東京放課後サモナーズについての質問や疑問があれば、こちらの掲示板を使用して下さい。
どこかに書いてあったらすいません。種と花がどう違うのかよく分かってなくて……詳しく教えていただけると有難いです。
種は1〜1000までの強化に使用可能、花は1〜2000までの強化に使用可能。 要するに1001からは花でしか強化できない。 なので花は種の上位互換と捉えておけば問題ない。 詳しいことはこのページに載ってるよ
詳しい説明ありがとうございます!リンクまで貼って下さり、とても助かります!
周年でもらえる記念交換チケットで交換できるキャラは恒常星4だけなのでしょうか?限定だと希望を託す先は福袋だけですかね
例年通りだとチケットで交換できるのは恒常☆4のキャラとARで限定は含まれてないですね…ただアニバーサリー記念で今までのガチャを一斉復刻したり、限定キャラ指名チケット入りのお得パックを販売する可能性はあると思います
回答ありがとうございます!花嫁が嫁に来てくれなくて絶望していましたが、指名チケットに希望を託して周年を迎えることにします!
サンシャイン・クリスマスの配布ARをレベル100にしたいのでイベントフリークエストを周回しているのですが、難易度によってARのドロップ率は変わるのでしょうか?
初期勢で所謂カウンセリングストーリーと難解な言い回しと単語群で辞めて、最近F彼コラボ来たのでまた始めようかなと思ったのですが、ストーリー面は変わらずイベントはカウンセリング、メインはサクサク理解はしづらいようなものという形は変わってないのでしょうか?
自分はカウンセリングと思ったことはないですが、登場人物の悩みや苦しみにスポットライトが当たることは多いので、それをカウンセリングと言うなら今も変わっていないと思いますし、おそらくこれからも変わらないと思います。
今回のF彼コラボ2、メインストーリーを楽しむためにはぜひとも理解しておきたい内容だと思うんですが、いかんせん言い回しが難しくて難航しております。 ギムレーの塔で死んで不老不死として蘇生された後、蓄積し続ける記憶に人間の器では耐えきれないから仮の人格と差し替える、という説明があったと思うんですが、 記憶保持という物理的な処理への対処のはずなのに仮の肉体と差し替えるのではなく仮の人格と差し替えるのは何故なんでしょうか? 記憶は精神に保存される、的なことなのでしょうか?
おそらくですが不老不死の肉体による膨大な記憶保持に人の精神では耐えきれず擦り切れ果ててしまうのを防ぐため仮の人格に差し替えるのだと思われます
なるほど……結局あの世界に迷い込んでしまったら最後、肉体と精神を切り離されてNPCとして永遠を生きるか、人知を超越して人間としての存在証明を失うかの2択しかないんですねぇ。鬱〜〜〜
現時点で特殊クエストが実装されていないキャラクターを教えていただきたいです…!
キャンペーンや新章と同時に実装されて未だイベント限定化されていないキャラにはバレンタイン等を除いて特殊クエは実装されていません(多分)
感謝っ!圧倒的感謝っ!気長に待ちたいと思います!
皆さんご存じのことだったら申し訳ないのですが、F彼コラボで勇者の名前が主人公と同じになってしまうのですが、どこか設定を間違っているのでしょうか?それとも皆さん同じなのでしょうか?
勇者の名前はプレイヤー設定の「あだ名」が参照される筈なので、「名前」と「あだ名」で同じものを設定しているか、もしくは「あだ名」未設定とかですかね🤔
あだ名未設定でした。設定してもう一度読み直してみます!
