東京放課後サモナーズ

質問掲示板

3030 コメント
views

東京放課後サモナーズについての質問や疑問があれば、こちらの掲示板を使用して下さい。

kari
作成: 2017/02/12 (日) 12:14:24
最終更新: 2017/02/12 (日) 12:14:24
通報 ...
2770
名前なし 2024/03/13 (水) 22:15:54 2c4b0@851e6

ふと思ったのですが、公式設定でイケメンとされているのはマーナガルム、シンヤの他にいたっけ?

2771
名前なし 2024/03/13 (水) 22:43:23 267a0@18e9f >> 2770

ヘパイストスの理想という点ではタロスは美形に造られてるのではなかろうか、あとちょっと違うかもだけどワカパイもモテるしイケメンなんじゃない

2772
名前なし 2024/03/13 (水) 22:47:26 267a0@18e9f >> 2770

サンダーバードが伊達男って明記されてるね

2773
名前なし 2024/03/14 (木) 01:19:48 2c4b0@851e6 >> 2770

情報ありがとうございます。うむむ、このメンツだと残念イケメンはやっぱり本作だとマーナガルムしかいねぇw

2774
名前なし 2024/03/14 (木) 09:54:55 2e4c4@81431 >> 2770

魅了持ちキャラ眺めてたら見つけた。イバラキ。ストーリー中では 淑女フォームくらいしか褒めてた憶えないけど、女たちに執着されるような『絶世の美男子』って 調査ファイル2 で明言してる。

2784
名前なし 2024/03/26 (火) 02:42:06 2c4b0@851e6 >> 2774

忘 れ て た。シュテンを尊敬しているところはともかく、正体バレバレな女体化は一応、残イケ要素か。

2775
名前なし 2024/03/20 (水) 04:43:25 84195@70b9a

新規で始めようと思ってます。おすすめキャラにあったヤマサチヒコが丁度イベント中みたいなので、ヤマサチヒコ☆4を目指してリセマラしてて、入手出来たら、ゴールドとレインボーのサロモンくんチケットで星5か3のクトゥガァorアキハゴンゲンを。と考えているのですが、チョイス的にどんな感じかご意見とか聞けたらと思い書き込みしてみました。キャラ数が相当多いみたいで、皆さんそれぞれのプレイスタイルがあるとは思うのですが、色々アドバイス頂けたら嬉しいです。

2776
名前なし 2024/03/20 (水) 09:09:01 bcca2@4c10f >> 2775

おすすめされている方のヤマサチヒコは、ガチャから排出される限定の天属性の方ではなく常設のショップで交換する木属性の方だと思いますよ。例年通りなら新学期の時期に合わせて優秀な新キャラが増えるので、そこまで待っても良いかもしれません。

2777
名前なし 2024/03/20 (水) 15:39:10 84195@70b9a >> 2776

4時間近く粘って褌の方出せたんですが、確かにおすすめキャラは褌じゃないですよね・・・・アドバイスをいただいた新学期の時期というのは、4月に入ってからのイベントなんでしょうか?リセマラする前に聞いておくべきでした・・・

2778
名前なし 2024/03/20 (水) 17:08:07 7e4ee@3459e >> 2776

https://wikiwiki.jp/housamo/イベント開催履歴
ここに記されてる毎年4月に入って行われてる新学期キャンペーンというイベントですね
性能面もさることながら8人程一気に追加される上、ここで登場するキャラ達はそれ以降の復刻に恵まれない道を辿りがち···⁠と色々な意味で軽視しにくいガチャとなっております

2779
名前なし 2024/03/20 (水) 17:14:25 bcca2@4c10f >> 2776

おそらく春一番ガチャが終わる4月2日?から前半後半に分けて実装される筈ですが、高性能キャラが1~2体は混じっている事が多いです(確証まではないですが)。今の期間は特に周回コンテンツもないですし、今のうちに初めておくとしてもサロチケ交換は一旦待っておくのに1票ですね。

