kagemiya@なりきり

泥FGO性能作成メーカー(手作業) / 311

340 コメント
views
311

メアリー・アン・コットン
☆4、B1Q2A2、クラススキルは『気配遮断』『単独行動』、保有スキルは『黒き未亡人』『砒霜の毒殺魔』『醜き腐敗の童謡』
宝具はクイック単体攻撃『黒き腐爛は愛の証』
毒と呪いをぶん撒くデバッファー
スキルや宝具のデメリットで自分も毒と呪い状態になるが、毒・呪い回復化はなし
魔女なので、自分も相手も不幸になって無惨に死ぬ
宝具は毒と呪いの数に応じて火力が上がる特効攻撃でお願いします

通報 ...
  • 313
    中の人 2025/06/03 (火) 22:10:52 修正 >> 311
    **レア度☆4
    
    **基本ステータス
    |center:|center:|center:|c
    |~能力値|初期値|最大値|
    |HP| | |
    |ATK| | |
    |COST|>|12|
    
    **所有カード
    |center:|center:|center:|c
    |~Buster|Quick|Arts|
    |1|2|2|
    
    **所有スキル
    |center:|center:|center:||c
    |~スキル名|CT|継続|center:効果|
    |黒き未亡人 [B]|8(6)|1|敵全体に低確率(40%)で魅了状態を付与|
    |^|^|3|敵全体の毒・呪い耐性をダウン(30~50%)|
    |^|^|3|敵全体の即死耐性をダウン(30~50%)|
    |^|^|3|敵全体のクリティカル威力耐性をダウン(20~30%)|
    |砒霜の毒殺魔 [A+]|9(7)|5|敵全体に毒状態を付与(1000~2000)|
    |^|^|5|敵全体に呪い状態を付与(1000~2000)|
    |^|^|5|敵全体にスキルによるチャージ量が1減る状態を付与(1回)<重複不可>|
    |^|^|5|敵全体に弱体解除無効状態を付与(1回)<重複不可>|
    |醜き腐敗の童謡 [EX]|8(6)|-|自身のNPを増やす(30~50%)|
    |^|^|3|自身に「Quick攻撃時のダメージ前に対象に毒状態(1000・5T)を付与する状態」を付与|
    |^|^|3|自身に「Arts攻撃時のダメージ前に対象に呪い状態(1000・5T)を付与する状態」を付与|
    |^|^|5|自身に毒状態を付与(1000)【デメリット】|
    |^|^|5|自身に呪い状態を付与(1000)【デメリット】|
    
    **クラススキル
    |center:||c
    |~スキル名|center:効果|
    |気配遮断 [C+]|自身のスター発生率を少しアップ(6.5%)|
    |単独行動 [A]|自身のクリティカル威力をアップ(10%)|
    
    **宝具
    |center:|center:|center:|center:|c
    |~宝具名|ランク|種類|種別|
    |&sup(){ロットン・ブラック・プディングス}&align(center){黒き腐爛は愛の証}|B+|Quick|対人宝具|
    |>|>|>|敵単体に毒状態を付与(1000・5T)&呪い状態を付与(1000・5T)&超強力な〔毒と呪い〕特攻攻撃[Lv]<対象の〔毒〕〔呪い〕状態が多いほど対象に対して特攻威力アップ(特攻倍率:100+10%×最大10個)>&高確率(100~150%)で即死効果<オーバーチャージで確率アップ>+自身に毒状態を付与(1000・5T)【デメリット】&呪い状態を付与(1000・5T)【デメリット】|
    

    メアリー・アン・コットンの性能です
    スキル1の『黒き未亡人』は設定から敵全体に低確率で魅了付与(可憐な容姿による魅了)毒・呪い限定の弱体耐性と即死耐性ダウン(場の空気を「毒殺しやすい」方向へと誘導する緩やかな環境)被クリティカルダメージ上昇(幸運操作)のデバフを付与するスキルにしています
    スキル2の『砒霜の毒殺魔』は敵全体に毒と呪いの他、「魔術回路を麻痺させる神経毒」=スキルによるチャージ増加量を減らす状態、「霊的な免疫機能を低下させる激毒」=弱体解除を無効化する状態を付与する効果を搭載しています
    スキル3の『醜き腐敗の童謡』は設定の『「本性」に纏わる異能を発現』=毒と呪いの塊になるというイメージで、自身に毒と呪いが付与されるデメリットと引き換えに、NPを大きく増やしつつクイック攻撃で毒、アーツ攻撃で呪いを攻撃対象に付与する状態になるスキルにしました
    また魔力だけでなく耐久ステータスの高さについても言及されていましたが、要望の「自分も無惨に死ぬ」要素を優先してガッツや防御系効果は盛り込んでいません
    宝具は要望通りに対象に付与された毒・呪い状態の数に応じて火力が上がる特攻攻撃宝具にしつつ、設定通りに即死効果と、他の付与された弱体の数が多いほど威力が上がる特攻宝具持ちと比較して『毒』『呪い』の2種を参照するため特攻威力を上げやすい分、自身にも毒と呪いが付与されるデメリットを搭載しました
    またこちらも特殊な防御特性について言及されていたものの敢えて搭載していませんが、もしもデメリットに対して効果が弱いと感じた場合は『自身に無敵状態を付与(2回・1T)』などの効果を付け足してもいいかもしれません