とりあえずそういうキャラクリした話として最後まで読み進めてください
星5限定交換ARって2回目の復刻はないですよね?データ飛んで「我ら今は共に歩みて」と「東方の賢者たち」持ってないんですよね、、、。
私も去年から本格的に始めたサモナーなので、三大ギルドとスイドリが1枚、東方が未所持という状況なんですが、正直7枚しかないチケットを5〜6枚使ってまで限凸させたいか、と考えると微妙なんですよね…。 最近はコインupや経験値upも新しいARが出てきてますし、ここは未所持のARを1枚だけ頂く予定です。もちろん推しARであったり、他に交換するものがない場合はぜひ交換するべきだとは思いますけどね。
未所持ならとりあえず1枚確保しとくのは良いとして、限突までするのはさすがに他に使い道無くなってからで良いのでは
スペシャルサプライズパックの選べる限定☆5でシンノウ、ショルトル、ゲンゴで迷ってます。この中で使い勝手の良いキャラ教えてください。
それぞれ長所・短所が異なり多少癖があるので所持キャラとの兼ね合いで選ぶといいかもしれません。 シンノウ:横一文字の攻撃範囲とCSの高火力全域攻撃が強い。毒反転のバフ撒きと毒デバフがトリガーのスキルを誘発できる。弱体無効や弱点反射持ち、毒無効のキャラと相性が悪い。サモナーズ所属。 ショロトル:他の移動スキル持ちアタッカーのサポートをどの位置からでもできる。特に広域マップで全域攻撃キャラとの相性がいい。単体での戦力はそこまでではない。 ケンゴ:根性と無窮・極限による高火力魔法範囲ゾンビアタッカー。移動枠を使いたいのでサポートには無移動でバフを撒けるキャラが欲しい。高難易度向け。サモナーズ所属。
親切丁寧なご説明ありがとうございます。検討し選んでみます。
最近機種変をしたのですが、ストレージも増えたのに放サモだけ異様にローディングが長くて困っています。マップ移動するたびにTipsが出てくるローディング画面で20秒ほど止まります・・・。機種はAndroid13 Xperia SO-51C です 不具合というより環境のせいなのでしょうか?
データ移行でどこまで移るのか分かりませんが、今まではプレイ中に読み込み済みだったデータが機種変によって読み込み直されてると考えるのが妥当かも? もし改善したいなら面倒でも、どこか暇なときに一括DLするのが一番確実ですかね
ご返信ありがとうございます!一旦アンストして入れ直してみますのも試してみます。
ふと気になったのですが、キャラの復刻ってどのくらいの周期ですかね?
テュアリングとスフィンクスの関係の話って今回のイベント以外でどこで読めるのでしょうか、、、テュアリングの調査ファイルから推測?という感じなんですかね
ジュラサマで絡み無かったっけ?
あーーそういえば!!ありがとうございます!
マンスリー課金しても☆5来なくて諦めてたけど、気が付いたらGoogleポイントめっちゃ溜まってたから初めて使ったら限ゴウリョウゲット出来ました!
雑談と板間違えました、すみません
そろそろ交換期限が迫ってるので相談させてください。サプライズ交換で野営シロウ、限定シヴァで迷っててアドバイスいただけないでしょうか?今回のガチャではウランバートル以外はお迎えできたんですが、雑談板の方でゴウリョウは限定シヴァと相性良いとあったような気もしているのですが。。
性能だけ考えてその二択なら自分はシロウかな。単純に考えてシヴァは借りればいいけどシロウは自前で持っとく必要があるから イベント周回用ならオスカーやベンテンでも代用できるってのもある。シロウと似たことできるキャラはスキル進化ベヒモスやブギーマン、マサシと増えてきてるけど横移動増加キャラと合わせて初手合流確定は未だにシロウの特権 あと、ゴウリョウとシヴァ別にそんな相性良くないよ。喧嘩する性能じゃないから同時編成しても問題はないけど
自分もその二択なら野営シロウを推します。自前で所持することが大きいのもそうですが、移動補助以外にも味方に闘志・閃き付与、広範囲に弱点付与などサポート性能も高く便利です。 限定シヴァは借りても全く問題ないですし、借りる場合は相性の良い野営シロウを自前で用意できるので、やはりシロウかなと思います。
限定シヴァに一票。主要の周回クエストはフェーズ3までの事が多いから限シヴァで事足ります。フレンドからは、花UPやコインUPやトークンUPなどのその時によって効率のいいキャラを借りたいのが心情。課金額にもよるけど、イベント毎に限定キャラが当たる保証はないので一枠潰れるけど、限定シヴァ入れて残りは獲得率が上がるキャラで編成すればこの先もPT構成に悩む必要はないかも?
悩ましいですね。シヴァの方が推せるのですが、今回は自前の必要があるシロウにしようと思います。3名の方ありがとうございました!
野暮
外国の友人が放サモのアカウント復旧させたいみたいなんだけど日本のアドレスじゃないと難しいらしいです。この場合私が友人のアカウント情報を載せて公式に問い合わせた方がいいんでしょうか?
解決しました!