2780
名前なし 2024/03/20 (水) 18:37:58 84195@70b9a

お二人とも詳細な情報とアドバイスを下さり感謝です。褌ヤマサチヒコの見た目が滅茶苦茶イケるんですが、新学期キャンペーンの内容で再度リセマラするかどうか決めたいと思います。ちなみに褌ヤマサチヒコって強さ的には微妙な感じなんでしょうか?それと、サロモンくんチケットには有効期限とかないのでしょうか?ググってみたのですが分からなくて、質問ばかりになってすみません。

2781
名前なし 2024/03/20 (水) 21:07:11 bcca2@4c10f >> 2780

どちらかといえば長期戦の攻略向きですが、武器種突撃タイプが現状不遇なのもあり器用貧乏な性能ではありますかね…ただし、復刻の頻度がそれ程多くないゲームなので、気に入ったキャラなら今のうちにキープしておいた方がモチベは維持しやすいんではないでしょうか。初登場イベントの復刻がまだなのでそのタイミングの復刻ガチャで狙うのもありですが、☆4でも出ない時は全く出ない点には注意です。
@サロチケについて:↓交換所のページによると有効期限はなし、ついでに☆3は更新されますが☆5は今後追加予定なしです。
https://housamo.info/news/ticket_exchange/

2782
名前なし 2024/03/20 (水) 22:04:01 84195@70b9a

ほんと親切に教えて下さって感謝です。放サモやってみようかなと思った切欠がヤマサチヒコ、トテム、グンゾウでもあったので、このまま突っ走ってみる事にしました!チケはもう少し戦闘の事、どんなキャラが必要なのか理解できてから交換する事にします。戦闘がラブヒロと全然違ってオロオロしてますが、それでもすげー楽しいです。アドバイス頂いたお蔭でスッキリゲーム開始できで、改めてお礼を。有難う御座いました!

2783
名前なし 2024/03/20 (水) 22:05:31 84195@70b9a >> 2782

wiki書き込むの慣れてなくて一々親記事にしてすんません!!

2785
名前なし 2024/03/29 (金) 20:04:40 4f6dd@9321a

最近フッキした初心者です。マサシとクトゥグアだとどっちをatk種2000にした方がいいですかね?? 夏ベヒモス込みなら二人とも連射できるとは思うのですが……

2786
名前なし 2024/03/29 (金) 20:41:00 4f6dd@9321a >> 2785

他の全域アタッカーとしてバレクラパイは一応ATKマにしてあります

2787
名前なし 2024/03/31 (日) 02:58:38 eef9d@8d86f >> 2785

CS火力で見ると圧倒的にマサシのほうがダメージが出せます。等倍で4.5倍くらい差があるのでマサシを優先して良いと思います。
CP増加の発動率はクトゥグァよりも劣るものの味方にも恩恵があるので、夏ベヒモスを添える以外にも戦友のマサシを借りてW編成にするのもおすすめです。

2788
名前なし 2024/03/31 (日) 15:16:46 4f6dd@9321a >> 2787

お返事ありがとうございます!! マサシのほうがCS火力高いんですね…………意外でした 新ARでさらに強化されそうなのでマサシにしときます

2789
名前なし 2024/04/07 (日) 00:32:27 498f6@52bb7

スノウやクロードの声優さんの情報全く出てこない…事務所に所属してないみたいだからフリーなのは分かったけど、過去の出演とか色々分からないな

2790
名前なし 2024/04/11 (木) 12:28:06 bcca2@4c10f >> 2789

さすがの演じ分けだけど放サモ以外でお名前を見かけることはない、っぽいから情報出ないのはまあ、しゃーない本人が発信してないようだし。てっきりラブヒロでもそのまんま来るかと思いきやそうでもなかったようだが

2796
名前なし 2024/04/12 (金) 23:59:59 修正 448ce@56004 >> 2789

名前で検索したら表名義出てこなかったっけ?

