喧嘩・議論板

views
0 フォロー
17 件中 1 から 17 までを表示しています。
13
モグリ 2020/10/11 (日) 12:08:57 d925e@1f9de

>> 1
なかなか良いセンスをしている。

 雑魚だけにつつかせておくのは勿体ないな。ゲラ

 さて、貴様は立場的優越の話しが大好きな様子だが、何かトラウマでも?ゲラゲラ

 私は真性のサディストなんで、貴様より私の立場が上であることを明確にさせてもらう。

 貴様は「パクり」、いわば「盗作」である所業を>> 1にて行った。

 そしてそれをバッシングする者に対して貴様は相手と自分との立場的優越の話しを持ち出し、

 オリジナルでないという点においてはバッシングする者も自分も対等の立場であると説明した。

 実に、実に不可解である。

 盗作を論った発言者の行動が「ありふれている」がために、

 容疑者と、それを追求する者の立場が変化しないなどという事は絶対にありえない。

 無論、盗作をバッシングする行為そのものは著作物でもなければ盗作にもあたらない。

 罪を犯した者。

 罪を非難する者。

 両者間に存在する立場的優越の違いは言うまでもないだろう。

 著作者と貴様との相対的な立場に限定して影響が及ぶなんてことは絶対にありえない。

 まず貴様がするべきことは盗作の正当性を主張することだった。

 非難する者と己の立場的優越の話しをするにはタイミングが早すぎだ。

 だからこうやって私のようなハイエナに首ごと掻っ攫われるのだよ。ゲラ

 しかしなかなか上質な味わいだった。君には期待だな。ゲラゲラ

12

で、パクリなの?パクリじゃないの?どっちですか?www

 1は、いかにもオリジナルでしゅ!って感じの書き方ですね(笑顔)

 あっ パクリの王様ヒッキョーさんじゃないですよね?www

11
まうー 2020/10/11 (日) 12:07:09 d925e@1f9de >> 9

結局パクりなんですね?

10

何が神の一言だよ

 ただ冗長なだけじゃねーかw

 何かそれらしく書こうとしてるみたいだけど読みにくいことこの上ないしw

 もしもお前が神の一言とやらを発したとしても

 そんなくどくて長いだけの糞文章じゃ読む気しねーから

 一生それが見つけられることはねーなw

 お前の言う全部出しきるってのは思ったこと書きたいことを

 議論サイトの住人ぽく全部綴ることなんだろうけど

 まず要領得ようぜ!w

9
eristic 2020/10/11 (日) 12:05:05 d925e@1f9de

【概説1】

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ?逆立ち論法?

 >> 7のような発言も、例に漏れず鈍才な者が好んで用いやすい(縋いやすい)ものである。

 >> 5の説明で殆ど片付いてしまうのが非常に不憫だ。

 ※今回のレスは>> 5の内容の繰り返しのようなものになると思われるため

 >> 5を理解できる常識人の方は今回のレスは流して問題ありません。

 ━━━━━━━…・・ ・・ ・・…━━━━━━━

 特にこれといった理論構図を展開する事もなく

 ただ単に、美術館などの【何となくそれっぽい例】を持ち出して

 後ろめたさだ何だという【何となく共感できそうな】極めて抽象的で大味な事だけを告げている。

 大衆の共感を得て初めて効果がもたらされる残念論法である。

 私自身に働きかけるというような発言ではなく

 何一つ具体的な論議を行わずとも、大衆をその気にさせることで逆説的に正当化を図る。

 正しさを主張することで周りを納得させるのではなく

 大味な【何となくそれっぽい】発言をすることでまず大衆を納得させ

 そこから逆説的に自分の発言の正当性を主張する逆立ち論法である。

 この場合、主張内容の精度は問われない。

 読み手(私自身でなくとも良い)を騙し、錯覚させ、正しいと思いこませれば良いのである。

 ただ、この逆立ち論法は知的水準が低い集団内でしか通用しない。

 後ろめたさを感じるような事ではないという当然のことを説明するだけで

 ある程度の教養と知性がある者であれば理解できるからである。

 そうなると、何の論拠もないきみの発言には、常識人は誰も共感を示さない。

 大衆の共感を正当性に還元する逆立ち論法において、これは破たんを意味する。

 また、気に入った絵画を選んで模写された絵葉書と、量産品の印刷物など比べるまでもない。

 私が送りつけた前者のハガキに対して、「パクリですか?」「後ろめたさはないのか」等といった内容を

【量産されたハガキ】で送り返してくることの陳腐さは取り上げるまでもない。

 逆に問うが、>> 3の発言(発想)のどこにオリジナリテイがある?

 投稿された内容が既出であった際にパクリだ何だとはやし立てる行為は

 それこそ使い古されたオリジナリティの欠片もない反応ではないか。

 これは>> 7にも言えることである。

 後ろめたさ、開き直りうんぬん・・・これらはきみのオリジナルか?

 そこら中で飽きるほど見掛ける>> 3>> 7のような有り触れた発言で

 相手のオリジナリティを指摘できるのは鈍才の特権である。

 まずはオリジナリティのない>> 7のような発想を投げかけてしまう自分を後ろめたく思ってくれ。

 更に、模写ではなく自分のオリジナルとして作品を産出できることは確かに素晴らしいが

 私は提唱者を自称した覚えはない。よって原作を騙る贋作ではなく純粋な意味での模作である。

 それどころか、用途的には「原作の流用・応用」である。

 もし仮に>> 1の内容を創り出したのがきみ自身であるならば

 私のオリジナリティの無さ、後ろめたさに言及することも可能であるが

 今回きみが行っているのは【きみ自身ではない他者】と私を比較し

 オリジナルではないという点で私を低く扱おうとしているだけである。

 オリジナルとして生み出した人は私と比べ優れている。

 ただそれだけであって、きみに対しては別に凄いとも何とも思わない。

 というか実際問題としてその比較はきみが優れていることにはつながらない。

 よって、そこから私を低く扱おうとするのは詭弁であり愚行である。

8
まうー 2020/10/11 (日) 12:03:28 d925e@1f9de >> 5

つまりパクりなんですね?

