新・カイロパーク攻略 Wiki* 5ちゃんねる攻略スレッド 過去ログ倉庫

『ゲーム発展途上国』って知ってる?(1001) 2001/09/18 12:03:13 PCゲーム / 6

1047 コメント
views
6
款冬華 2024/11/23 (土) 21:03:02

0006名無しさんの野望
01/09/18 17:16ID:zabHnVf2
今月号のテックウインに2が収録されてたけど
前作に比べつまんないと思った

2は何故かソフト開発の時に
企画段階で対象年齢決定
α版完成で題材決定
β版完成でジャンル決定する変な仕様になってるし
漫画のゲーム化が出来なかったし
ゲームタイトル勝手に決められるし
全体的にめんどくさくなってた

でもゲーム発展途上国(前作)と本屋物語は名作だと思う

通報 ...
  • 1003
    款冬華 2024/11/30 (土) 08:00:55 >> 6

    0007 
    01/09/18 17:25ID:3.XRVGCw
    >6
    あ、載ってたのか。買っておくかな・・・。
    俺は本屋物語より「まんが奥の細道」の方が好きだな。

  • 1004
    款冬華 2024/11/30 (土) 08:02:19 修正 >> 6

    0009 1
    01/09/19 07:37ID:ne0dCsS6
    >6
    なに?新作出てたのか!てことは作者は生きていたのね。
    久々にTechWin買ってみるか…

    >> 8
    最初は漫画原作のソフト作って5000本程出荷するといい
    と思う。あと、ソフト価格を9800円にしても客は買って
    くれるので。知名度が上がるに連れて売れるようになる
    から。俺は5作目で50万本突破できたYO!

  • 1009
    款冬華 2024/11/30 (土) 08:10:21 >> 6

    0021 
    01/09/19 17:36ID:2f.Sdw7o
    >6
    買ってきた。名前自分で決められるじゃん。問題無し

    1010

    0022名無しさん
    01/09/19 18:29ID:Wi/PVxYw
    >21
    1と比べてどう?
    >> 16
    >>まとめてあったTech Win
    ほ、欲しい・・・

  • 1020
    款冬華 2024/11/30 (土) 08:19:47 >> 6

    0048懐かしage
    01/10/01 21:56ID:/zdKYq42
    ゲーム発展途上国、すげー懐かしいな。俺も昔やってたよ。
    フリーのゲームって基本的にやらないけど
    これだけはやってた(ゲーム製作っていう題材が気に入っただけだが)
    結構無茶苦茶なバランスだったけど好きだったなー

    >6
    >α版完成で題材決定
    >β版完成でジャンル決定する変な仕様になってるし
    それってセガガガのパクリじゃん・・・

    家庭用でこの手のゲーム製作ゲーム?があったはずだけど
    ゲーム発展途上国よりも面白いのかな?