2791
名前なし 2024/04/12 (金) 00:02:08 b7289@bfdd1

出身世界別一覧でシュクユウの名前が宇宙からの色になってるのは仕様ですか?最新話までやってないので仕様かどうか分かりません

2793
名前なし 2024/04/12 (金) 00:41:12 a98f4@97166 >> 2791

ネタバレになるんで多くは言えませんが仕様です。 詳しくは「摩訶不思議!?地獄の極楽温泉郷!(ホットパラダイス)」読んでいただければ

2794
名前なし 2024/04/12 (金) 22:48:32 d90b5@0e8fe

もしかして今から7月の新規夏イベントまで新キャラの追加って無い?
広告で見かけたバフォメット目当てで去年から放サモ始めた者なんだけど一向に実装される気配がねぇ…

2795
名前なし 2024/04/12 (金) 23:53:54 修正 a98f4@97166 >> 2794

恐らく5月あたりに15章公開されると思うので、そこで新キャラが3〜4体程実装されるから、そこで来るのではないかなと…

2797
名前なし 2024/04/13 (土) 09:48:40 d90b5@0e8fe >> 2795

マジすか!?じゃあもうちょい待ってみます!!

2799
名前なし 2024/04/29 (月) 21:16:33 eb859@b070e

14章の物部先生の事件って結局どういう事だったんですか?片腕はなんだったの?理解力なくてわからなかった

2800
名前なし 2024/04/29 (月) 21:37:02 ff9ae@e0f09 >> 2799

前提条件として、物部先生が主人公に直接干渉することが禁止されていると思われます。しかし、物語序盤で物部先生は未来から送られてきた主人公の片腕を送り返してしまいます。エンターテイナーズはソロモンを崇拝しているのでリスクを冒してでもその事実を隠すために2章時点で切り裂き事件を発生させ、主人公の片腕がただの傷害事件であるように見せかけました。14章の序盤で自分の被害状況ができていたのは、物部先生が調査した名残ではないかと思われます。

2801
名前なし 2024/04/29 (月) 21:39:14 ff9ae@e0f09 >> 2800

ちなみに2章の中盤あたりにそれを匂わせる描写があります。私はこれを知って目玉が飛び出ました。

2802
名前なし 2024/05/11 (土) 00:00:38 0e7b6@1b96e

イベントクエスト系が見れない不具合が続いてるのでアンインストールからの再インストールをしてみようと思ったんですが、次のアプデが近いので念の為待った方がいいですか?

2803
名前なし 2024/05/11 (土) 00:14:59 3a05a@399df >> 2802

次のアプデで直る確証も無いですし、再インストールに特にデメリットも無いですし、試してみるだけ試してみるのは良いかと思います。

2804
名前なし 2024/05/11 (土) 00:16:35 9f7e9@241a5 >> 2802

自分のほうである事情もあり引き継ぎ無しで一度再インストールを試みましたが、結局エラーメッセージ出てますね…ただこちらだとリトライすれば見れてるので、この差は何でしょうね…

2805
名前なし 2024/05/11 (土) 20:20:04 0e7b6@0e9c3 >> 2802

皆さんお答えありがとうございます。再インストールを試して、データ引継ぎしましたが、今の所自スマホでは改善しませんでした…。データ再取得も駄目でしたし、リトライボタンも一応出るんですが、何度押しても効果ナシなので、現状お手上げです…。早く修正入るといいな〜。

2806
名前なし 2024/05/11 (土) 21:12:07 9f7e9@241a5 >> 2805

あちゃ〜……どんまいです……

2807
名前なし 2024/05/11 (土) 22:51:40 da151@78ff1 >> 2802

WIFIの有無で見れたり見れなかったりしたような話を見かけたので、一度WIFIオフ状態で読めるか試してみてもいいかも

2808
名前なし 2024/05/13 (月) 01:15:14 0e7b6@0e9c3 >> 2807

情報ありがとうございます。Wi-Fi切って試してみた所、イベントシーンに入れました。SKIPしても思い出の記憶にも残るみたいです。ただ途中でWi-Fiを入れ直すと、すぐ新しいエラー表示が出て先に進めなくなりました…不便…。通信周りのバグなんですかね?

