東京放課後サモナーズ

雑談掲示板 / 57431

58841 コメント
views
57431
名前なし 2025/02/08 (土) 10:22:32 40948@56263

最近の放サモ「アイドル」とか「ステージ」とか多くない? 2丁目とかバーとかクラブに行かない自分としては、またかよもういいよって感じなんだけど、やっぱりこっちの界隈だとこういうテーマ人気あるのかな?

通報 ...
  • 57434
    名前なし 2025/02/08 (土) 10:53:21 facd6@694b9 >> 57431

    テーマというより衣装差分では、夏イベントで水着配布するのが大体回り切ったから、今度はキラキラ系衣装配布する感じで

  • 57441
    名前なし 2025/02/08 (土) 14:34:06 efb0f@4c746 >> 57431

    ホストとかクラブはもう学生の範疇飛び出してる気がして自分も ん? ってなったけどアイドルはまあいいんじゃないかな
    学園でアイドルのマスター目指すスマホゲームも流行ってるし

  • 57442
    名前なし 2025/02/08 (土) 14:34:41 a3ff8@48fe8 >> 57431

    たしかに多い。去年の夏からその手のジャンルが一気に増えたよね。クリスマスは毎年面白いんだけどね。まあそれも多様性ってやつなので致し方なしってことで

  • 57443
    名前なし 2025/02/08 (土) 15:39:55 ca78c@d3825 >> 57431

    単にイベントだと他所の学校やギルドにかかわっていくパターンが多くて傾向が一時的に寄ったみたいな感じじゃない?今回もリャナンシーの課題に付き合うみたいな導入ではあるし。

  • 57446
    名前なし 2025/02/08 (土) 18:26:18 8c87b@d6e04 >> 57431

    ホスト(夏)→サタデー(秋)→ライブ(冬)で3シーズン連続であったから印象が強く残ってるんやろね。全体で言えば舞台系は有楽町がイベ入りするジュラサマまでほぼなかったタイプ。一時期連打されてた「旅先で異界化ピンチ」「黒幕はもう一人の自分」みたいにそういう時期なんだろう。

  • 57448
    名前なし 2025/02/08 (土) 18:51:17 40948@56263 >> 57431

    確かに飽きてきたよなー。もっとスポーティーな感じのイベントやりたい。

  • 57449
    名前なし 2025/02/08 (土) 19:17:45 767f8@60d35 >> 57431

    陰キャの僕からしたら今までの殆どのイベが陽キャのノリでしんどいけど、終わりには不思議と良かったって気持ちになる事が多い。 こっちの界隈とは?

  • 57450
    名前なし 2025/02/08 (土) 20:19:04 3f928@be309 >> 57431

    色々とシチュエーションが増えてくるのは面白いよね〜。こんだけ続いてるコンテンツで試行錯誤してる運営さんとライターさんは大変だなと思ってる。2025年はどうなるやらで楽しみだ