻ってますね

88
名前なし 2018/05/07 (月) 20:05:24 658d0@7faf9

皆さん頭働かせてどうすれば使えるか知恵を絞ってるでしょう。弱いというだけの方が余程頭を使っていないように見えてるよ

89
名前なし 2018/05/07 (月) 20:21:05 d0158@3a02e >> 88

知恵を絞るのと嘘を書くことを同列にして欲しくないな

90
名前なし 2018/05/07 (月) 23:27:48 bb2f1@e2b4d

荒れとるのう。

91
名前なし 2018/05/07 (月) 23:32:33 db489@6fecf >> 90

最悪、荒れてるのを見たくないならコメント非表示や通報という手がある。まあ、不特定多数が見れる場だから、モラルを持った書き込みを願いたいものだな。

92
名前なし 2018/05/08 (火) 11:09:51 31223@e2ce2 >> 90

荒れる様な事を書いてるのは特定の一人の様なので非表示安定だわ。

95
名前なし 2018/05/08 (火) 20:19:58 4594b@87b24

CSが魔法範囲か、縦5マスならCSメイン運用とかも実用的だったんだけどねぇ。属性効果も与ダメ増よりも被ダメ増のが目立つし、全体的に火力が伸びなさすぎる……

97
名前なし 2018/05/16 (水) 20:45:44 90510@02a88

☆5でこんな生ゴミみたいな性能じゃ文句も言いたくなるわ。これが☆4ならここまで叩かれないよ。

101
名前なし 2018/06/17 (日) 23:11:16 9c4ff@a5994 >> 97

持ってないくせに偉そうにw

98
名前なし 2018/06/17 (日) 08:07:11 279cd@0f874

調査ファイル見るに八犬士達に試練与えるかのような感じで悪役ムーブで立ち塞がって八犬士を成長させて退場する役割になりそうだな

99
名前なし 2018/06/17 (日) 16:14:03 bb2f1@a4408 >> 98

タイトル画面でモリタカに稽古つけてるようなこと言ってるしね。

100
名前なし 2018/06/17 (日) 18:26:40 59703@03ac9 >> 98

ベースに成ってるのは房八なのかなぁ

102
名前なし 2018/06/22 (金) 00:40:29 279cd@af52b >> 98

態と悪役ムーブ所か玉を見てそれを継いだのならと師匠ポジで稽古&敵を一緒に倒してくれてる・・・。今後シノはどうなるかね?タイトル画面の台詞からアウトローズの拠点に何かやらかしそうな雰囲気はあるけど、敵にやられた所を意気揚々とあの宣言してるとも取れる。しかし調査ファイルの狸の下りが気になるね、その理由が他の人が言ってる通りベースが房八として、それがモチーフだから書いてるだけですで済まないと思うし、何だかんだ師匠ポジ又は態と悪役ムーブで八犬士達鍛えてたけど、狸獣人に出くわし、従え言われて従わざる負えなくなって不本意なガチの敵対展開とかありそう。

104
名前なし 2018/06/22 (金) 01:17:30 59703@626b2 >> 102

アウトローズに隠神刑部(狸)が居るみたいだからなぁ……あと、アウトローズに潜り込んだのはクリスティーヌの指示な気がする

119
名前なし 2018/06/24 (日) 06:54:49 279cd@06cbc >> 102

ギョウブ言ってるしなぁ、ギルドに属してなくてもアウトローズ関係者だろうしな。幸いなのはアウトローズは周りに自分から被害与えるギルドじゃない事と、シノは主人公に従いそうな流れだから本人又はクリスティーヌ指示だろうが恩があっても何かやらかす事はないだろうし仮に暴れても主人公やギョウブが止めろ言ったら止まりそうな点かな

120
名前なし 2018/06/24 (日) 07:05:12 279cd@06cbc >> 102

問題はそのアウトローズがマルコシアスという最大の爆弾抱えてる事だな、主人公陣営が偶然?マルコシアスの存在を知ってしまいここで消すかになってギョウブ指示に従って敵対はありえる。後テムジンと言った獣に比喩されたりするキャラが獣人化してる事考えると狸言われた家康も狸獣人で出て来そう感はある(舞台が東京だから尚更)そして家康は主人公の中にあるワノクニの魂の義経の最大の敵である可能性もあるという。これで家康に命令されて敵対して、主人公&八犬士VS家康&シノは割とマジでありそうで困る

103
名前なし 2018/06/22 (金) 00:49:32 279cd@af52b >> 98

後、己の想いに忠実に生きた結果、愛する者に道を外させてしまったも、八房の記憶っぽいね。本来なら人の婚約者と結婚するはずだったのに、呪いありきとはいえ八房と関わった為に伏姫は人道外れちゃったわけだし。