2809
名前なし 2024/05/14 (火) 19:26:37 7fa89@4c517

カムイコタンの流者がアイヌラックルと推測されてるのはなぜですか?クトネシリカの所有者であればポンヤウンペの方が妥当な気がするのですが

2811
名前なし 2024/05/16 (木) 01:52:17 修正 3a05a@399df >> 2809

「進め!温泉野営大会」を読んでみることをオススメします。因みに実際の伝承でも、アイヌラックルがポンヤウンペと同一視されることはあるそうです。

2812
名前なし 2024/05/16 (木) 12:56:36 7fa89@16db8 >> 2811

ありがとうございます!キムンカムイが出てくるやつですよね、今まであまり過去イベを履修できていなかったので読んでみます!

2813
名前なし 2024/05/22 (水) 10:57:05 2830f@3ebc0

過去イベ「オオエド・クリスマス」の第4話内で、タイトルコールってどの辺りで入っていたでしょうか?何回か読み直しているのですが4話の題名がどうしても見つけられないので、分かる方いればお教えいただけると助かります。

2814
名前なし 2024/05/28 (火) 01:57:29 f45fd@3e429

突然失礼します、始めたばかりでホントに稚拙な質問なんですが。次のイベント、現在のデートクエストキャンペーンの次は復刻がくるのでしょうか?それとも新規の夏イベがくるのでしょうか?予想でもいいのでお聞きしたいです。

2815
名前なし 2024/05/28 (火) 03:35:49 8cb07@b3af4 >> 2814

あくまで予想の話なら本編新章が来るかと。というより本編進行するなら6月辺りと11月辺りしかタイミングが無いんですよね。夏以降はずっとイベント(新規&復刻)づくしなので。

2816
名前なし 2024/05/28 (火) 20:30:20 f45fd@3e429 >> 2815

なるほど、ご丁寧にありがとうございます。それなら石は温存しておきたいですね。アキハゴンゲンは使いこなすのが難しそうですし、今回は見送るとします。

2817
名前なし 2024/06/21 (金) 12:09:33 c5c0f@88321

申し訳ありません、13章の「全と無限の間に」5の攻略なのですが、お勧めとされていた☆5限ノーマッドも☆4リャナンシーも所持しておらず、フレンドさんにもおらず、コメントで勧められていた☆4限オズも所持しておりません…。唯一いるのが☆4ベンテンなのですが、他にお勧めの子や、どう動かせばよいか等、教えて頂けないでしょうか…?ここでずっと詰んでおり、15章が来るので進めたいのですが、どうにも勝てません…。質問がここでは不適切でしたら、本当に申し訳ありません。どうぞ、宜しくお願い致します…!

2818
名前なし 2024/06/21 (金) 16:52:01 修正 3a05a@399df >> 2817

☆5ペルーン(CSなのでフレンドじゃないと駄目)、☆5オスカー、☆5限ベンテンあたりをサポートで借りて手待ちのバッファーで底上げして例外処理以外を一掃、例外処理の防御バフは☆3マリアや☆3セトあたりの対ダメージスキル封印で対処、ってのが比較的実現性が高そうな気はします。どうしても難しければ戦友募集掲示板でフレンドを募集するのも手かもしれません……。

2819
名前なし 2024/06/21 (金) 20:55:12 c5c0f@88321 >> 2818

有難う御座います!☆3マリアや☆セトは持っているので、育成しようと思います…!戦友掲示板も活用させて頂こうと思います。とても助かりました!本当にありがとう御座います!

