東京放課後サモナーズ

wiki編集に関する意見交換 / 758

2205 コメント
views
758
名前なし 2018/05/15 (火) 13:17:58 修正 729c5@8dc18

また5ch掲示板が元に戻ってる 反対意見があるならここに意見を書けばいい 十分議論されていないと言いたいのかもしれないが 現状「5chは誹謗中傷が多くwikiから誘導すべきでない」という意見に対し反対意見が出ていない以上非表示にすべきでは?(消してもいたちごっこになりそうなため今は放置している)

通報 ...
  • 759
    名前なし 2018/05/15 (火) 13:39:05 a36f7@96f78 >> 758

    削除に賛成に1票。というか、本スレを修正しただけで前スレ以前はほったらかしの中途半端なページを残す意味は有るのでしょうか?何が何でも表示したいという拘りは、編集品質にも反映して頂きたく、お願いいたしますよ。

  • 762
    名前なし 2018/05/15 (火) 16:14:37 f4749@3d575 >> 758

    削除でも構わないので一票。 ですが期間を設けず掲示から三日しか経ってのにCOした事については触れないんですね・・・ これから先もそういう事をするのであればココは5chをとやかく言える場所では無いと思います。

    763
    名前なし 2018/05/15 (火) 17:02:25 修正 db489@6fecf >> 762

    明確なルールを設けていない以上「三日しか」というのは個人的な感覚になりえる。数日~一週間ぐらいは置いて、という今まで言われていた基準ならば、3日は妥当の範囲内ではあると思うよ。完全削除していたなら少し口挟みたくなるものだけども。

  • 765
    名前なし 2018/05/15 (火) 21:12:39 e1b62@8dc18 >> 758

    また戻されて「//↑を何が何でも消したいという方は『wiki編集に関する意見交換』へ意見を。反対意見が既にいくつもありますので、都合の良い解釈のみをせずに議論を行い、双方納得の上で作業を行ってください。」と添えられているが、反対意見上がっただろうか?ここ数日の書き込みを探ったけれど見つけられず。過去にもこの話題が出て、その時に出たといったこと?

    769
    名前なし 2018/05/15 (火) 21:36:51 db489@6fecf >> 765

    内容みてないから恐らくの話になるのだが、[760][761]が消えているためそこに書かれていた可能性。ただ、消されるのなら無いも当然のものとなるな……

    771
    名前なし 2018/05/15 (火) 21:41:35 e1b62@8dc18 >> 765

    (掲示板のルールとして)自ら撤回した以外に非表示でなく削除されるケースがあるのか?ブラックリスト入りなど?

    772
    名前なし 2018/05/15 (火) 21:43:51 db489@6fecf >> 765

    >> 771発言内容により通報受けて、掲示板管理の人が妥当だと判断した場合には「消去しました」の文字無く消えるよ。つまり管理者削除の場合。

  • 766
    名前なし 2018/05/15 (火) 21:17:24 e1b62@8dc18 >> 758

    簡易投票のため票数操作は容易だけれども、無いよりはマシかと思って。

    768
    名前なし 2018/05/15 (火) 21:33:53 修正 e1b62@8dc18 >> 766

    反対派の票も入ってるんだな、このページ除いてるなら、なぜ反対なのか書いてほしい。特に消す必要がない、という意見もあるのか、なるほど

    773
    名前なし 2018/05/15 (火) 21:49:28 81462@01ca2 >> 766

    特に消さねばならない理由が無い、閲覧者の行動を制限する権利は無い、誹謗中傷は特に多くなっていない、一部の人の意見のみを見て自己判断で勝手にメニューを減らすという行為自体に疑問、「5chは○○だからリンクを消す」というのは書き込みのクオリティが遥かに高い場合にしか成り立たないが決してここの書き込みが上等であるとは言い切れない 他にも必要か?

    775
    名前なし 2018/05/15 (火) 22:56:30 e1b62@8dc18 >> 766

    反対派(現状維持派)の意見ありがたい、反論すると沼に落ちそうなため、反論はせずに。個人的には賛成。(1)ここにも掲示板が設置されているのにわざわざ外部に誘導する意図は?wiki掲示板が合わないなら自分で探せばよい(2)不平不満を愚痴る場としての役割は否定しないが、特に同性愛板の方について、特定のセクシュアリティを軽視した発言が多々見られる+Twitterなどの個人のSNSを晒上げて叩いていることがあり、健全な掲示板とは言えないのではないか(3)同性愛板の方は立てられる速度が速いこともありログの管理が杜撰になっている、いっそのことログを残さなければ更新の必要もなくなる、ぐらいかな個人的には。

    777
    名前なし 2018/05/15 (火) 23:37:37 8c6e9@50d7b >> 766

    とりあえず消すほうに賛成。個人的には「アプリ板のスレは残して、同性愛板のスレのほうだけ外す」がいいかな。同性愛板は禁止行為として「異性愛者が性嗜好として、掲示板趣旨を曲解し発言すること」って板のトップに書いてあるんだけど分かりにくい位置にあるし、ここから誘導することで見るだけならともかくローカルルール分かってない人が書き込みする事で荒れたことも少なからずあったんじゃないかと思うので、同性愛板のほうはリンク外したほうがいいんじゃないかな

    778
    名前なし 2018/05/15 (火) 23:41:04 d572e@b58bb >> 766

    元々ここが2chからの派生だったというのも誘導がある理由だと思い

    784
    名前なし 2018/05/16 (水) 21:31:58 f4749@83cfa >> 766

    削除が決定した場合なんだけれど、過去スレへのリンクはどうするつもりなのかを聞いてみたい 以前は5chにも過去スレへのリンクが書いてあり、『wikiに書いてあるからスレに載せなくて良い』って事になってソレ以降に書かれなくなったんじゃなかった?(うろ覚え) 削除なら全部消す事になるのかな?

  • 770
    名前なし 2018/05/15 (火) 21:38:04 e1b62@8dc18 >> 758

    期限を設けていなかった、上にあるようにとりあえず3日を目安に。

    787
    名前なし 2018/05/18 (金) 01:19:28 f4749@e9559 >> 770

    金曜の24時(実質土曜日)までって事でいいのかな?

    790
    名前なし 2018/05/19 (土) 00:22:53 2fdb0@b1122 >> 770

    賛成36 反対54 とりあえず書いておきます

    791
    名前なし 2018/05/19 (土) 07:39:59 a36f7@96f78 >> 770

    お疲れ様でした。賛成vs中立+反対なので、妥当なところかと。前スレほったらかしの低品質な内容はこのwiki的には気になる処だけれど、積極存続派の人に任せる。

  • 774
    名前なし 2018/05/15 (火) 21:50:33 3f0d6@a0a01 >> 758

    同性愛板はおそらく同じ人が延々書いてるしやむなしと思う、ならアプリ板はどうするのとも同様に
    アプリ板で質問する人が居るってことはここが攻略の面で機能してない証左になるけど