105
名前なし 2018/06/22 (金) 20:22:33 f3793@20214

今回のストーリーでシノとモリタカ両方もっと大好きになった・・・

106
名前なし 2018/06/22 (金) 21:43:51 59703@e1b57

オピオーンと違って、自分の!!って言わなかったか

108
名前なし 2018/06/23 (土) 00:42:52 279cd@4c100 >> 106

主人公の中にいるワノクニの魂は義経が濃厚だしね、はるかに源流に近いものって言ってるし伏姫本人じゃないのは確定だし。・・・伏姫が魂だったとしても、シノの心情考えるときっと言わないだろうけどね。

107
名前なし 2018/06/22 (金) 21:57:04 3648f@544d5

今回の見ると、やはりベースは八房に見える。ただ、八房だけだと整合性取れないところがあるので、他にも混じっているんだろう。

109
名前なし 2018/06/23 (土) 00:44:53 2e645@7c0ac

モリタカとの会話が途中から甥っ子をからかう親戚のおじさんみたいな感じ。可愛い

112
名前なし 2018/06/23 (土) 11:37:44 59703@e1b57 >> 109

色々拗らせてるタダトモに対してはどんな反応するか見てみたいww

117
名前なし 2018/06/24 (日) 06:41:03 279cd@06cbc >> 112

忠の字・・・と呆れ返りそうw、後は反応で好意持ってると判断しモリタカに仲間が恋敵とは前途多難だなぁ孝の字ぃ!と嬉々してモリタカに言いそうw

110
名前なし 2018/06/23 (土) 00:50:57 279cd@4c100

やっぱシノのベースは八房か、回想見るにサモナーズでは八房は最初から犬獣人設定なのかな?八房が言わないだろう歌舞こう発言見るに別の記憶混じってそうだけど。他の人が言ってるが、モリタカに似てる事もあって主人公とモリタカの仲を勘ぐった時の台詞は完全に親戚のおじさん感が凄いなw

111
名前なし 2018/06/23 (土) 06:22:59 354c2@5fb73 >> 110

もしかして八犬伝の八人の要素が少しずつ混ざってるとか?見た目モリタカだし、前世の主従影響ってるのタダトモに近いし

118
名前なし 2018/06/24 (日) 06:45:15 279cd@06cbc >> 110

八つに分かれて発言してるし、少なくともまぁ出るとは思ってたけど残り6人の八犬士も出るの確定したようなもんかな。八犬士の8人の要素が少しずつ混ざってるはありそうだな、何せ八犬士誕生に関わってるキャラな訳だし、8人が東京に来る際に捨てられた記憶や要素をかき集められて形成されてるはあってもおかしくない

115
名前なし 2018/06/24 (日) 04:26:25 386d7@5c1b3

ストーリーで強キャラ感漂わせてる演出連発してるのにゲスト参戦のシノが弱すぎて吹いたわ

116
名前なし 2018/06/24 (日) 04:44:35 ec4b9@0967e >> 115

設定上は強いのに実際使うと弱いのは主人公の時点でそうなので……主人公はコスト0だから十分な範囲ではあるけど

121
名前なし 2018/06/26 (火) 09:19:25 386d7@5c1b3 >> 116

ゲスト参戦のキャラはレベルが中途半端で育ち切ってないからなぁ

139
名前なし 2018/11/17 (土) 16:45:42 2e093@4e654 >> 115

8章だと育ち切ってたな

144
名前なし 2018/11/17 (土) 19:15:21 59703@3f60b >> 139

ラストだし……ね

145
名前なし 2018/11/17 (土) 22:18:15 0b209@c34d2 >> 139

その時の敵が世界属性だったのもあり、きっちり強かった。CSもレベル100だったし。折角なので敵将の首とってもらった。

146
名前なし 2018/11/18 (日) 18:46:48 423af@3e6d3 >> 115

CSはLV100でビビりましたけど。

147
名前なし 2018/11/18 (日) 18:48:08 423af@3e6d3 >> 146

↑既出でした

122
名前なし 2018/07/01 (日) 18:58:28 279cd@c1aac

シノの願いって何なんだろう?自分もしくはモリタカをギルドに入れて欲しいとかかな?と思ったけど、下り見るにシノはアウトローズ入りっぽいしモリタカ入れてやってくれかな?でモリタカが言われなくても!と過敏に反応してのやり取りやってのモリタカがサモナーズに加入かな?これで本人の魂持ちじゃないと分かってるけど手を握らせて欲しいとかだと切ない

