オピオーンは残念ながら絵師のgammmaさんの都合で限定化どころか新規絵も難しい。そしてオピオーンに限らず担当キャラ全部が該当する
せめてARくらいは別絵師に担当してもらうことって不可能なんかな、権利関係難しいのかしら……
権利って会社が持ってるもんじゃないの?
権利関係というよりは担当声優や絵師を変えるのは極力やりたくないというところなんじゃないのかなと思います。
別絵師でもARなら担当する事もあると思うけど、gammaさん以外に彼のキャラを描かせたくないって拘りなのかな?
絵柄が(場合によっては声も)別人になったキャラを「同じキャラ」として愛せるファンばかりではない、からかも。何人かの限定キャラが絵柄の変化を「劣化」と叩かれたのをここでも何度か見てきたし。運営にしてもリスクしかないから、変えずに済むなら変えたくないと思うよ。
そうはいっても何らかの事情で当人が描けないとしたらもう変えざるをえなくない?一生供給されないよりは正直マシだ……イベント限定は新規絵の供給だけでなく特殊クエの供給も兼ねてるから……
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
せめてARくらいは別絵師に担当してもらうことって不可能なんかな、権利関係難しいのかしら……
権利って会社が持ってるもんじゃないの?
権利関係というよりは担当声優や絵師を変えるのは極力やりたくないというところなんじゃないのかなと思います。
別絵師でもARなら担当する事もあると思うけど、gammaさん以外に彼のキャラを描かせたくないって拘りなのかな?
絵柄が(場合によっては声も)別人になったキャラを「同じキャラ」として愛せるファンばかりではない、からかも。何人かの限定キャラが絵柄の変化を「劣化」と叩かれたのをここでも何度か見てきたし。運営にしてもリスクしかないから、変えずに済むなら変えたくないと思うよ。
そうはいっても何らかの事情で当人が描けないとしたらもう変えざるをえなくない?一生供給されないよりは正直マシだ……イベント限定は新規絵の供給だけでなく特殊クエの供給も兼ねてるから……