東京放課後サモナーズ

wiki編集に関する意見交換 / 833

2205 コメント
views
833
名前なし 2018/05/22 (火) 22:59:19 2fdb0@b1122 >> 821

移動先が何故一番下なんでしょうか?今まであった位置(一番上)からかけ離れすぎです。移動するならその理由を教えてください。なぜあの場所にあってはいけないのですか?また、移動先はなぜ一番下なんですか?

通報 ...
  • 834
    名前なし 2018/05/22 (火) 23:19:01 修正 db489@6fecf >> 833

    理由としては二つですね。
    1つは情報を纏める為。これは掲示板を下げた理由でもあるのですが、wikiの主内容はゲーム情報です。情報を上に、それ以外を下にという形にしました。
    もう1つは[5chスレ]はwiki外のコンテンツであるという視点から。wikiの柱である情報、そして交流の場である掲示板、メンテナンスやwiki自体の情報は一番下がベストですから……掲示板と接してると収まりがいいという意見も含めあの場所にした次第です。
    何故に上のあのポジションに固執しているのかは分かりませんが、その理由はおありなのでしょうか?

  • 839
    名前なし 2018/05/23 (水) 01:43:21 2fdb0@b1122 >> 833

    お返事ありがとうございます。自分でもなぜ移動するのにここまで反対の姿勢をとるのか分かりませんでした。が、やっと分かりました。考える材料をくださってありがとうございます。
    まず、僕は5chの利用者ではないです。申し訳ありません。なので、なぜ固執しているのかは正確には分からないです。メニューバーの編集もやっていません。ですが、固執する理由を考えるなら「不便だから。」だと考えています。
    僕の答えですが、利用者に使いやすくするのが大切であると考えています。不便を強要するのが嫌です。なので反対の姿勢をとっています。
    wikiはゲーム情報とおっしゃいますが、僕にとってwikiは他の方と交流する場所です。ここに考えの違いがあるようです。そのため、優先順位が変わってきます。
    掲示板を上にしてみませんか?基本情報の次に掲示板です。5chも掲示板の下だと収まりが良いようなので、掲示板を基本情報の次へ移動させるのはどうでしょうか。ご一考くださると幸いです。よろしくお願いします。

  • 843
    名前なし 2018/05/23 (水) 07:05:32 cff66@96f78 >> 833

    横からすいません。成程、wikiを交流の場と考える方もいらっしゃるのですね。その考えを尊重します。“利用者に使いやすく”も全面的に賛成します。一方で自分は情報集積の場だと考えており、他のゲームの攻略サイト(wikiとは名ばかりの編集不能サイトも含めて)もそうなっています。物の捉え方は千差万別であるとは昔から言い古されてきました。それを解決するのは意見交換と摺合せ(妥協)しか有りません。メニューバーを編集する方のご意見もぜひ伺いたいですね。

  • 846

    文を綴る気力がもう無い事と、これ以上に整った文で表せられないため、衣を借る形になりますが。自分は[843]と同意です。