ライター叩きまではするつもりないが、
言うてあからさまにサンダユウとクルースニクの絡み描きたいだけやろ感凄かったからなぁ。
終始主人公ほぼ空気だし、散々アポピスアポピスの仕業や言っててのいざ向かったら居ませんよ言い出した時は拍子抜けを通り越してはぁ?もんだったし、
しまいには2人で解け言われたのにエリイが1人で解いたりと主人公が存在する意味がなかったからなぁ。
通報 ...
ライター叩きまではするつもりないが、
言うてあからさまにサンダユウとクルースニクの絡み描きたいだけやろ感凄かったからなぁ。
終始主人公ほぼ空気だし、散々アポピスアポピスの仕業や言っててのいざ向かったら居ませんよ言い出した時は拍子抜けを通り越してはぁ?もんだったし、
しまいには2人で解け言われたのにエリイが1人で解いたりと主人公が存在する意味がなかったからなぁ。