2821
名前なし 2024/06/22 (土) 10:02:33 c5c0f@88321 >> 2818

13章クリアできなかった者です。連投申し訳ありません。フレンドさん&☆3セトでクリアできました!ご助言、本当に有難う御座いました!本当に助かりました…!

2822
名前なし 2024/06/27 (木) 16:53:46 692ab@52bb7

戦友で来てくれたら嬉しいキャラって誰?天なら限定アンド+ARホロモリってなのは分かるけど、他の属性がイマイチ決められない。

2823
名前なし 2024/06/27 (木) 18:01:57 3e150@68eb9 >> 2822

よく言われてるのだとダンジョン用の教え導く者+経験値AR(水or木)。ギルド移籍実装後だと星5ジェド+経験値ARが最大効率求める人からは有り難がれそう
教え導く者+ARトークン増加もニッチな需要に応えれるかもしれない
他には不動オートで使う星5ゴウリョウやロキ、不動半オートで使うワカパイ∞や限ハーロット、オスカーとかかな?花ARやランクAR持たせとくと喜ばれると思う。

あと個人的な意見になるけど、限ドヴァリ+コインARは出してる人多すぎるからランクARか花AR持たせてる人の方が嬉しいかな。自分があまりコインクエ周回しないってのもあるけど

2824
名前なし 2024/07/07 (日) 02:18:06 9cc6d@c38f5 >> 2822

ダンジョン周回に最適な、オスカーは嬉しい。最近は、あんまでてない事多くて……。★4チームで強化して、★5レンタルキャラ強化って流れがやりやすい

2825
名前なし 2024/07/07 (日) 10:00:47 facd6@694b9 >> 2822

持ってるなら限オズ(全域化付与)とXmasノーマッド(防御貫通付与)はありがたいと思う

2826
名前なし 2024/07/10 (水) 10:15:02 修正 cfd9d@0e8fe

★5交換チケ交換所に並んでるキャラって本編の☆5達ですよね?
という事はそのうちロキも追加されると思うのですが、キャラの追加って大体いつ頃でしょうか?

2827
名前なし 2024/07/10 (水) 10:25:34 efb0f@4070c >> 2826

☆3の交換所と違い、追加予定はないと明言されています。追加されるとしたら予定が変更された時だけでしょう
公式ページの一番下に書かれてます

2828
名前なし 2024/07/10 (水) 10:47:05 cfd9d@0e8fe >> 2827

うわあああマジですか…

2829
名前なし 2024/07/11 (木) 23:04:51 748bc@ed5c4

フレンドさんからバレンタインケンゴ借りてるんですが、それにおにいちゃん恒常と水着シンノウとスフィンクス組み合わせてます。が、どうも組み合わせが悪いのか?となるタイミングがあります。オススメのメンバーあったら教えて欲しいです……(というかなにもかも合ってないのかもしれないのですが………)

2831
名前なし 2024/07/13 (土) 19:52:30 a8411@5b2c3 >> 2829

キャラコストが高くて参考になるかは分かりませんが、私はバレケンゴだと・火属性レイヴ先輩・星5ザオウ先輩と一緒に組んでます。「根性」で粘るパーティーですね!サポートは木属性ノーマッドさんとかでこのパーティーを使ってました。

2830
名前なし 2024/07/12 (金) 21:43:15 f5c06@71175

今回のホストペルーンとバロンはどちらが当たりですかね?皆様の御意見をお聞きしたいですm(_ _)m

2832
名前なし 2024/07/14 (日) 08:28:48 b9e74@2d5fd

今更なんだけど、本編で光の粒になってキャラが消失するのは、転生前の未練が無くなって満足したって解釈であってる?

