東京放課後サモナーズ

考察掲示板 / 4750

5456 コメント
views
4750
名前なし 2021/08/09 (月) 23:52:33 b75ab@14ea7 >> 4749

おそらく主人公の設定をした人物がゲームの黒幕であり、真のプレイヤーなんだろうな。勝つまでループするから絶対に負けないゲーム。F彼感あるね。

通報 ...
  • 4751
    名前なし 2021/08/10 (火) 00:02:42 b75ab@14ea7 >> 4750

    付け加えるなら、勝ち確の黒幕に勝たせない方法は、毎回速攻で主人公を殺してループさせまくるか、誰も戦いを起こさず主人公にも行動させずゲーム進行を止めることだろうから、フッキの狙いは後者かな。

  • 4752
    名前なし 2021/08/10 (火) 00:50:19 eeda7@548cf >> 4750

    マサノリが「最後の犠牲」って言ってるし、多数決で主人公の死によるループが発生せず、このループの主人公を「最後の犠牲」にしてゲームを無理矢理終わらせようとする思惑も感じる。
    主人公の中に居る黒幕がループ望んだらループしちゃう可能性もあるけど、代行者にとっては、この方法では終わらないっていう情報が分かるってだけでデメリットにはならないだろうし。
    主人公的には、これまで勝ち負けを越えた形でゲームを終わらせようとしてきてるんだけど、代行者たちは中に隠されていた黒幕にばかり気を取られて、そんな願いを相手が抱いていた事なんて考えていられないって状態になるのかな……。

  • 4755
    名前なし 2021/08/10 (火) 08:14:53 9b25c@a5d7e >> 4750

    勝つまでループ……負けそうになったらアプリを落として再起動リセット……ウッ頭が……

  • 4756
    名前なし 2021/08/10 (火) 09:41:15 28d8d@06c66 >> 4750

    バッドエンド全て回収するまでループ(byアザトース)

  • 4766
    名前なし 2021/08/12 (木) 00:40:50 1c00f@f8f21 >> 4750

    この物語の最後、プレイヤーに選択を委ねてきそう、ループしますか?しませんか?って

  • 4772
    名前なし 2021/08/12 (木) 09:18:17 77395@77d53 >> 4750

    moon的な展開ですな