124
名前なし 2018/07/02 (月) 07:19:24 59703@e5995 >> 122

幸せになって欲しい、とかだったら泣く

125
名前なし 2018/07/02 (月) 23:06:41 279cd@73432 >> 124

もしその願いだったとしても、23人の主人公メタキャラがいるの確定してるから、その主人公へのささやかな願いも凄く前途多難なのが更にきついな

126
名前なし 2018/07/03 (火) 00:11:12 3adef@56f70 >> 124

確実に実行可能なことを願うみたいだから、漠然とした『幸せになって』は無さそう。『手に触れたい』あたりじゃないかなぁ… ささやかだけど、叶えられなかった願い。

131
名前なし 2018/07/06 (金) 22:31:28 c006d@01456 >> 124

だとしたら健気すぎて泣いちゃう……何なら一晩好きにさせろくらいは願っていいんだぞ

134
名前なし 2018/09/23 (日) 22:13:51 4f8f8@281f4 >> 122

仲間入りさせてやってくれなら兎も角、モリタカを臣下として取り立ててやってくれだけは嫌だな。サモナーズのメンバーとモリタカは初めから友達なわけだし

127
名前なし 2018/07/03 (火) 19:49:07 59703@55960

シュウイチに言ったことからすると、シノの権能は『断首』辺りかな

128
名前なし 2018/07/05 (木) 20:07:33 279cd@2c37a

調査ファイルの狸には逆らえないし逆らわないという内容からギョウブの事は好意判定かと思えば、苦手判定なんだな。まぁ命令必ず聞かないといけないと考えると居なくなった後でため息ついてんのかな?

129
名前なし 2018/07/05 (木) 20:13:44 59703@c3840 >> 128

狸は育ての親だから、狸の総元締めみたいな刑部は苦手なんでしょうなぁ

130
名前なし 2018/07/06 (金) 10:14:53 279cd@b1e01 >> 129

新入りなんだから、眷属のガキどもの相手してくれやとかでギョウブに言われ眷属の子狸のお守り(もれなくその子達の言う事も聞く羽目に)させられて苦手意識とかもあり得るかもなw

143
名前なし 2018/11/17 (土) 19:01:53 2e093@4e654 >> 129

ぽんぽこぽーん、てなもんです。って会話好きだわ。ほとんど唯一のやり取りだが。

132
投稿者が削除しました
133
名前なし 2018/09/05 (水) 10:09:55 3adef@b8be6 >> 132

サンプルとしてモリタカのページが挙げられていたのは、モリタカ推しとしては嬉しかったような、購入意欲が減ってしまったようなw 改めて、サモペディアはネタバレ禁止だぞーと言っておこう。

135
名前なし 2018/09/26 (水) 01:49:49 4f8f8@b9439

実装後のシナリオ登場だから仕方ないけど
メイン終わった後だと勝利セリフで主人公にこういう話し方しないよなっていつも思うわ
オピオーンとかルキフゲなんかはあれは聞き手が主人公じゃないから違和感ないけど

136
名前なし 2018/11/17 (土) 01:17:19 6bf57@d23c8

権能到達何人おるねん

138
名前なし 2018/11/17 (土) 16:05:41 59703@a4f17 >> 136

到達は使い易いから……

140
名前なし 2018/11/17 (土) 16:47:33 2e093@4e654 >> 136

他はハヌマンとマカラだっけ。

141
名前なし 2018/11/17 (土) 17:58:20 7eff1@2c58d >> 140

タウラスも

142
名前なし 2018/11/17 (土) 18:54:02 4f8f8@b9439 >> 136

到達の権能は役割違うと同じ権能でも効果が違うって例だからこれからもガンガン出てくるだろうな

137
名前なし 2018/11/17 (土) 04:03:10 405cc@9954e

もっと欲張ってもいいのよ…

148
名前なし 2018/11/18 (日) 20:02:28 35355@54c2d >> 137

手握る代わりに抱き寄せるくらいの選択肢欲しかった…

150
名前なし 2018/11/18 (日) 21:50:00 370ab@98261 >> 148

今まで手を握る事すら出来なかったからこそあの選択が響くんだけどな

155
名前なし 2018/11/19 (月) 19:31:00 3adef@f37bd >> 137

プレイヤー目線だと「そんな事でいいの?」だけど、シノとしてはどんな財宝・願いとも比較するという話にもならないほどの願いだもんね。

149
名前なし 2018/11/18 (日) 20:53:36 59703@796f2

爆発からモリタカ達を守った時、サガ2の父親思い出した……まぁあの不死身親父は生きてたが

151
名前なし 2018/11/18 (日) 22:13:16 2e093@4e654

そういえばシノの正体が判明したがそれなら犬の骨はそもそも誰のだろう

152
名前なし 2018/11/18 (日) 22:35:00 59703@796f2 >> 151

やっぱり与四郎かなぁ?それとも単なるミスディレクション?

154
名前なし 2018/11/19 (月) 19:08:34 0b209@133d2 >> 151

一度死んでるというようなことを言ってた気がするので生前の自分のでは、とか思ってみる

153
名前なし 2018/11/19 (月) 06:24:06 7fa25@a2ba9

もう、この姫いろいろイケメン過ぎて辛い