Akitainu情報倉庫

ギルド戦結果:デイリーレポート / 7

40 コメント
views
7
Disk 2025/09/27 (土) 19:57:12

9/22-9/26

通報 ...
  • 8
    Disk 2025/09/27 (土) 19:57:37 >> 7

    <9月22日(月)ETERNAL-VGD戦の結果>

    昨日のギルド戦、(他カードの推定スコア)と[トータルスコア]。
      AQA [1200] (1200〇-×136) [136] VCT
      AKI [1081] (1081〇-×840) [840] EVG
      ENK [680] (680〇-×480) [480] UKR

    拠点制圧状況:
            学兵灯橋氷自炎泉工要 [スコア] (稼働率)
    EVG 〇〇ー〇〇〇〇〇〇ー [1081] (100%)

    昨日のETERNAL-VGDEnKA戦は全タイタイン拠点・学校・工場>兵舎>灯台と順調に攻略を進め、最後ヒーローが足りない部分がありましたが完勝でしたね。防衛側は完全にタイタンの差を見せつけた感じ。稼働率も連続100%が2週目に入っちゃってよい感じです。このままAQUAに離れず逆転を狙ってきましょう。

  • 9
    Disk 2025/09/27 (土) 19:57:56 >> 7

    <9月23日(火)AQUA戦の結果>

    昨日のギルド戦、(他カードの推定スコア)と[トータルスコア]。
      AQA [2300] (1100〇-×944) [2025] AKI
      EVG [1740] (900〇-×489) [1169] ENK
      UKR [1186] (706〇-×300) [436] VCT

    拠点制圧状況:
            学兵灯橋氷自炎泉工要 [スコア] (稼働率)
    AQA ーーー〇〇〇〇〇〇ー [944] (97.5%)

    昨日のAQUA戦は橋の攻防を含む序盤は我が軍が優勢。タイタン拠点+工場をなんとかギリ制圧し兵舎攻略まであとちょっと。スコア944点はAQUA戦過去最高を更新でした。一方で防衛側は橋が頑張ったものの今回は要塞が踏ん張れず。かなり入念に対策してきたんですかね、7カ所全敗のストレート負け。やはりAQUAは強かった、簡単には勝てない。だが残り3日で逆転を狙いましょう。

  • 10
    Disk 2025/09/27 (土) 19:58:15 >> 7

    <9月24日(水)UKRAINE戦の結果>

    昨日のギルド戦、(他カードの推定スコア)と[トータルスコア]。
      AQA [3600] (1300〇-×773) [2513] EVG
      AKI [3325] (1300〇-×461) [1647] UKR
      ENK [2149] (980〇-×190) [626] VCT

    拠点制圧状況:
            学兵灯橋氷自炎泉工要 [スコア] (稼働率)
    UKR 〇〇〇〇〇〇〇ー〇〇 [1300] (100%)

    昨日のUKRAINE戦はいつものワンパン祭りで泉の2つ以外の全拠点を制圧し1300点を獲得。パーフェクトに向けてはタイタンの鬼強化をしてきた橋2のDok-Vikさんが最後のハードルですね。裏ではMuzanさんの作った戦闘訓練でアタック★Dok-Vik大会がプチ盛り上がりで結果Yukiさんが来週の挑戦権を獲得しています。来週よろしく!でももし遅刻したら早い者勝ちね。

    第3節終了時点の[トータルスコアの差]と最終戦の対戦相手
     1位 AQA [+275] ENK,UKR
     2位 AKI [0]    ENK,VCT
     3位 EVG [-812] UKR,VCT

    AQUAもETERNAL-VGDから1300点とったみたいで差は変わらず。相変わらず強い。残り2戦パーフェクトで逆転だあ。

  • 11
    Disk 2025/09/27 (土) 19:58:37 >> 7

    <9月25日(木)EnKA戦の結果>

    昨日のギルド戦、(他カードの推定スコア)と[トータルスコア]。
      AQA [4760] (1160〇-×267) [1914] UKR
      AKI [4725] (1400〇-×416) [2565] ENK
      EVG [3713] (1200〇-×107) [733] VCT

    拠点制圧状況:
            学兵灯橋氷自炎泉工要 [スコア] (稼働率)
    ENK 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 [1400] (100%)

    昨日のEnKA戦のハイライトはMuzanさんvsKnpaさんの橋対決。水闇編成でみごと先週のリベンジを果たした一戦は圧勝でしたね。Muzanさんは当面の間Knpaさんに負けることはなさそう。以降はワンパン祭りに移行し、スイスイと攻略を進行。そしてついに来た、午前2時すぎに堂々の初パーフェクト達成です。みなさんおめでとう!

    そしてAQUAはUKRAINE相手に大きく取りこぼし1160点。その差僅か35点で最終戦に突入です。逆転で初の戴冠なるか?今夜の一戦、全力を尽くしましょう!

    第4節終了時点の[トータルスコアの差]と最終戦の対戦相手
     1位 AQA 4760[+35] ENK
     2位 AKI 4725[0]    VCT

  • 12
    Disk 2025/09/27 (土) 19:58:58 >> 7

    <9月26日(金)Victory戦の結果>

    昨日のギルド戦、(他カードの推定スコア)と[トータルスコア]。
      AKI [6125] (1400〇-×116) [849] VCT
      AQA [5820] (1060〇-×260) [260] ENK
      EVG [4773] (1060〇-×483) [483] UKR

    拠点制圧状況:
            学兵灯橋氷自炎泉工要 [スコア] (稼働率)
    VCT 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 [1400] (100%)

    昨日のVictory戦は逆転首位を目指し序盤からマップ全域で侵攻。敵のいくつかの強いヒーローチームが最大の難関でしたが各人の奮闘でうまくクリア。みんなで戦闘訓練をやりながら最適解を探すという戦い方はこれまであまり見なかったものです。いいね。そして無事に2日連続でパーフェクトを達成。ノーミスで進む展開はかつてない緊張感でした。これがゴールドリーグ首位攻防のヒリヒリとする闘いなんですね。

    最終順位
     1位 AKI 6125[0]
     2位 AQA 5820[-305]

    祝!ついに来た初のゴールドリーグ1位!!
    この数か月間、徐々に力をつけてきたAkitainuのここにきての飛躍はやはりshishimaiから来てくれた皆さんのおかげですね。ありがとう!そして皆さんおめでとうございます!