東京放課後サモナーズ

考察掲示板 / 4719

5456 コメント
views
4719
名前なし 2021/08/07 (土) 11:58:51 bf679@1d6cd

誰だったか、「主人公が人格を保ててるのが奇跡 」みたいなことを言ってたけど、それは現実の我々プレイヤーが主人公の中の人として操作してたからなんかな。とはいえ、23の追放者を内包してるはずの主人公に急に殺意向けるなんて、それもう主人公の中に追放者が実は居ませんでした、そんなふうに見えるだけ(ソロモンの遺伝子から出来た天才児たちのように、主人公は追放者23人から生まれた存在?そういえば人間の染色体の数って23対…)でしたっていうオチしかなくない?…でもフッキが妹って言ってくるから…分からん。本当に追放者が入ってるなら流石にみんながみんな殺しにくることは無いだろうし(例外はテスカトry)

通報 ...
  • 4720
    名前なし 2021/08/07 (土) 12:04:19 bf679@1d6cd >> 4719

    自レス。主人公はクローン仮説が正しいなら、追放者本人か、追放者のクローンかという所で気にする代行者は殺しにくるわけだ。追放者本人であり、その転光前の記憶を保管してることこそがその追放者にとっての価値あるトロフィーとなる。クローンは見た目が同じなだけの別人だからね。

  • 4721
    名前なし 2021/08/07 (土) 12:15:06 89151@0a4ba >> 4719

    クローンは微妙だけど、この世界観でその人物のなれの果てなら、その大元は概ねそのなれ果てを自分の超えられなかったものを超えている自分として大事に思っているから、なれの果ての排除に走った時点で追放者は世界代行者を絶対に許さないと思うんだよね

    4723
    名前なし 2021/08/07 (土) 12:55:08 bf679@1d6cd >> 4721

    急に追放者視点の感情の話になってて草

  • 4727
    名前なし 2021/08/07 (土) 18:57:03 8cb07@de16b >> 4719

    単純にも一回ループしよ?な?っていきおいで殺しにかかるヤツも居るかもだし…

    4729
    名前なし 2021/08/07 (土) 19:16:51 452ad@13fa7 >> 4727

    今、主人公を殺してもループは発生するんだろうか?主人公に死んでほしくなかったって過半数が思っていれば巻き戻りが発生するけど、現状そう考える人は少なそう。

    4732
    名前なし 2021/08/07 (土) 23:31:47 8cb07@de16b >> 4727

    その場合物部センセとかどうなるかなー。死んで欲しくなかった、でループというかトロフィー獲得出来なかった時点で即ループ発動なイメージはあるけど

  • 4740
    名前なし 2021/08/09 (月) 00:21:59 a1e58@854bc >> 4719

    あと一応シヴァも例外じゃないかな