PCOT関連の掲示板

PCOTの感想、質問、バグ報告受付 / 796

804 コメント
views
796
neodelphinus 2025/10/02 (木) 10:37:58 a0f34@02526 >> 795

ご返事ありがとうございます。
説明不足ですみません。
対象のゲームはゲーム内に辞典を持っていて、画面上に縦に単語のリストが表示されていてその右側に単語の説明が英語で表示されます。
この説明が長いのでPCOTで翻訳したいのです。(これが読めないとこのゲームはさっぱりです…)
単語上にマウスをホバーすると説明内容は単語に応じて変わります。これはポップアップですか?
ある単語上にマウスをホバーして説明を表示させた後、他の単語上にマウスが行かないように注意してゲームウィンドウからマウスを出しPCOTをクリックしてフォーカスをこちらに移します。この時点では先ほど表示させた説明文は変化しません。PCOTの下に見える単語リスト上にマウスを移動しても説明文が変わることはありません。しかしフリー選択ボタンを押すとボタンの位置が単語リストの別の単語上にあると説明文がその単語のものに変わってしまうのです。ゲーム画面に切り替わって矩形範囲選択モードになってしまえばもう範囲選択モード画面の下に少し暗くなって見える単語リスト上にマウスをホバーしても説明文が変わることはありません。ホバーは反応しません。ボタンを押した瞬間だけのように見えます。なので何か方法があるのではないかと思ったのでした。
このゲームはSteamの「Phoenix Point」です。このゲームにはデモ版がありますのでもしこの現象にご興味がありましたら見てみてください。
【方法2】でしたいことはできました。ありがとうございました。

通報 ...