メイン・イベのストーリーは実装順に読んだ方が良いと聞いていますが、VDイベの全キャラ特殊はメイン・イベ履修後に読んだ方が良いのでしょうか?(その方が良い場合は解放だけしてスキップしようかと思っています)
そのキャラの背景を知るという意味でも実装順に読めるならその方が最善ではありますが、ぶっちゃけそこまで支障はないのでどちらでも良いと思いますよ! ただストーリー全追いしてからもう一度戻ってくると、心を抉られる体験ができるキャラも何人かいますね。記憶持ちの皆さんは反省してください(憤慨)
ご回答頂き、ありがとうございます! まずは読んでみようと思います。
記憶持ちに関しては限定参加しているイベント⇒メインでも楽しめると思うよ メインから始めるとこの人ストーカーですよねってやつが何人かいるんで……
今回のアプデで戦闘スピード4段階目なのにスピードが落ちたように感じます。あとバーサーカーズ所属の主人公に我ら今は共に歩みてARを装備させているのですが、画面切り替えの度に外れるようになりました。同様の現象を確認している人いませんか?
同じくミッショネルズ所属で我ら~を装備できるはずの星3主人公のARを毎回付け直して周回してます戦闘スピードは個人的には問題なしです
タイクーンズ所属ですが、ある安らぎの日も、我ら〜も毎回主人公だけAR外れてしまいますね。継続周回でも外れるので、毎回付け直しが面倒です😟
Android端末でプレイされている方で、今のバレンタイン特殊クエストを一個タップしてからどれくらいでエピソード始まりますか?それほど古い端末ではないのですがエピ開始まで3分程かかり、全キャラ分を見るのを半ば諦めています。。端末を最新にしたらサクサク起動するのでしょうか。
Galaxy Tab S9 に更新しましたが、今回イベのプロローグ (前) で、ロード 10秒程度。劇的に変わりました。古い端末だと、新しめ、イベントスクリプト多め のエピソードだと、確かに 2 〜 3分くらい かかっていました。
あと、古い端末で 過去イベ読み切った身としては:ロード時間かかるのは諦めて、その間、別のスマホとか 本とか 見とく、で乗り切るのです…。
クランプス出たんですがタイシャクテン追うべきですかねん
見た目は好きだけど性能的に
質問です。テスカトリポカのぬいぐるみ姿が主人公の机の中に隠れているといったシーンがあった気がするのでが具体的にどこのシーンかを思い出せないです。知っている人いたら教えてほしいです
トレジャーハントですかね?
上の方がおっしゃってる通りトレジャーハントCPの第1話冒頭ですね。自分もあのシーン好きでよく見返してます
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
どこかに書いてあったらすいません。種と花がどう違うのかよく分かってなくて……詳しく教えていただけると有難いです。
種は1〜1000までの強化に使用可能、花は1〜2000までの強化に使用可能。
要するに1001からは花でしか強化できない。
なので花は種の上位互換と捉えておけば問題ない。
詳しいことはこのページに載ってるよ
詳しい説明ありがとうございます!リンクまで貼って下さり、とても助かります!
周年でもらえる記念交換チケットで交換できるキャラは恒常星4だけなのでしょうか?限定だと希望を託す先は福袋だけですかね
例年通りだとチケットで交換できるのは恒常☆4のキャラとARで限定は含まれてないですね…ただアニバーサリー記念で今までのガチャを一斉復刻したり、限定キャラ指名チケット入りのお得パックを販売する可能性はあると思います
回答ありがとうございます!花嫁が嫁に来てくれなくて絶望していましたが、指名チケットに希望を託して周年を迎えることにします!
サンシャイン・クリスマスの配布ARをレベル100にしたいのでイベントフリークエストを周回しているのですが、難易度によってARのドロップ率は変わるのでしょうか?
初期勢で所謂カウンセリングストーリーと難解な言い回しと単語群で辞めて、最近F彼コラボ来たのでまた始めようかなと思ったのですが、ストーリー面は変わらずイベントはカウンセリング、メインはサクサク理解はしづらいようなものという形は変わってないのでしょうか?
自分はカウンセリングと思ったことはないですが、登場人物の悩みや苦しみにスポットライトが当たることは多いので、それをカウンセリングと言うなら今も変わっていないと思いますし、おそらくこれからも変わらないと思います。
今回のF彼コラボ2、メインストーリーを楽しむためにはぜひとも理解しておきたい内容だと思うんですが、いかんせん言い回しが難しくて難航しております。
ギムレーの塔で死んで不老不死として蘇生された後、蓄積し続ける記憶に人間の器では耐えきれないから仮の人格と差し替える、という説明があったと思うんですが、
記憶保持という物理的な処理への対処のはずなのに仮の肉体と差し替えるのではなく仮の人格と差し替えるのは何故なんでしょうか? 記憶は精神に保存される、的なことなのでしょうか?