7
ヘイムダル 2020/10/11 (日) 12:01:51 d925e@1f9de

ある美術館で興味深い絵を見つけた。

 真似をして描いてみた。

 誰かに見せてあげたい。

 オリジナルでないものをオリジナルなのかどうかも曖昧なまま顕し

 その後ろめたさはないのか。

 ましてや相手の言質に付け込みその隙に自分は開き直るのか。

6
不安の種 2020/10/11 (日) 12:01:08 d925e@1f9de

コキュニティの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.13 秒)

5
eristic 2020/10/11 (日) 12:00:04 d925e@1f9de

それにしても、この手(>> 3)の腐れルーチン発言は得てして厄介なものである。

 特に問題点など見受けられない箇所について、あたかも批点があるかの如く飾り立て

 あまつさえ立場的優越にまで関連付けようとする。

 当該発言が既出のものである。

 たったそれだけの事でパクリだ何だと、それこそ【使い古された】言い回しで低く扱う。

 確かにオリジナルとして>> 1の内容を提唱した人物は優れた人物だとは思うが

【自分ではない他者】と私を比較してパクリだ何だとはやし立てたところで

 発言者(>> 3)の立場は何一つ向上したりすることは無いわけである。

 より優れた人物と比較することで相手(私)の相対的な立場を低めているだけである。

 こういった手法は大衆の共感を得て初めて機能する不良品に他ならない。

 にも関わらず、知的水準の低いコキュニティ内においては絶大な威力を発揮するから困りものだ。

 思考能力、知恵、知識が十分でない集団の中においては

「内容が既出のものと被る」事の何が問題なのか一切説明せず

 ただ単に誰々のパクリだという一言で低能な大衆が味方についてしまう。

 だがしかし。

 ある程度、最低限の判断力を兼ね備えた集団内においては

 >> 4ならびに本レスのような【当たり前の説明】を行うだけで

 >> 3を筆頭とした腐れルーチン発言はいとも容易く崩れ去り

 その内面にある安っぽさ、馬鹿らしさが馬脚を現すことになる。

 相手と場所が悪かったな。

 >> 3のような発言は、その本質について言及できる私のような人間に使用すべきではない。

 そして、その私の言及を理解できる知識人がいる場所では行うべきではない。

「パクリですか?」発言がその威力を発揮できるのは

 相手がその発言に対し【当たり前の説明】すらできない小物である場合

 もしくは、【当たり前の説明】を理解できない小物が集うコミュニティ内のみである。

 >> 3こそ誰のステハンだろうな。固定を伏せて命拾いしたな。

4
eristic 2020/10/11 (日) 11:59:02 d925e@1f9de >> 3

どの部分を取り上げてパクリと言っているかは分からないが

 >> 1の内容は某言論コミュニティで語られていた内容であり

 確かに私が提唱したわけではなくオリジナルのモノではないが

 一体きみは何を笑っているのだろうか。

 ちなみに、「~のパクリですか?」「真似ですか?」「2番煎じですか?」

 もはやこういった発言(発想)そのものが幾番煎じであることは言うまでもない。

3

前に黒うさぎと柘植が言ってた事のパクリですか?www誰の捨てハンだろうねwwwワロ

2
まうー 2020/10/11 (日) 11:57:35 d925e@1f9de

陣内、紀香離婚だと!?

1
eristic 2020/10/11 (日) 11:56:48 d925e@1f9de

極限まで研ぎ澄まされた思考の衝突は

ごく稀に神憑り的な発言を生み出すことがある。

たった1つのレス、場合によってはたった1行の文章が読み手の脳を揺らし

時として、人を魅入らせる 得体の知れない圧倒的な引力を生み出される。

まさに【神の一言】と形容するに相応しいものである。

当スレッドにおいては、手抜きやおふざけ等は一切排除。

より高みを目指し、出せるものを全て出し切り

お互いの持ち得る全てのものをぶつけ合いたいと思う。

余裕で殿堂入りさせるくらいの意気込みで参加してくれると有難い。

4
ミスった 2020/10/11 (日) 11:53:25 d925e@1f9de >> 3

色々間違えたなんだこれ死ね

3
eristic 2020/10/11 (日) 11:51:34 d925e@1f9de

極限まで研ぎ澄まされた思考の衝突は

 ごく稀に神憑り的な発言を生み出すことがある。

 たった1つのレス、場合によってはたった1行の文章が読み手の脳を揺らし

 時として、人を魅入らせる 得体の知れない圧倒的な引力を生み出される。

 まさに【神の一言】と形容するに相応しいものである。

 当スレッドにおいては、手抜きやおふざけ等は一切排除。

 より高みを目指し、出せるものを全て出し切り

 お互いの持ち得る全てのものをぶつけ合いたいと思う。

 余裕で殿堂入りさせるくらいの意気込みで参加してくれると有難い。

2

前に黒うさぎと柘植が言ってた事のパクリですか?www誰の捨てハンだろうねwwwワロ

1
まうー 2020/10/11 (日) 11:46:52 d925e@1f9de

陣内、紀香離婚だと!?