2833
名前なし 2024/07/14 (日) 16:40:12 459ee@d77cb >> 2832

本人から見るとそうだね。ゲーム側の観点で言うと、役割を終えた=役割を失ったから舞台にいられなくなって消失する感じかな

2834
名前なし 2024/08/06 (火) 17:22:59 2c907@52bb7

イベントの最後に追加された高難易度どう攻略すればいいか分からん…フェーズ2でバロンしかダメージ通らんくて他ダメージ0ってなる。限定ノマ、ウィリー×2、マサシ(限定レイヴ、限定リング他サポート役など)でダメでした。

2835
名前なし 2024/08/06 (火) 17:24:12 2c907@52bb7 >> 2834

攻撃力もっとモリモリにしないとダメージ通らんのかな…

2836
名前なし 2024/08/06 (火) 18:11:11 3f67b@06c66 >> 2835

ダメージが通るキャラを1人ずつ順番に倒していけばOKです。

2837
名前なし 2024/08/07 (水) 21:28:37 61448@5f8eb >> 2835

自分も色々試して全然だめで、試しにクアンタム(星5)を使ってみたらそれまでの苦労が嘘のように一発でクリアできました。
もしもうクリアされていたら、そんな方法もあるのねということで...

2838
名前なし 2024/08/13 (火) 11:15:16 ee6b2@8a055

既出の質問でしたらすみません。ATK種・花で攻撃力を上げられる上限は現在2000となっていますが、レベル種でレベルを+1するごとに攻撃力はどの程度上昇するのでしょうか? また+2、+3とレベル種を使用しても上昇する数値は一定なのでしょうか?

2839
名前なし 2024/08/13 (火) 18:10:31 62238@def93 >> 2838

レベル種によるATK上昇はあくまでレベルアップしたことによるものなので、上昇量はキャラ毎にまちまちですね…。キャラ個別ページにあるレベル毎のステータスの欄を参照するのが手っ取り早いかと思います。1レベル上げた時どれだけパラメータが伸びるかはレベル帯によらずほぼ一定なので、低レベル帯での伸び率を調べればその数値を使ってざっくり推測することもできますね。

2840
名前なし 2024/08/14 (水) 14:27:13 修正 ee6b2@8a055

質問をした者です。回答ありがとうございます。レベル種は現在、好きなキャラへの愛として使用していますが、そうでなければ高レアリティのキャラに使った方がお得なのでしょうか……? 余ってしまっていて……。
追記です。アドバイスありがとうございました! とりあえず貯めておこうと思います!

2841
名前なし 2024/08/14 (水) 14:38:12 97ef2@31be7 >> 2840

種は腐らない&今では所持数に上限もないので、これから好みのキャラが出てきたときに備えて保管しておくのも手です。ちなみに自分は好きなキャラにしか種は使わない派ですが、好きなキャラ以外ならよく使うキャラに使うのがいいかもしれません。

2842
名前なし 2024/09/11 (水) 19:06:49 b4aec@0d305

4×5マスのイベクエ神話級ってどんな編成で回ってます?ワンパンで周回するのに非ボーナスのフレ借りたくないけど川シヴァじゃ倒しきれないから悩む…

2843
名前なし 2024/09/11 (水) 19:30:18 22339@2b6f3 >> 2842

アドバイスになるかはともかく、自分は川シヴァをギルド支援のバフで火力底上げして敵陣を薙ぎ払ってる。

2844
名前なし 2024/09/11 (水) 19:33:10 af901@acc22 >> 2842

今回のキャラがどれぐらい揃ってるか分からないけど、↓な感じで3番目に魔法アタッカーを入れて、陣形をトラバースに設定する。1ターン目ザオウを動かしてに↓の配置にしたら後は移動させず足踏みするだけで3ターン周回できるはず。撃ち漏らしが出るならギルドバフ使おう。画像1画像2

2846
名前なし 2024/09/11 (水) 19:41:26 修正 33023@1f648 >> 2842

今回のキャラ引けてる前提になるけど、ビッグフッド、ザオウ、ヒマヴァット、フレビッグフットの編成で、1フェーズ目は移動力増加してるザオウを動かして、自陣左上から右にヒ、ザ、ビ(自)、ビ(フ)と一列になるように整地して、後はザオウを右に動かしていけば3Tでいける。

2847
名前なし 2024/09/11 (水) 20:00:32 b4aec@0d305 >> 2842

特殊クエスト用に☆3だけ確保勢だから一旦ギルド支援川シヴァでゴリ押してみます!ご回答ありがとうございました!