おそらくですが不老不死の肉体による膨大な記憶保持に人の精神では耐えきれず擦り切れ果ててしまうのを防ぐため仮の人格に差し替えるのだと思われます
なるほど……結局あの世界に迷い込んでしまったら最後、肉体と精神を切り離されてNPCとして永遠を生きるか、人知を超越して人間としての存在証明を失うかの2択しかないんですねぇ。鬱〜〜〜
現時点で特殊クエストが実装されていないキャラクターを教えていただきたいです…!
キャンペーンや新章と同時に実装されて未だイベント限定化されていないキャラにはバレンタイン等を除いて特殊クエは実装されていません(多分)
感謝っ!圧倒的感謝っ!気長に待ちたいと思います!
皆さんご存じのことだったら申し訳ないのですが、F彼コラボで勇者の名前が主人公と同じになってしまうのですが、どこか設定を間違っているのでしょうか?それとも皆さん同じなのでしょうか?
勇者の名前はプレイヤー設定の「あだ名」が参照される筈なので、「名前」と「あだ名」で同じものを設定しているか、もしくは「あだ名」未設定とかですかね🤔
あだ名未設定でした。設定してもう一度読み直してみます!
とりあえずそういうキャラクリした話として最後まで読み進めてください
星5限定交換ARって2回目の復刻はないですよね?データ飛んで「我ら今は共に歩みて」と「東方の賢者たち」持ってないんですよね、、、。
私も去年から本格的に始めたサモナーなので、三大ギルドとスイドリが1枚、東方が未所持という状況なんですが、正直7枚しかないチケットを5〜6枚使ってまで限凸させたいか、と考えると微妙なんですよね…。
最近はコインupや経験値upも新しいARが出てきてますし、ここは未所持のARを1枚だけ頂く予定です。もちろん推しARであったり、他に交換するものがない場合はぜひ交換するべきだとは思いますけどね。
未所持ならとりあえず1枚確保しとくのは良いとして、限突までするのはさすがに他に使い道無くなってからで良いのでは
スペシャルサプライズパックの選べる限定☆5でシンノウ、ショルトル、ゲンゴで迷ってます。この中で使い勝手の良いキャラ教えてください。
それぞれ長所・短所が異なり多少癖があるので所持キャラとの兼ね合いで選ぶといいかもしれません。
シンノウ:横一文字の攻撃範囲とCSの高火力全域攻撃が強い。毒反転のバフ撒きと毒デバフがトリガーのスキルを誘発できる。弱体無効や弱点反射持ち、毒無効のキャラと相性が悪い。サモナーズ所属。
ショロトル:他の移動スキル持ちアタッカーのサポートをどの位置からでもできる。特に広域マップで全域攻撃キャラとの相性がいい。単体での戦力はそこまでではない。
ケンゴ:根性と無窮・極限による高火力魔法範囲ゾンビアタッカー。移動枠を使いたいのでサポートには無移動でバフを撒けるキャラが欲しい。高難易度向け。サモナーズ所属。
親切丁寧なご説明ありがとうございます。検討し選んでみます。
最近機種変をしたのですが、ストレージも増えたのに放サモだけ異様にローディングが長くて困っています。マップ移動するたびにTipsが出てくるローディング画面で20秒ほど止まります・・・。機種はAndroid13 Xperia SO-51C です 不具合というより環境のせいなのでしょうか?
データ移行でどこまで移るのか分かりませんが、今まではプレイ中に読み込み済みだったデータが機種変によって読み込み直されてると考えるのが妥当かも? もし改善したいなら面倒でも、どこか暇なときに一括DLするのが一番確実ですかね
ご返信ありがとうございます!一旦アンストして入れ直してみますのも試してみます。
ふと気になったのですが、キャラの復刻ってどのくらいの周期ですかね?
テュアリングとスフィンクスの関係の話って今回のイベント以外でどこで読めるのでしょうか、、、テュアリングの調査ファイルから推測?という感じなんですかね
ジュラサマで絡み無かったっけ?
あーーそういえば!!ありがとうございます!
マンスリー課金しても☆5来なくて諦めてたけど、気が付いたらGoogleポイントめっちゃ溜まってたから初めて使ったら限ゴウリョウゲット出来ました!
