「」ゲミヤ
2025/05/15 (木) 21:33:18
☆1でヨハネス・ヘベリウス
をお願いします
コマンドカードはA2B1Q2で
スキルは『星女神の加護:B-』『月輪の輝き:A+++』『星辰定める星女神の見識』
星具は敵全体Aの『月面図』
コンセプトは既に掛かっている味方全体への強化と敵全体への弱体化の倍率を大幅に引き上げる事に特化したトリッキーなサポーター。
☆1で対象が限定されてなきゃ許されない強さでお願いします。
通報 ...
ヨハネス・ヘベリウスの性能です
スキル1の『星女神の加護』は「限定的な未来予知能力」を毎ターンスター獲得効果、「音楽の才能」を公式のアマデウスの音楽神の加護(偽)スキルを参考に味方全体のアーツ性能アップ効果で再現しています
スキル2の『月輪の輝き』は本来なら特定状況下でしか機能しませんが、それだと使いにくすぎるので即時NP獲得&月の出ているフィールドならさらに追加でNP獲得という効果にしました
スキル3の『星辰定める星女神の見識』は10個の星座を定めたことから少量ですがスターを獲得しつつ、「新たな星座を設定する」という設定と要望にあった対象限定した味方全体の強化と敵全体の弱体化を大幅に引き上げる効果を盛り込み、味方1人と敵1人に星座特性を付与した上で星座特性の味方の強化、敵の弱体効果の倍率を引き上げる状態を付与するという、対象こそ狭いものの確実に1騎は恩恵を与えられるスキルにしました
宝具はシンプルに〔月にまつわるもの〕特攻の全体攻撃と、FGOの敵エネミーが使用する青・水系スキルの効果を参考に敵全体のクリティカル威力を下げるものにしています
尖った部分を持たせつつも、低レアということで強すぎず自己完結させず、第二サポーターぐらいのポジションをイメージした性能にしました