2848
名前なし 2024/10/16 (水) 01:33:15 7c336@f5af0

継続ダメージ量増加のスキル持ちは限定カーシーとスフィンクスと限定ティンダロスだけで合ってる? 意気、劫火、告死、混乱、凍結、毒、発狂、猛毒、火傷、烙印、この辺りが対象だと思ってたんだけど発狂が違うなら他にもある? スキルの項目に無かったから気になりました。

2849
名前なし 2024/10/16 (水) 07:18:01 修正 efb0f@be3a3 >> 2848

ヒマヴァットのスキル4にもある。
継続ダメージはターン終わりにダメージを受けるものだけなのでその中だと意気、劫火、混乱、発狂が対象外。
その中に無いものだとメフィストフェレスの祝福時弱体化と無窮も対象になる。
このページ見たほうが分かりやすいかも

2850
名前なし 2024/10/17 (木) 00:00:40 7c336@f5af0 >> 2849

質問をした者です。 勘違いを直す事ができました、ありがとうございます! 無窮が1ターンでも継続ダメージに入るの意外です。 分かりやすいページを教えてくれて助かりました。 ありがとうございました。

2851
名前なし 2024/10/17 (木) 08:54:38 efb0f@be3a3 >> 2849

なんかまだ勘違いしていそうだから追加で説明するとターン終わりにこの表示が出てダメージを受けるのが対象ってことね。ターン数とかは全く関係ない。

この表だと一番最後に赤で表記されてるターン終了のタイミングで効果がある状態変化が対象。
だからイスラフィールやヒマヴァットの非移動後HP激減は対象外。

あと、『特定状態変化時弱体化状態付与』とHP回復反転でHP減少になったターン終わりに回復する状態変化(再生や祝福など)も多分対象。

2852
名前なし 2024/10/17 (木) 10:35:51 9e6c7@671bc >> 2849

HP回復反転+継続回復系は継続ダメージ強化の対象にはなりません。継続回復強化(限定アルスラーン)であれば、回復量が増加し、それが減少に反転します。
HP減少反転+継続ダメージ系+継続ダメージ強化であれば、減少量が増加し、それが回復に反転します。

2853
名前なし 2024/10/18 (金) 01:29:13 7c336@f82fa >> 2849

質問をした者です。 複雑な強化ですね、ちゃんと理解して使えるかな…。 戦闘は速度でダメージちゃんと確認していませんでした。 とりあえず星3クアンタムと限定カーシーと限定オズで敵全体HP-3万にして使ってみます。 親切に教えて頂きありがとうございます。

2854
名前なし 2024/10/18 (金) 21:06:18 c5be4@02fe9

質問というほどでもないのですが、こういう全AR20%時ってイベ特攻星5に何つけたらいいんですかね…。推し目当てで復帰したらフレンドがほぼカンストしててランク経験値(ファザーフッド)つけてもあんまりかなと思ってしまいまして…。
みなさん何つけてますか?

2856
名前なし 2024/10/18 (金) 23:13:27 ace66@543eb >> 2854

カンスト勢ばっかりならフレポ増加しかない気がする……

2861
名前なし 2024/11/10 (日) 12:05:41 7c336@aaf7a >> 2854

全部サポート時up系にしてる1番自分が嬉しいランク経験値upのLV100を優先してる。編成コストとスタミナを重視するならこれ。所属を変更出来るようになったのも大きい。