雑談と板間違えました、すみません
そろそろ交換期限が迫ってるので相談させてください。サプライズ交換で野営シロウ、限定シヴァで迷っててアドバイスいただけないでしょうか?今回のガチャではウランバートル以外はお迎えできたんですが、雑談板の方でゴウリョウは限定シヴァと相性良いとあったような気もしているのですが。。
性能だけ考えてその二択なら自分はシロウかな。単純に考えてシヴァは借りればいいけどシロウは自前で持っとく必要があるから
イベント周回用ならオスカーやベンテンでも代用できるってのもある。シロウと似たことできるキャラはスキル進化ベヒモスやブギーマン、マサシと増えてきてるけど横移動増加キャラと合わせて初手合流確定は未だにシロウの特権
あと、ゴウリョウとシヴァ別にそんな相性良くないよ。喧嘩する性能じゃないから同時編成しても問題はないけど
自分もその二択なら野営シロウを推します。自前で所持することが大きいのもそうですが、移動補助以外にも味方に闘志・閃き付与、広範囲に弱点付与などサポート性能も高く便利です。
限定シヴァは借りても全く問題ないですし、借りる場合は相性の良い野営シロウを自前で用意できるので、やはりシロウかなと思います。
限定シヴァに一票。主要の周回クエストはフェーズ3までの事が多いから限シヴァで事足ります。フレンドからは、花UPやコインUPやトークンUPなどのその時によって効率のいいキャラを借りたいのが心情。課金額にもよるけど、イベント毎に限定キャラが当たる保証はないので一枠潰れるけど、限定シヴァ入れて残りは獲得率が上がるキャラで編成すればこの先もPT構成に悩む必要はないかも?
悩ましいですね。シヴァの方が推せるのですが、今回は自前の必要があるシロウにしようと思います。3名の方ありがとうございました!
野暮
外国の友人が放サモのアカウント復旧させたいみたいなんだけど日本のアドレスじゃないと難しいらしいです。この場合私が友人のアカウント情報を載せて公式に問い合わせた方がいいんでしょうか?
解決しました!
メイン・イベのストーリーは実装順に読んだ方が良いと聞いていますが、VDイベの全キャラ特殊はメイン・イベ履修後に読んだ方が良いのでしょうか?(その方が良い場合は解放だけしてスキップしようかと思っています)
そのキャラの背景を知るという意味でも実装順に読めるならその方が最善ではありますが、ぶっちゃけそこまで支障はないのでどちらでも良いと思いますよ!
ただストーリー全追いしてからもう一度戻ってくると、心を抉られる体験ができるキャラも何人かいますね。記憶持ちの皆さんは反省してください(憤慨)
ご回答頂き、ありがとうございます! まずは読んでみようと思います。
記憶持ちに関しては限定参加しているイベント⇒メインでも楽しめると思うよ
メインから始めるとこの人ストーカーですよねってやつが何人かいるんで……
今回のアプデで戦闘スピード4段階目なのにスピードが落ちたように感じます。あとバーサーカーズ所属の主人公に我ら今は共に歩みてARを装備させているのですが、画面切り替えの度に外れるようになりました。同様の現象を確認している人いませんか?
同じくミッショネルズ所属で我ら~を装備できるはずの星3主人公のARを毎回付け直して周回してます戦闘スピードは個人的には問題なしです
タイクーンズ所属ですが、ある安らぎの日も、我ら〜も毎回主人公だけAR外れてしまいますね。継続周回でも外れるので、毎回付け直しが面倒です😟
Android端末でプレイされている方で、今のバレンタイン特殊クエストを一個タップしてからどれくらいでエピソード始まりますか?それほど古い端末ではないのですがエピ開始まで3分程かかり、全キャラ分を見るのを半ば諦めています。。端末を最新にしたらサクサク起動するのでしょうか。
Galaxy Tab S9 に更新しましたが、今回イベのプロローグ (前) で、ロード 10秒程度。劇的に変わりました。古い端末だと、新しめ、イベントスクリプト多め のエピソードだと、確かに 2 〜 3分くらい かかっていました。
あと、古い端末で 過去イベ読み切った身としては:ロード時間かかるのは諦めて、その間、別のスマホとか 本とか 見とく、で乗り切るのです…。
クランプス出たんですがタイシャクテン追うべきですかねん
見た目は好きだけど性能的に
質問です。テスカトリポカのぬいぐるみ姿が主人公の机の中に隠れているといったシーンがあった気がするのでが具体的にどこのシーンかを思い出せないです。知っている人いたら教えてほしいです
トレジャーハントですかね?
上の方がおっしゃってる通りトレジャーハントCPの第1話冒頭ですね。自分もあのシーン好きでよく見返してます